《藤井永観文庫研究資源データベース》 Result: 487 件の内 271 件目から 300 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込 «First <Previous 新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-08
絵画(仏画) 
あみださんぞんらいごうわきふどうず
阿弥陀三尊来迎脇不動図 
 
 
(南北朝時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-09
絵画(仏画) 
あみださんぞんらいごうず
阿弥陀三尊来迎図 
 
 
(鎌倉時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-10
絵画(仏画) 
じぞうぼさつらいごうず
地蔵菩薩来迎図 
The Welcoming Descent of Jizo Bosatsu (Jizo Bosatsu raigozu)
 
 
(鎌倉時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-11
絵画(仏画) 
かずがじぞうらいごうず
春日地蔵来迎図 
 
 
(鎌倉時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-12
絵画(仏画) 
こうみょうまんだらず
光明曼荼羅図 
 
 
(鎌倉時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-13
絵画(仏画) 
しゃかじゅうろくぜんしんず
釈迦十六善神図 
Sakyamuni Buddha and the Sixteen Good Deities (Shaka juroku zenshinzu)
 
 
(鎌倉時代 (13世紀)) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-14
絵画(仏画) 
あいぜんみょうおうぞう
愛染明王像 
 
 
(鎌倉時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-16
絵画(仏画) 
にてんず
二天図之内(仮称) 
 
 
(室町時代) 紙本木版刷
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
提供:立命館ARC
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-17
絵画(仏画) 
あおふどうみょうおうぞう
青不動明王像 
妙澤老人  人物DB
 
(江戸時代) 紙本(版本)彩色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-18
絵画(仏画) 
ふどうみょうおうぞう
不動明王像 
妙澤老人  人物DB
 
(江戸時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-19
絵画(仏画) 
せいたかどうじぞう
勢多迦童子像 
 
 
(室町時代) 紙本(版本)彩色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-20
絵画(仏画) 
あいぜんみょうおうぞう
愛染明王像 
 
 
(鎌倉時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-21
絵画(仏画) 
ふどうみょうおうぞう
不動明王像 
 
 
(江戸時代) 紙本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-22
絵画(仏画) 
ふどうまんだらだんかん
不動曼荼羅断簡 
 
 
(鎌倉時代) 紙本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-2-23
絵画(仏画) 
ゆぎとうず
瑜祇塔図 
 
 
(南北朝時代) 紙本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-3-01
絵画(中国) 
こうしびろくにあそぶのず
高士遊麋鹿図 
伝夏珪  人物DB
 
(中国・南宋時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-3-02
絵画(中国) 
かきそうちゅうず
花卉草虫図 
伝趙昌  人物DB
 
(中国・南宋時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik3-3-04
絵画(中国) 
ぼたんず
牡丹図 
Peony (Botan zu)
西太后  人物DB
 
(中国・清時代) 絹本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-0-01
工芸(金工) 
ごさいてんのうぎょじ
後西天皇御璽 
 
 
(江戸時代)
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik5-0-02
工芸(能面) 
あこぶじょう
阿古文尉 
 
 

立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-01-1
工芸(染織) 
きりもんちらししだれざくらもんようぎれ
桐紋散枝垂桜文様裂 
 
 
(桃山時代) 練貫地 辻か花染
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-01-2
工芸(染織) 
きりもんちらししだれざくらもんようぎれ
桐紋散枝垂桜文様裂 
 
 
(桃山時代) 練貫地 辻か花染
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-02
工芸(染織) 
にしにさくらばなもんようぎれ
熨斗に桜花文様裂 
 
 
(江戸時代) 綸子地 絞り染 刺繍 摺箔
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-03
工芸(染織) 
だんもんようぎれ
段文様裂 
 
 
(江戸時代)
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-04
工芸(染織) 
しまにはないかだくさりもんようぎれ
縞に花筏鎖文様裂 
 
 
(江戸時代) 綸子地 絞り染 刺繍 摺箔
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-05
工芸(染織) 
そめわけにこはなもんようぎれ
染分に小花文様裂 
 
 
(江戸時代) 綸子地 絞染 刺繍 摺箔
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-06
工芸(染織) 
たけうめがきにやまぶきもんようぎれ
竹梅垣に山吹文様裂 
 
 
(江戸時代) 縮緬地 型染 刺繍
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-07
工芸(染織) 
りゅうすいきくもんようぎれ
流水菊文様裂 
 
 
(江戸時代) 綸子地 絞り染 型染 刺繍
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-08
工芸(染織) 
はしにみずあおいもんようぎれ
橋に水葵文様裂 
 
 
(江戸時代) 綸子地 染 刺繍
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik5-1-09
工芸(染織) 
けしもんようぎれ
芥子文様裂 
 
 
(江戸時代)
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.