《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 23 件の内 1 件目から 23 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索     サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 590
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|物/ 
腕章    

ぐんゆうかいわんしょう
軍友会腕章 
【贈】安藤 紳次 0009-0024
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6117
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんそうひんこうにゅうしょう
軍装品購入証 
【贈】安藤 紳次 0009-0001
【作成】飯田雅雄・名古屋連隊区司令官【使用】青木定次郎  人物DB
 
1944 .05・20 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6118
15年戦争 、教育 
現物|文書/ 

しょくぎょうのうりょくしんこくてちょう
職業能力申告手帳 
【贈】安藤 紳次 0009-0002
【作成】福井国民勤労動員署長【使用】若杉専太  人物DB
 
1944 .05・31 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6119
15年戦争以前 
現物|文書/ 

しょっこうしゅぼ
職工手簿 
【贈】安藤 紳次 0009-0003
【作成】第9師団兵器部【使用】渋井つる  人物DB
 
1920 .07・31 (大正09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6120
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

いもんきねんしょうぞうていしょ
慰問記念章贈呈書 
【贈】安藤 紳次 0009-0004
【作成】北支派遣甲第1800部隊【使用】中川スミ子(大阪府主催皇軍慰問)  人物DB
 
1943 .06・24 (昭和18)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6121
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

にほんせいめいのむてきほけん
日本生命の無敵保険 
【贈】安藤 紳次 0009-0005
【作成】生命保険研究所  人物DB
 
1937 .04・30 (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6122
15年戦争以前 
現物|文書/ 

こっこさいけんぼしゅうそうだんつづり
国庫債券募集相談綴 
【贈】安藤 紳次 0009-0006
【作成】大森鐘一(京都府知事) 、内貴甚三郎(市長)【使用】八木清八  人物DB
 
1904 . (明治37)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6123
15年戦争以前 
現物|文書/ 

せんじこくみんちょきんうけとりのあかし
戦時国民貯金受取の証 
【贈】安藤 紳次 0009-0007
【使用】今井定吉  人物DB
 
1910 .05・04 (明治43)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6124
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんじんきんせんすいとうぼ
軍人金銭出納簿 
【贈】安藤 紳次 0009-0008
【作成】鈴木仁作・第1連隊第2中隊1班  人物DB
 
.10・01 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6125
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 

はがき:にゅうえいかんそうれいじょう
葉書:入営歓送礼状 
【贈】安藤 紳次 0009-0009
【作成】滝水喜之助・奈良歩兵38連隊補充隊歩兵砲中隊第5班【使用】国防婦人会西辻支部長・辻本愛子  人物DB
 
1938 .01・10 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6126
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 

はがき:おうしょうかんそうれいじょう
葉書:応召歓送礼状 
【贈】安藤 紳次 0009-0010
【作成】中部第33部隊・高松政雄【使用】辻本正助  人物DB
 
1944 .02・12 (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6127
15年戦争 、銃後・国家総動員 、青年・学生 
現物|文書/ 

おおくのじまどういんがくとのかたり
大久野島動員学徒の語り 
【贈】安藤 紳次 0009-0011
【作成】岡田黎子  人物DB
 
1989 .01・ (平成01)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6128
15年戦争 、銃後・国家総動員 、青年・学生 
現物|文書/ 

みそぎのぎょうじ
禊の行事 
【贈】安藤 紳次 0009-0012
【作成】立命館禁衛隊  人物DB
 
1938 .06・01 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6129
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

えはがき:おおさかりくぐんびょういんてんのうじりんじぶんいん
絵葉書:大阪陸軍病院天王寺臨時分院 
【贈】安藤 紳次 0009-0013
【作成】大阪フジオカ写真部  人物DB
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6130
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

まんしゅうこくしょうにんきねんしゃしんちょう
満州国承認記念写真帳 
【贈】安藤 紳次 0009-0014
【作成】大阪朝日新聞社  人物DB
 
1932 .10・05 (昭和07)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6131
15年戦争以前 
複写|文書/ 

にっしんせんそうせんせんしょうちょくそうあん
日清戦争宣戦詔勅草案 
【贈】安藤 紳次 0009-0015
【作成】伊東巳代治  人物DB
 

立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6132
15年戦争 、空襲 
現物|文書/ 

ふくげんえず:ひできえたおおいたしちゅうしんぶ
復元絵図:火で消えた大分市中心部 
【贈】安藤 紳次 0009-0016
【作成】復元図作成出版刊行会  人物DB
 
1979 .05・31 (昭和54)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6133
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

しゃしん:へいわきねんぞうげんけい
写真:平和祈念像原型 
【贈】安藤 紳次 0009-0017
【作成】長崎市平和祈念像建設協賛会  人物DB
 
1944 .08・ (昭和19)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6134
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

ぱんふれっと:だいごかいぜんこくぶっきょうせいねんたいかいぷろぐらむ
パンフレット:第5回全国仏教青年大会プログラム 
【贈】安藤 紳次 0009-0018
【作成】西本双寺全国佛教青年連合会 、九州各教区佛青連絡協議会  人物DB
 
1954 .08・08 (昭和29)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6135
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

こっかそうどういんほうあんようこう
国家総動員法案要綱 
【贈】安藤 紳次 0009-0019
 
 
1938 . (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6136
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

かんりせいどかいせいにかんするしりょう
管吏制度改正に関する資料 
【贈】安藤 紳次 0009-0020
【作成】国策研究会  人物DB
 
1938 .02・ (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 6137
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

せいかつのしんたいせい
生活の新体制 
【贈】安藤 紳次 0009-0022
【作成】編集:京都市総務部総動員課 発行:京都市役所  人物DB
 
1940 .10・21 (昭和15) 刊行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 6138
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

きげんいせんろっぴゃくねんきねんぐんじんえんごてんらんかいのちらし
紀元二千六百年記念軍人援護展覧会のチラシ 
【贈】安藤 紳次 0009-0023
【作成】京都府・京都市主催  人物DB
 
1940 . (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索     Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.