《文化資源ポータルデータベース(マルチメディア対応)》 Result: 27 件の内 1 件目から 27 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込     新規検索     サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 4371
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|物/ 

にっしじへんがいせんきねん ぼん
日支事変凱旋記念 盆 
【贈】三上 愛子 0667-0027
 
 
1937 . (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30930
軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しゃしん:「ちゅうれいとう」
写真:忠霊塔 
【贈】三上 愛子 0667-0001
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30931
軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しゃしん:「ちゅうれいとう」
写真:忠霊塔 
【贈】三上 愛子 0667-0002
 
 
(20世紀)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30932
15年戦争 
現物|文書/ 
植民地・占領地 、満州    

いんさつえ:「こうりょうばたけのまんしゅうのふ」
印刷絵「高梁畑の満州国農夫」 
【贈】三上 愛子 0667-0003
 
 
1931 . (昭和06)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30933
15年戦争以前 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

じゅうこうじゅつそつぎょうしょうしょ
銃工術卒業証書 
【贈】三上 愛子 0667-0004
【作成】小林 道生(近衛歩兵第四連隊長陸軍歩兵大佐正五位勲三等)【使用】友田 忠三  人物DB
 
1927 .10・31 (昭和02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30934
15年戦争 、銃後・国家総動員 、マスメディアなどの文化 
現物|文書/ 

きんじょうへいかばじょうのごえいし
今上陛下馬上の御英姿 
【贈】三上 愛子 0667-0005
【作成】大阪毎日新聞社  人物DB
 
1933 .05・ (昭和08) 発行 大阪毎日新聞社
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30935
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
日中戦争    

くんはっとうはくしょくとうようしょうしょうしょ
勲八等白色桐葉章証書 
【贈】三上 愛子 0667-0006
【作成】下條 康麿(賞勲局総裁従三位勲一等)【使用】藤田 忠三(陸軍歩兵上等兵)  人物DB
 
1940 .04・29 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30936
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ろうどうふくちょうさいんにんめいしょう
労働副調査員任命証 
【贈】三上 愛子 0667-0007
【作成】内閣【使用】藤田 忠三  人物DB
 
1936 .09・05 (昭和11)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30937
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 

「ろうどうちょうさいんにんめいしょ」
「労働調査員任命証」 
【贈】三上 愛子 0667-0008
【作成】内閣【使用】藤田 忠三  人物DB
 
1938 .01・31 (昭和13)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
詳細
情報
資料No.: 30938
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

「あいこくふじんかいかいいんしょう」
「愛国婦人会会員証」 
【贈】三上 愛子 0667-0009
【作成】愛国婦人会長 本野久子【使用】藤田 菊江(受取人)  人物DB
 
1937 .11・04 (昭和12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30939
15年戦争 、銃後・国家総動員 、町内会・部落会・隣組など行政・政治 
現物|文書/ 

かんしゃじょう
感謝状 
【贈】三上 愛子 0667-0010
【作成】川島 孝彦(内閣統計局長正五位勲四等)(発行)【使用】藤田 忠三(受取人)  人物DB
 
1940 .09・01 (昭和15)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30940
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
町内会・部落会・隣組など行政・政治 、大政翼賛会    

かんしゃじょう
感謝状 
【贈】三上 愛子 0667-0011
【作成】原 政三【使用】藤田 忠三(受取人)  人物DB
 
1942 .04・01 (昭和17)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30941
15年戦争 、銃後・国家総動員 、教育 
現物|文書/ 

しゅうりょうしょう
修了証 
【贈】三上 愛子 0667-0012
【作成】京都商工会議所会頭 竹上藤次郎(発行)【使用】藤田 忠三(受取人)  人物DB
 
1941 .10・11 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30942
15年戦争 、銃後・国家総動員 
現物|文書/ 
町内会・部落会・隣組など行政・政治 、京都    

となりぐみちょうしゅうにんしょうにんつうち
隣組長就任承認通知 
【贈】三上 愛子 0667-0013
【作成】萬 慶治(月輪町内会連合会長)【使用】藤田 忠三  人物DB
 
1941 .04・01 (昭和16)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30943
15年戦争以前 
現物|文書/ 

かんしゃじょう
感謝状 
【贈】三上 愛子 0667-0014
【作成】土岐 嘉平(京都尚武義会長)【使用】友田 忠三  人物DB
 
1929 .03・20 (昭和04)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30944
15年戦争以前 
現物|文書/ 

やどりょうきんりょうしゅうしょう
宿料金領収証 
【贈】三上 愛子 0667-0015
【作成】藤井 利右衛門【使用】藤田 常▲  人物DB
 
1917 . (大正06)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30945
15年戦争以前 
現物|文書/ 

やどりょうきんりょうしゅうしょう
宿料金領収証 
【贈】三上 愛子 0667-0016
【作成】藤井 利右衛門【使用】藤田 常二  人物DB
 
1923 . (大正12)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30946
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ほうきゅうしはらいしょうひょう
俸給支払証票 
【贈】三上 愛子 0667-0017
【作成】岡田部隊本部【使用】藤田 忠三(陸軍歩兵上等兵)  人物DB
 
1938 .08・20 (昭和13) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30947
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

きんむぜんこうぼ
勤務善行簿 
【贈】三上 愛子 0667-0018
【使用】友田 忠三(近衛歩兵第四連隊第九中隊)  人物DB
 
.08・20 (20世紀前半)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30948
15年戦争 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

ぐんかばっすい
軍歌抜粋 
【贈】三上 愛子 0667-0019
【作成】春田 喜一郎【使用】角熊 英二  人物DB
 
1930 . (昭和05)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30949
15年戦争以前 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
陸軍 、軍事訓練 、兵学校    

ぶんいきねんしゃしんちょう
分遺記念写真帖 
【贈】三上 愛子 0667-0020
【作成】陸軍歩兵学校教導隊第四中隊  人物DB
 
1928 .05・ (昭和03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30950
15年戦争以後一般 、教育 、子ども 、青年・学生 
現物|文書/ 

きょういくちょくごのへいいなかいしゃく
教育勅語の平易な解釈 
【贈】三上 愛子 0667-0021
【作成】全国敬神婦人連合会  人物DB
 
1980 .01・30 (昭和55)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30951
15年戦争以後一般 
現物|文書/ 

きんしかいめいぼ
錦紫会名簿 
【贈】三上 愛子 0667-0022
【作成】錦紫会  人物DB
 
1978 .04・ (昭和53)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30952
15年戦争以後一般 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
軍人 、天皇    

きんほしきんしかいかいいんめいぼ
近歩四錦紫会会員名簿 
【贈】三上 愛子 0667-0023
【作成】近歩四錦紫会  人物DB
 
1981 .05・31 (昭和56) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30953
15年戦争以後一般 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 
軍人 、天皇    

きんほしきんしかいかいいんめいぼ
近歩四錦紫会会員名簿 
【贈】三上 愛子 0667-0024
【作成】近歩四錦紫会  人物DB
 
1987 .05・24 (昭和62) 発行
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30954
15年戦争以前 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

「たいれいきねんしょうのあかし」
「大礼記念章之証」 
【贈】三上 愛子 0667-0025
【作成】伊与 衡(賞勲局書記官従五位) 、天岡 直嘉(賞勲局総裁正四位勲二等)【使用】友田 忠三(陸軍歩兵一等卒)  人物DB
 
1928 .11・30 (昭和03)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
Google
ORG DB
立命館大学国際平和ミュージアム
詳細
情報
資料No.: 30955
15年戦争以前 、軍隊・兵士 
現物|文書/ 

しょうじょう
賞状 
【贈】三上 愛子 0667-0026
【作成】小林 道生(近衛歩兵第四連隊長陸軍歩兵大佐)【使用】友田 忠三(陸軍歩兵二等卒)  人物DB
 
1927 .05・28 (昭和02)
立命館大学国際平和ミュージアム HP
      新規検索     Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.