《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 112 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3361
 
物/ 

がんせき・かい
岩石・貝 
【贈】佐々木 和美 0609-0100
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3362
 
物/ 

さんご
珊瑚 
【贈】佐々木 和美 0609-0101
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3363
 
物/ 

ほしのすな
星の砂 
【贈】佐々木 和美 0609-0102
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3364
 
物/ 

かでなかいがんのすな
嘉手納海岸の砂 
【贈】佐々木 和美 0609-0103
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3365
 
物/ 

ひめゆりのとうのすな
ひめゆりの塔の砂 
【贈】佐々木 和美 0609-0104
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3366
 
物/ 
京都府    

うるししゅき
漆酒器 
【贈】佐々木 和美 0609-0105
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3367
 
物/ 

いなづみしいんかん
稲積氏印鑑 
【贈】佐々木 和美 0609-0106
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3368
 
物/ 

くんしょう(ぐんじんいぞくきしょう)
勲章(軍人遺族記章) 
【贈】佐々木 和美 0609-0107
 
 
(20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3369
 
物/ 

くんしょう(くんはちとうずいほうしょう)
勲章:勲八等瑞寶章 
【贈】佐々木 和美 0609-0108
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3370
 
物/ 

くんしょう(くんななとうせいしょくとうようしょう)
勲章:勲七等青色桐葉章 
【贈】佐々木 和美 0609-0109
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3371
15年戦争 
物/ 

くんしょう(しょうわろくねんからきゅうねんにいたるじへんじゅうぐんきしょう)
勲章(昭和六年乃至九年事変従軍記章) 
【贈】佐々木 和美 0609-0110
 
 
(20世紀前半) 発行 造幣局
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 3372
 
物/ 

がく
 
【贈】佐々木 和美 0609-0111
 
 
(不明)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32206
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きぼうばんごうかにおおていだいななれいはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大丁第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0001
【作成】総理府恩給局長 八巻淳之輔(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1962 .10・01 (昭和37)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32207
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きぼうばんごうかにおおしーだいななれいはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大C第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0002
【作成】総理府恩給局長 矢倉一郎(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1965 .10・01 (昭和40)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32208
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きぼうばんごうかにおおでぃーだいななれいはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大D第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0003
【作成】総理府恩給局長 矢倉一郎(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江(受取)  人物DB
 
1966 .10・01 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32209
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きぼうばんごうかにおおいーだいななれいはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大E第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0004
【作成】総理府恩給局長 矢倉一郎(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1967 .10・01 (昭和42)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32210
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きぼうばんごうかにおおえふだいななれいはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大F第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0005
【作成】総理府恩給局長 矢倉一郎(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1968 .10・01 (昭和43)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32211
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きぼうばんごうかにおおじーだいななれいはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大G第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0006
【作成】総理府恩給局長 矢倉一郎(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1969 .10・01 (昭和44)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32212
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きぼうばんごうかにおおえいちだいななれいはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大H第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0007
【作成】総理府恩給局長 吉原一眞(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1970 .10・01 (昭和45)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32213
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きごうばんごうかにおおあいだいななぜろはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大I第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0008
【作成】総理府恩給局長 平川幸蔵(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1971 .10・01 (昭和46)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32214
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きごうばんごうかにおおじぇいだいななぜろはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大J第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0009
【作成】総理府恩給局長 平川幸蔵(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1972 .10・01 (昭和47)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32215
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きごうばんごうかにおおけーだいななぜろはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大K第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0010
【作成】総理府恩給局長 平川幸蔵(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1973 .10・01 (昭和48)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32216
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

ふじょりょうしょうしょ(きごうばんごうかにおおえるだいななぜろはちななごごう)
扶助料証書(記号番号かに大L第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0011
【作成】総理府恩給局長 菅野弘夫(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1974 .09・01 (昭和49)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32217
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

おんきゅうしょうしょ(きごうばんごうかにおおえむだいななぜろはちななごごう)
恩給証書(記号番号かに大M第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0012
【作成】総理府恩給局長 菅野弘夫(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1975 .08・01 (昭和50)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32218
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

おんきゅうしょうしょ(きごうばんごうかにおおえぬだいななれいはちななごごう)
恩給証書(記号番号かに大N第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0013
【作成】総理府恩給局長 菅野弘夫(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1976 .07・01 (昭和51)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32219
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

おんきゅうしょうしょ(きごうばんごうかにおおおーだいななれいはちななごごう)
恩給証書(記号番号かに大O第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0014
【作成】総理府恩給局長 菅野弘夫(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1977 .04・01 (昭和52)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32220
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

おんきゅうしょうしょ(きごうばんごうかにおおぴーだいななれいはちななごごう)
恩給証書(記号番号かに大P第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0015
【作成】総理府恩給局長 菅野弘夫(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1978 .04・01 (昭和53)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32221
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

おんきゅうしょうしょ(きごうばんごうかにおおきゅーだいななれいはちななごごう)
恩給証書(記号番号かに大Q第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0016
【作成】総理府恩給局長 小熊鐡雄(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1979 .04・01 (昭和54)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32222
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

おんきゅうしょうしょ(きごうばんごうかにおおあーるだいななれいはちななごごう)
恩給証書(記号番号かに大R第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0017
【作成】総理府恩給局長 小熊鐡雄(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1980 .04・01 (昭和55)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 32223
15年戦争以後一般 、 
文書/ 
恩給 、戦没者遺族    

おんきゅうしょうしょ(きごうばんごうかにおおえすだいななれいはちななごごう)
恩給証書(記号番号かに大S第70875号) 
【贈】佐々木 和美 0609-0018
【作成】総理府恩給局長 小熊鐡雄(大蔵省印刷局製造)【使用】稲積や江  人物DB
 
1981 .04・01 (昭和56)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.