《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 241 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
有
詳細
情報
資料No.: snjcm05-001
歴史文書/Historical Documents 
文献作品/text_documents 


三条町文書「八幡山記録」 壱 
三条町・八幡山保存秋  人物DB
 
1954 . (昭和29)
公益財団八幡山保存会 HP
画像
image
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 1771
15年戦争 
複写|文書/ 
植民地・占領地    

ちゅうごくかんけい:ひっきょうじじゅつ(ふくしゃ)
中国関係:筆供自述(複写) 
【託】戦争展 0188-0036
【作成】田村 良雄  人物DB
 
1954 .09・08 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2002
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

にほんしゅうほう だいにひゃくきゅうじゅうさんごうじっせにそなえるじえいたい
日本週報 第293号実践に備える自衛隊 
【託】戦争展 0188-0053
 
 
1954 .07・15 (昭和29) 発行 日本週報社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2003
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

にほんしゅうほう だいさんびゃくきゅうごうせんりょうけんぽうのむこうをせんげんせよ
日本週報 第309号占領憲法の無効を宣言せよ 
【託】戦争展 0188-0054
 
 
1954 .12・05 (昭和29) 発行 日本週報社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 2068
 
現物|文書/ 
現代の平和運動    

ぽすたー:すいばくきんししょめいうんどう
ポスター:水爆禁止署名運動 
【託】橋本 哲哉 0085-0001
【作成】杉並協議会  人物DB
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2373
現代の戦争 
現物|物/ 

くし
 
【贈】陸井 三郎 0313-0016
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2374
現代の戦争 
現物|物/ 

くし
 
【贈】陸井 三郎 0313-0017
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2375
現代の戦争 
現物|物/ 

ゆびわ
指輪 
【贈】陸井 三郎 0313-0018
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2376
現代の戦争 
現物|物/ 

ゆびわ
指輪 
【贈】陸井 三郎 0313-0019
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2377
現代の戦争 
現物|物/ 

ばっじ
バッジ 
【贈】陸井 三郎 0313-0020
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2378
現代の戦争 
現物|物/ 

ばっじ
バッジ 
【贈】陸井 三郎 0313-0021
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2379
現代の戦争 
現物|物/ 

ばっじ
バッジ 
【贈】陸井 三郎 0313-0022
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2380
現代の戦争 
現物|物/ 

ばっじ
バッジ 
【贈】陸井 三郎 0313-0023
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2464
 
現物|物/ 
平和運動 、服飾    

へいわゆうこうばっじ
平和友好バッジ 
【贈】中村 誠輝 0329-0047
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3959
 
現物|物/ 
水爆実験 、第五福竜丸    

だいごふくりゅうまるえんじんはへん
第五福竜丸エンジン破片 
【贈】安斎育郎 0137-0048
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4272
15年戦争以後一般 
現物|物/ 

がく:「へいわ」
額:「平和」 
【贈】藤井 葉子 0639-0065
 
 
1954 .04・ (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5817
 
現物|文書/ 
戦争違法化・戦争責任    

しょかん
書簡 
【贈】横山 静雄 0006-0220
【作成】横山美知子【使用】横山静雄  人物DB
 
1954 .04・24 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 5963
 
現物|文書/ 
戦争違法化・戦争責任    

さんがつしるす
3月記す 
【贈】横山 静雄 0006-0366
【作成】横山静雄  人物DB
 
1954 .03・ (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6134
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

ぱんふれっと:だいごかいぜんこくぶっきょうせいねんたいかいぷろぐらむ
パンフレット:第5回全国仏教青年大会プログラム 
【贈】安藤 紳次 0009-0018
【作成】西本双寺全国佛教青年連合会 、九州各教区佛青連絡協議会  人物DB
 
1954 .08・08 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8263
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

さいばんしょじほうだいひゃくろくじゅうにごうのきじ
裁判所時報 第162号の記事 
【贈】上西 章 0081-0015
 
 
1954 .07・01 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8578
核問題 、ビキニ事件 
現物|文書/ 

まいにちしんぶんきりぬき:かいようまるびきにおせんちょうせ
毎日新聞切り抜き:海鷹丸ビキニ汚染調査 
【贈】桧垣 直和 0108-0059
【作成】毎日新聞社  人物DB
 
1954 .08・12 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 8579
核問題 、ビキニ事件 
現物|文書/ 

まいにちしんぶんきりぬき:かいようまるかえる
毎日新聞切り抜き:海鷹丸帰る 
【贈】桧垣 直和 0108-0060
【作成】毎日新聞社  人物DB
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 9475
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

かみしばい:いぬものがたり
紙芝居:犬物語 
【贈】林 雅之 0116-0299
【作成】教育画劇  人物DB
 
1954 .02・01 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10610
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

やすくにじんじゃごうしつうち
靖国神社合祀通知 
【贈】山川 菊太郎 0202-0005
【作成】靖国神社社務所/筑波藤麿(宮司)  人物DB
 
1954 .09・ (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10730
 
現物|文書/ 
現代の平和運動    

せいねんかしゅうだいさんぺん
青年歌集第三編 
【贈】倉野 昌夫 0217-0043
【作成】関鑑子(編) 、音楽運動社  人物DB
 
1954 .07・15 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 11336
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

いぞくねんきんしょうしょ
遺族年金証書 
【贈】中村 誠輝 0329-0014
【作成】厚生大臣 草葉隆園【使用】勉の父 中村弥四郎  人物DB
 
1954 .03・03 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 11337
軍隊・兵士 
現物|文書/ 
15年戦争以後 、    

ちょういきんさいていつうちしょ
弔慰金裁定通知書 
【贈】中村 誠輝 0329-0015
【作成】厚生大臣 草葉隆園【使用】勉の父 中村弥四郎  人物DB
 
1954 .03・19 (昭和29) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12229
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 
平和運動    

「ちゅうごくこうじゅうじかいだいひょうだんかんげいかつどうのせいか」
「中国紅十字会代表団歓迎活動の成果」 
【贈】京都平和委員会 0339-0464
 
 
1954 . (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12250
15年戦争以後一般 
複写|文書/ 
平和運動    

「だいにかいしょききょくぎあん だいにかいじょうにんりじかいぎあん・じょうせんかつどうについて(あん)」
「第2回書記局議案 第2回常任理事会議案・情宣活動について(案)」 
【贈】京都平和委員会 0339-0485
 
 
1954 .05・ (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 12278
15年戦争以後一般 
複写|文書/ 
平和運動    

「てんせきようし」
「転籍用紙」 
【贈】京都平和委員会 0339-0513
【作成】平和委員会  人物DB
 
1954 .12・ (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.