《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 32 件の内 1 件目から 30 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42681
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 京都府学生運動    

だいいっかいきょうとがくせいがくじゅつぶんかかいぎ(ふくしゃ)
第一回京都学生学術文化会議(複写) 
【贈】京都府学連再建 1186-0001
 
 
1963 .11・30 (昭和38)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42682
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「きょうとふがくせいじちれんごうかいけんたいかい」(ふくしゃ)
「京都府学生自治連合再建大会」(複写) 
【贈】京都府学連再建 1186-0002
【作成】京都府学生自治会連合  人物DB
 
1965 .12・11 (昭和40)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42683
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

だいがくのじち・がくせいせいかつをまもるだいいっかいかんさいちほうがくせいぜみなーるきちょうほうこく、ぶんかかいれぽーと
大学の自治・学生生活を守る第一回関西地方学生ゼミナール基調報告、分科会レポート 
【贈】京都府学連再建 1186-0003
【作成】京都府学生自治会連合  人物DB
 
1966 .03・05 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42684
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「だいがくじちとがくせいせいかつをまもるだいいっかいかんさいがくせいぜみなーるじっこういいんかいにゅーす」なんばーいち
「大学自治と学生生活を守る第一回関西学生ゼミナール実行委員会ニュース」No1 
【贈】京都府学連再建 1186-0004
【作成】大学自治と学生生活を守る第一回関西学生ゼミナール実行委員会  人物DB
 
1966 .02・09 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42685
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

たいかいせんげん:きょうとふがくせいじちかいれんごうだいにじゅういっかいていきたいかい
大会宣言:京都府学生自治会連合第21回定期大会 
【贈】京都府学連再建 1186-0005
【作成】京都府学生自治会連合  人物DB
 
1966 .09・11 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42686
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「きょうとふがくれんしょききょくつうしん」なんばーご
「京都府学連書記局通信」No.5 
【贈】京都府学連再建 1186-0006
【作成】京都府学連執行委員会書記局  人物DB
 
1966 .05・10 (昭和41) 発行 京都府学連執行委員会書記局
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42687
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「きょうとふがくれんしょききょくつうしん」なんばーろく
「京都府学連書記局通信」No.6 
【贈】京都府学連再建 1186-0007
【作成】京都府学生自治会連合書記局  人物DB
 
1966 .05・17 (昭和41) 発行 京都府学生自治会連合書記局
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42688
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「きょうとふがくれんしょききょくつうしん」なんばーきゅう
「京都府学連書記局通信」No.9 
【贈】京都府学連再建 1186-0008
【作成】京都府学連書記局  人物DB
 
1967 .01・20 (昭和42) 発行 京都府学連書記局
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42689
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

きょうとふがくれんしょききょくつうしんごうがい
京都府学連書記局通信号外 
【贈】京都府学連再建 1186-0009
【作成】京都府学連書記局  人物DB
 
1967 .03・11 (昭和42) 発行 京都府学連書記局
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42690
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

きょうとふがくれんきんきゅうつうたつ
京都府学連緊急通達 
【贈】京都府学連再建 1186-0010
【作成】京都府学生自治会連合執行委員会書記局  人物DB
 
1966 .06・17 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42691
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

ふがくれんじちかいだいひょうしゃかいぎへのほうこく
府学連自治会代表者会議への報告 
【贈】京都府学連再建 1186-0011
 
 
1966 .11・26 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42692
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「きょうとしきょくにゅーす”そこくとがくもんのために”」なんばーに
「京都支局ニュース”祖国と学問のために”」No.2 
【贈】京都府学連再建 1186-0012
【作成】京都府学連書記局祖学京都支局  人物DB
 
1966 . (昭和41) 発行 京都府学連書記局祖学京都支局
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42693
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「きょうとしきょくにゅーす”そこくとがくもんのために”」なんばーいち
「京都支局ニュース”祖国と学問のために”」No.1 
【贈】京都府学連再建 1186-0013
 
 
1966 .10・ (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42694
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「がくじゅつぶんかつうしん」なんばーいち
「学術文化通信」No.1 
【贈】京都府学連再建 1186-0014
【作成】京都学生学術文化会議事務局  人物DB
 
1965 .09・11 (昭和40)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42695
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

「がくじゅつぶんかつうしん」なんばーじゅうろく
「学術文化通信」No.16 
【贈】京都府学連再建 1186-0015
【作成】京都学生学術文化会議事務局  人物DB
 
1966 .03・25 (昭和41)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42696
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

だいよんかいきょうとがくせいがくじゅつぶんかかいぎたいかいにってい、きちょうこうえん(ふくしゃ)
第4回京都学生学術文化会議大会日程、基調講演(複写) 
【贈】京都府学連再建 1186-0016
【作成】京都学生学術文化会議常任運営委員会  人物DB
 
1967 .12・02 (昭和42)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42697
15年戦争以後一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、京都府学生自治会連合(府学連) 、学生運動    

きょうとふがくせいじちかいれんごうだいさんじゅうろっかいていきたいかい(ふくしゃ)
京都府学生自治会連合第36回定期大会(複写) 
【贈】京都府学連再建 1186-0017
【作成】京都府学連執行委員会【使用】立命館大学経済学部自治会 中野弘  人物DB
 
1976 .09・15 (昭和51) 発行 京都府学連執行委員会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42698
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、学生運動 、全日本学生自治会総連合(全学連)    

しちがつぜんこくがくせいへいみんがくれんだいにかいぜんこくたいかい
七月全国学生集会平民学連第二回全国大会 
【贈】京都府学連再建 1186-0018
【作成】平民学連中央常任委員会  人物DB
 
1964 .06・27 (昭和39)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42699
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治会総連合(全学連) 、学生運動    

「ぜんにほんがくせいじちかいそうれんごうさいけんのために」
「全日本学生自治会総連合再建のために」 
【贈】京都府学連再建 1186-0019
【作成】平民学連中央常任委員会書記局(東京都千代田区)  人物DB
 
1964 .09・ (昭和39) 発行 平民学連中央常任委員会書記局(東京都千代田区)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42700
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治会総連合(全学連) 、学生運動    

「ぜんがくれん」そうかんごう
「全学連」創刊号 
【贈】京都府学連再建 1186-0020
【作成】全学連中央執行委員会【使用】京大法学部学生自治会  人物DB
 
1965 .01・15 (昭和40) 発行 全学連中央執行委員会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42701
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治会総連合(全学連) 、学英運動    

「ぜんがくれんじゅうようぶんけんしゅう」いち
「全学連重要文献集」Ⅰ 
【贈】京都府学連再建 1186-0021
【作成】全日本学生自治会総連合中央執行委員会書記局(東京都千代田区)  人物DB
 
1968 .07・ (昭和43) 発行 全日本学生自治会総連合中央執行委員会書記局(東京都千代田区)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42702
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治会総連合(全学連) 、学生運動    

「ぜんがくれんじゅうようぶんけんしゅう」に
「全学連重要文献集」Ⅱ 
【贈】京都府学連再建 1186-0022
【作成】全日本自治会総連合中央執行委員会書記局(東京都千代田区)  人物DB
 
1969 .08・ (昭和44) 発行 全日本自治会総連合中央執行委員会書記局(東京都千代田区)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42703
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治会総連合(全学連) 、学生運動    

「そうだいとうそうのきろく」
「早大闘争の記録」 
【贈】京都府学連再建 1186-0023
【作成】全学連中央執行委員会書記局 、早稲田大学全学連連絡会議  人物DB
 
1966 .06・ (昭和41) 発行 全学連中央執行委員会書記局、早稲田大学全学連連絡会議
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42704
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治会総連合(全学連) 、学生運動    

十二月全国がくせいしゅうかいきちょうほうこくあん、しょしりょう
十二月全国学生集会基調報告案、諸資料 
【贈】京都府学連再建 1186-0024
【作成】十二月全国学生集会実行委員会  人物DB
 
1965 .12・10 (昭和40) 発行 十二月全国学生集会実行委員会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42710
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治総連合(全学連)    

「だいがくじちとがくせいせいかつをまもるだいいっかいぜんこくがくせいぜみなーるじっこういいんかいにゅーす」なんばーろく
「大学自治と学生生活をまもる第一回全国学生ゼミナール実行委員会ニュース」No.6 
【贈】京都府学連再建 1186-0030
【作成】第一回全国大学ゼミ実行委員会(東京都板橋区)  人物DB
 
1966 .05・02 (昭和41) 発行 第一回全国大学ゼミ実行委員会(東京都板橋区)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42711
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治総連合(全学連)    

「とうぎしりょう だいがくのじちとがくもんのじゆうのために」
「討議資料 大学の自治と学問の自由のために」 
【贈】京都府学連再建 1186-0031
【作成】全学連中央執行委員会書記局  人物DB
 
1966 .05・ (昭和41) 発行 全学連中央執行委員会書記局
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42712
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治総連合(全学連)    

「ぜんにほんがくせいじちかいそうれんごうだいじゅうななかいていきぜんこくたいかいきょうどうですくそくほう」
「全日本学生自治会総連合第17回定期全国大会共同デスク速報」 
【贈】京都府学連再建 1186-0032
【作成】中央常任書記局書記長 大井龍二(発行責任者) 、全国学生新聞連絡センター(発行所 、横浜市)  人物DB
 
1966 .07・17 (昭和41) 発行 中央常任書記局書記長 大井龍二(発行責任者)、全国学生新聞連絡センター(発行所、横浜市)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42713
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 全日本学生自治総連合(全学連)    

「だいにかいじゅうにがつぜんこくがくせいしゅうかいよびかけ」
「第二回十二月全国学生集会よびかけ」 
【贈】京都府学連再建 1186-0033
【作成】第二回十二月全国学生集会実行委員会  人物DB
 
1966 .09・27 (昭和41) 発行 第二回十二月全国学生集会実行委員会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42714
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
 青年・学生 学生運動    

「がくせいしんぶん」(ふくしゃ)
「学生新聞」(複写) 
【贈】京都府学連再建 1186-0034
 
 
1969 .03・ (昭和44)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 42715
15年戦争以降一般 、 
現物|文書/ 
青年・学生 、学生運動 、全日本学生自治会総連合(全学連)    

きぎのみどりふっかんごう
樹々のみどり復刊号 
【贈】京都府学連再建 1186-0035
【作成】京都大学同学会中央執行委員会(発行)  人物DB
 
1965 .07・ (昭和40) 発行 京都大学同学会中央執行委員会
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.