《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 26 件の内 1 件目から 26 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索     サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4144
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(にほんははおやたいかい)
バッチ(日本母親大会) 
【贈】松本 皎 0577-0005
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4145
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(きょうとだいはっかいたいかいきねん)
バッチ(京都第8回大会記念) 
【贈】松本 皎 0577-0006
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4146
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|物/ 

くんしょう(ていこくざいごうぐんじんかいかいいんきしょう)
勲章(帝国在郷軍人会会員記章) 
【贈】松本 皎 0577-0007
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4147
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(あじあのへいわのためのにほんたいかい)
バッチ(アジアの平和のための日本大会) 
【贈】松本 皎 0577-0008
 
 
1964 . (昭和39)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4148
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(へいわとみんしゅしゅぎをまもるきょうときょうとうかいぎ)
バッチ(平和と民主主義を守る京都共斗会議) 
【贈】松本 皎 0577-0009
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4149
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(にっちゅうこっこうかいふく)
バッチ(日中国交回復) 
【贈】松本 皎 0577-0010
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4150
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち「ふせんのつどい」
バッチ「不戦の集い」 
【贈】松本 皎 0577-0011
 
 
1967 . (昭和42)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4151
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(せんきゅうひゃくごじゅうろくねんたいかいきょうと)
バッチ(1956年大会京都) 
【贈】松本 皎 0577-0012
 
 
1956 . (昭和31)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4152
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(かくぶそうはんたい)
バッチ(核武装反対) 
【贈】松本 皎 0577-0013
 
 
1958 . (昭和33)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4153
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(ほうにちちゅうごくだいひょうかんげい)
バッチ(訪日中国代表歓迎) 
【贈】松本 皎 0577-0014
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4154
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(げんばくひがいしゃきゅうえん)
バッチ(原爆被害者救援) 
【贈】松本 皎 0577-0015
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4155
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(べいげんしりょくせんすいかんはんたいにほんげんすいきょう)
バッチ(米原子力潜水艦反対日本原水協) 
【贈】松本 皎 0577-0016
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4156
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいさんかいげんすいばくきんしせかいたいかい)
バッチ(第三回原水爆禁止世界大会) 
【贈】松本 皎 0577-0017
 
 
1957 . (昭和32)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4157
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいよんかいげんすいばくきんしせかいたいかいだいひょう)
バッチ(第四回原水爆禁止世界大会代表) 
【贈】松本 皎 0577-0018
 
 
1958 . (昭和33)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4158
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいごかいげんすいばくきんしせかいたいかい)
バッチ(第五回原水爆禁止世界大会) 
【贈】松本 皎 0577-0019
 
 
1959 . (昭和34)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4159
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいろっかいげんすいばくきんしせかいたいかい)
バッチ(第六回原水爆禁止世界大会) 
【贈】松本 皎 0577-0020
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4160
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいななかいげんすいばくきんしせかいたいかい)
バッチ(第七回原水爆禁止世界大会) 
【贈】松本 皎 0577-0021
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4161
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいじゅういっかいげんすいばくきんしせかいたいかい)
バッチ(第十一回原水爆禁止世界大会) 
【贈】松本 皎 0577-0022
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4162
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいじゅうさんかいげんすいばくきんしせかいたいかい)
バッチ(第十三回原水爆禁止世界大会) 
【贈】松本 皎 0577-0023
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4163
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(にほんへいわいいんしょう)
バッチ(日本平和委員章) 
【贈】松本 皎 0577-0024
 
 
(20世紀後半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 4164
 
現物|物/ 
平和運動    

ばっち(だいきゅうかいあばしりむらかみくにはるげきれいめんかいきねん)
バッチ(第9回網走村上国治激励面会記念) 
【贈】松本 皎 0577-0025
 
 
1964 . (昭和39)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 10451
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

しんぶんきりぬき:あさひしんぶん
新聞切り抜き:朝日新聞 
【贈】松本 皎 0577-0026
【作成】朝日新聞  人物DB
 
1983 . (昭和58)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 35832
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじゆうびん
軍事郵便 
【贈】松本 皎 0577-0001
【作成】松本三喜夫(呉局気付セ参載セ四〇田村隊)【使用】松本久野  人物DB
 
(戦時中)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 35833
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじゆうびん
軍事郵便 
【贈】松本 皎 0577-0002
【作成】松本三喜夫(呉局気付セ参載セ四〇田村隊)【使用】松本とめ  人物DB
 
(戦時中)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 35834
15年戦争 、銃後・国家総動員 、 
現物|文書/ 
国民の貯蓄・消費生活など経済    

だいいっきしゅとうずみしょう
第一期種痘済証 
【贈】松本 皎 0577-0003
【作成】中村長太郎(京都市東山区長)  人物DB
 
1938 .10・20 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 35835
15年戦争 、銃後・国家総動員 、 
現物|文書/ 
国民の貯蓄・消費生活など経済    

だいいっきしゅとうずみしょう
第一期種痘済証 
【贈】松本 皎 0577-0004
【作成】佐藤猛(京都市東山区長)  人物DB
 
1944 .05・11 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索     Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.