《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 206 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2119
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

しんぶんきりぬき:「さんぼう じょう」
新聞切抜き:「参謀 上」 
【託】西村 光男 0087-0047
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1991 .12・10 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 2121
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

しんぶんきりぬき:「さんぼう げ」
新聞切抜き:「参謀 下」 
【託】西村 光男 0087-0048
【作成】朝日新聞社  人物DB
 
1991 .12・11 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4856
 
現物|物/ 
15年戦争戦争以後一般 、沖縄    

はんが:はるのうた
版画:ハルのうた 
【贈】奥田 豊 1162-0016
【作成】儀間比呂志  人物DB
 
1991 . (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4872
 
現物|物/ 
15年戦争戦争以後一般 、沖縄    

はんが:ありらんのうた
版画:アリランのうた 
【贈】奥田 豊 1162-0032
【作成】儀間比呂志  人物DB
 
1991 . (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 7942
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

せんそうたいけんしゅき
戦争体験手記 
【贈】紀 幸四郎 0056-0002
【作成】紀幸四郎  人物DB
 
1991 .10・29 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10894
 
現物|文書/ 
平和運動    

かたりべげんこう
語り部原稿 
【贈】丸岡 文麿 0311-0006
【作成】丸岡文麿  人物DB
 
1991 . (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10935
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

げんすいばくひさいしゃしょかつどうかんけいしりょう せんきゅうひゃくきゅうじゅういちねんぶん
原水爆被災者諸活動関係資料1991年分 
【贈】丸岡 文麿 0311-0047
 
 
1991 . (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10947
 
現物|文書/ 
平和運動 、京都    

きょうとげんすいばくひさいしゃこんだんかいだいにじゅうきゅうかいていきそうかいかんけいしりょう
京都原水爆被災者懇談会第29回定期総会関係資料 
【贈】丸岡 文麿 0311-0059
【作成】京都原水爆被災者懇談会  人物DB
 
1991 .05・26 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10968
 
現物|文書/ 
平和運動 、京都    

「きょうのかたりべ」
「京の語り部」 
【贈】丸岡 文麿 0311-0080
【作成】京都原水爆被災者懇談会編  人物DB
 
1991 .05・26 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 10988
 
現物|文書/ 
平和運動    

「きょうゆうかいのあゆみ」
「京友会のあゆみ」 
【贈】丸岡 文麿 0311-0100
【作成】京都府原爆被災者の会(発行者)  人物DB
 
1991 .03・ (平成03) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13237
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
ビルマ    

めも(わたしのびるまのたび)
メモ(私のビルマの旅) 
【贈】吉田 迪子 0345-0091
【作成】吉田明  人物DB
 
1991 . (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13321
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しゃしんしゅう きょういっちゅうのせんしゅたち(だいにしゅう)
写真集 京一中の選手たち(第二集) 
【贈】笠井 晶二 0346-0068
【作成】京一中スポーツOB会  人物DB
 
1991 .03・ (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13425
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「じつようかてんぼうのひょうかけんきゅうについて(ちゅうかんほうこく)」
「実用化展望の評価研究について(中間報告)」 
【贈】立花 昭 0366-0006
【作成】日本原子力発電(株)高速炉開発部(発行)  人物DB
 
1991 .08・23 (平成03) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13537
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

こうそくろあんぜんきじゅんちょうさせんもんいいんかいしりょう
高速炉安全基準調査専門委員会資料 
【贈】立花 昭 0366-0118
 
 
1991 .09・ (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13538
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「だいきゅうかいこうそくろあんぜんせいちょうさせんもんいいんかいぎじろく(あん)」ほか
「第9回高速炉安全性調査専門委員会議事録(案)」他 
【贈】立花 昭 0366-0119
 
 
1991 .11・14 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13539
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

こうそくろあんぜんきじゅんちょうさせんもんいいんかいしりょう
高速炉安全基準調査専門委員会資料 
【贈】立花 昭 0366-0120
 
 
1991 . (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13540
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「こうそくぞうしょくろたいさくかいぎせんもんぶかい」しりょう
「高速増殖炉対策会議専門部会」資料 
【贈】立花 昭 0366-0121
 
 
1991 .12・19 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13541
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「しゅようなあんぜんせつびのせっけいのかんがえかた(かいていあんへいせいさんねんしがつ)へのこめんと」
「主要な安全設備の設計の考え方(改定案―平成3年4月)へのコメント」 
【贈】立花 昭 0366-0122
【作成】立花  人物DB
 
1991 .04・09 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13542
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「きそちょうさぶんかかいでのけんとうじこうについて(あん)」
「基礎調査分科会での検討事項について(案)」 
【贈】立花 昭 0366-0123
 
 
1991 .08・13 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13543
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「じっしょうろしゅようけいとうのあんぜんせっけいほうしんについて(くにのいいんかいでのせつめいほうしんについて)」
「実証炉主要系統の安全設計方針について(国の委員会での説明方針について)」 
【贈】立花 昭 0366-0124
【作成】原電 研究開発本部 高速炉開発部(原電は原子力発電株式会社のこと)  人物DB
 
1991 .08・27 (平成03) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13544
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「えふびーあーるめんしんせっけいにかんするけんきゅうかいはつのじょうきょうについて」
「FBR免震設計に関する研究開発の状況について」 
【贈】立花 昭 0366-0125
【作成】(財)電力中央研究所  人物DB
 
1991 .08・27 (平成03) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13545
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

「だいきゅうじゅうろっかいこうそくぞうしょくろたいさくかいぎせんもんぶかい ぎじしだい」
「第96回高速増殖炉対策会議専門部会 議事次第」 
【贈】立花 昭 0366-0126
 
 
1991 .08・27 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13546
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

えふびーあーるかいはつにかかるいーふらっぐ/いーでぃーえふとのじょうほうこうかんかいごうについて
FBR開発に係るEFRUG/EDFとの情報交換会合について 
【贈】立花 昭 0366-0127
【作成】電事連原子力部  人物DB
 
1991 .08・27 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13547
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

それんびーえぬ-ろっぴゃくうんてんけいけんとうちょうさけいかくについて(あん)
ソ連BN-600運転経験等調査計画について(案) 
【贈】立花 昭 0366-0128
【作成】電事連原子力部  人物DB
 
1991 .08・27 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13548
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

じっしょうろよびてきがいねんせっけいけんきゅうのけんとうじょうきょうについて(あん)
実証炉予備的概念設計研究の検討状況について(案) 
【贈】立花 昭 0366-0129
【作成】FBR専門部会  人物DB
 
1991 .09・05 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13549
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

せっけいきじゅんがいじしょうのいちづけとりっちひょうかのかんがえかたについてのろんてんともんだいてん
設計基準外事象の位置づけと立地評価の考え方についての論点と問題点 
【贈】立花 昭 0366-0130
【作成】東電 佐賀山  人物DB
 
1991 .09・26 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13550
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

こうそくぞうしょくろのあんぜんきじゅんにかんするちょうさだぶるじーかつどうけいかく(あん)(へいせいさんねんど)
高速増殖炉の安全基準に関する調査WG活動計画(案)(平成3年度) 
【贈】立花 昭 0366-0131
【作成】(財)原子力安全研究協会  人物DB
 
1991 .09・26 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13551
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

あいぶいえすのきじゅんじょうのとりあつかいについて
IVSの基準上の取り扱いについて 
【贈】立花 昭 0366-0132
【作成】森山  人物DB
 
1991 .11・18 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13552
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

りっちひょうかについて
立地評価について 
【贈】立花 昭 0366-0133
【作成】森山 、可児(動燃)  人物DB
 
1991 .11・18 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 13553
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
核エネルギー    

びぃでぃびぃいーのとりあつかいおよびりっちひょうかのかんがえかた
BDBEの取り扱い及び立地評価の考え方 
【贈】立花 昭 0366-0134
【作成】東電 佐賀山  人物DB
 
1991 .11・18 (平成03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.