《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 396 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21318-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

びょういんちょうこうきゅういかんかいぎせきじょうだいにしだんさんぼうちょうこんだんじこう
病院長高級医官会議席上第二師団参謀長懇談事項 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0007
【作成】第二師団司令部  人物DB
 
1934 .10・15 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21319-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しゅっしんちべついちらんすうひょう(ふくしまけんわかまつし)
出身地別一覧数表(福島県若松市) 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0023
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21320-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

めいぼ(ふくしまけんわかまつちほうしゅっしんしゃ)
名簿(福島県若松地方出身者) 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0024
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21321-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しそうもんだい
思想問題 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0014
 
 
1933 .08・ (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21322-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

こうはんかいていのけんのこくちぶん
公判開廷ノ件の告知文 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0010
【作成】第二師団軍法会議裁判部  人物DB
 
1934 .03・13 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21323-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

はんけつぶん(うつし)
判決文(写) 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0011
【作成】第二師団軍法会議裁判長判士陸軍騎兵少佐久保田源次郎他四名【使用】第二師団経理部陸軍ニ等計手相沢嵩  人物DB
 
1934 .03・14 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21324-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

こうはんかいていのけん
公判開廷ノ件 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0012
【作成】第二師団軍法会議裁判部【使用】輜重兵第二大隊第二中隊陸軍輜重兵二等兵椎野浩  人物DB
 
1934 .05・03 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21325-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわきゅうねんりんじけんえつにかんしきへいだいにれんたいちょうにあたうるくんじ
昭和九年随時検閲ニ関シ騎兵第二連隊長ニ与フル訓示 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0001
【作成】第二師団長稔彦王  人物DB
 
1934 .04・08 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21326-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわきゅうねんどだいにしだんつうしんたいえんしゅうきてい
昭和九年度第二師団通信隊演習規定 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0002
【作成】第二師団長秦眞次 、第二師団司令部【使用】騎兵第二連隊  人物DB
 
1934 .10・04 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21327-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しだんつうしんたいえんしゅうだいいっきだいにじかんぶじっせつえんしゅうさいぶのきてい
師団通信隊演習第一期第二次幹部実設演習細部ノ規定 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0006
【作成】第二師団参謀長常岡寛治【使用】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1934 .10・04 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21328-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわきゅうねんどおよびじゅうねんどちょうしゅうへいひかくひょう
昭和九年度及十年度徴集兵比較表 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0016
 
 
1934 . (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21329-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわじゅうねんどちょうしゅうしょうわじゅういちねんいちがつとおかにゅうたいげんえきへいがくれきしょくぎょうほうれいはいとういちらんひょう
昭和十年徴集昭和十一年一月十日入隊現役兵学歴職業法令配当一覧表 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0017
 
 
1936 .01・10 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21330-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわきゅうねんほへいだいさんりょだんしゅうきえんしゅうおよびとくべつだいえんしゅうきれい
昭和九年歩兵第三旅団秋季演習及特別大演習規令 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0018
【作成】歩兵第三旅団長子爵谷儀一 、歩兵第三旅団司令部【使用】小島大佐  人物DB
 
1934 .09・15 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21331-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しんぱんほう、きょういくほうえんしゅうきじつづり
審判法、教育法演習記事綴 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0008
【作成】第二師団司令部  人物DB
 
1936 .03・23 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21332-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわじゅういちねんどずいじけんえつにかんしきへいだいにれんたいちょうにあたうるくんじ
昭和十一年度随時検閲ニ関シ騎兵第二連隊長ニ与フル訓示 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0004
【作成】第二師団長岡村寧次  人物DB
 
1936 .04・27 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21333-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

きさつせいけんぶかんこうどうよていひょう
冀察政権武官行動予定表 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0009
【作成】第二師団司令部  人物DB
 
1936 .09・30 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21334-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわじゅういちねんどだいにしだんきゅうきゅうほうきょうぎかいきてい
昭和十一年度第二師団救急法競技会規定 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0005
【作成】第二師団長岡村寧次 、第二師団司令部【使用】第一中隊  人物DB
 
1936 .10・06 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21335-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

だいにしだんめいれい
第二師団命令 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0015
【作成】第二師団長某  人物DB
 
.12・12 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21336-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しだんけいりけんさようりょう
師団経理検査要領 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0019
 
 
.06・01 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21337-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しだんきへいれんたいのへんせい
師団騎兵連隊ノ編制 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0013
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21338-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

つうしんれんらくきょうぎかいきてい
通信連絡競技会規定 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0003
【作成】第二師団長秦眞次 、第二師団司令部第二師団司令部【使用】騎兵第二連隊  人物DB
 
1934 .10・04 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21339-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

だいじゅういっかいとうほくばじゅつきょうぎたいかいようりょう
第拾壱回東北馬術競技大会要領 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0022
【作成】東北帝国大学体育連盟乗馬部(主催)【使用】騎兵第二連隊  人物DB
 
1935 .04・ (昭和10)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21340-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

かんじかいかいさいのけんつうちょう
幹事会開催ノ件通牒 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0020
【作成】仙台偕行社幹事長谷藤長英  人物DB
 
1935 .04・24 (昭和10)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21341-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわじゅうねんどよさんしょあん
昭和十年度予算書案 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0021
【作成】仙台偕行社  人物DB
 
1935 .04・20 (昭和10)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21342-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうわきゅうねんどきょういくにかんするしじ
昭和九年度教育ニ関スル指示 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0025
【作成】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1933 .11・28 (昭和08)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21343-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

きへいだいにれんたいじょうきょうほうこく
騎兵第二連隊状況報告 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0026
【作成】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1934 .04・08 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21344-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

きへいだいにれんたいじょうきょうほうこく
騎兵第二連隊状況報告 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0027
【作成】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1934 .05・03 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21345-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

うまえいせいがいきょうしょ
馬衛生概況書 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0028
【作成】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1934 .05・13 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21346-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

きへいだいにれんたいけいりがいきょうしょ
騎兵第二連隊経理概況書 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0029
【作成】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1934 .05・13 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
管理No.: MWP21347-00
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

へいきがいきょうしょ
兵器概況書 
【贈】太田 一雄-騎兵第二連隊 0246-0030
【作成】騎兵第二連隊長小島吉蔵  人物DB
 
1934 .05・13 (昭和09)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.