《藤井永観文庫研究資源データベース》 Result: 487 件の内 151 件目から 180 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込 «First <Previous 新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-06
典籍 
しんごんぎき
真言儀軌 
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-07
典籍 
しんごんぎき
真言儀軌 
 
 
(平安~鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-08
典籍 
くようひれき
九曜秘暦 
 
 
(室町時代) 紙本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-09
典籍 
ごまようしょう
護摩要抄 
 
 
(平安時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-10
典籍 
ぶっしょうろん
仏性論 
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-11
典籍 
ごひみつほうしだい
五秘密法次第 
性瑜書写  人物DB
 
(鎌倉時代)
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-12
典籍 
りんき
林記 
 
 
(南北朝時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-13
典籍 
とうき
東記 
 
 
(南北朝時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-14
典籍 
しったんじき
悉曇字記 
 
 
(平安時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-15
典籍 
はんおんしょう
反音鈔 
Selected Alternative Sounds (Han'on-sho)
 
 
(南北朝時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-16
典籍 
かくぜんしょう
覚禅抄 
Selected Iconography of Kakuzen (Kakuzen-sho)
 
 
(鎌倉時代 13世紀) 紙本墨書 図様彩色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-17
典籍 
さんまやかいどうじょうず
三昧耶戒道場図 
Diagram of the Hall for the Samaya Precepts (Sanmaya-kai dojo-zu)
 
 
(鎌倉時代 13世紀) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-18
典籍 
さんまやかいくそうきょうみょう
三昧耶戒供僧交名 
Roster of the Priests for the Samaya Precepts (Sanmaya-kai guso kyomyo)
 
 
(鎌倉時代 1250) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-19
典籍 
かなぐちゅうれきぎれ
仮名具注暦切 
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-20
典籍 
ゆぎきりぶみ
瑜祇切文 
 
 
(南北朝時代) 紙本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-21
典籍 
こうふほうでんかんもん
広付法伝勘文 
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-22
典籍 
せいしゅくじいんぎょうけいみょうしゅう
星宿字印形契明集 
 
 
(南北朝時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-23
典籍 
こんごうぶじこんりゅうしゅぎょうえんぎ
金剛峯寺建立修行縁起 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-24
典籍 
ちゅうげんしゅう
中言集 
 
 
(南北朝時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-25
典籍 
さんまやかい
三昧耶戒 
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-26
典籍 
りくとうちょくかい
六韜直解 
 
 
((伝)室町時代) 紙本墨書 朱入
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-27-01
典籍 
こんごうかいききがき
金剛界聞書 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-27-02
典籍 
たいぞうかいききがき
胎蔵界聞書 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-28
典籍 
ごこうやほくいんとうごき
後高野北院等御記 
 
 
(鎌倉時代)
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-79
典籍 
こうえつうたいぼん えぐち
光悦謡本 江口 
No chant books of the Kanze school, Eguchi (Koetsu utai-bon eguchi)
 
 
(江戸時代、十七世紀) 紙本雲母摺絵木版
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-30
典籍 
さんりゃくたいい
三略大意 
 
 
(桃山時代) 紙本墨書 朱入
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-31
典籍 
かんようくせつしょう
刊要口説抄 
秀尊  人物DB
 
(南北朝時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-32
典籍 
ごゆいごうしゃくぎしょう
御遺告釈疑抄 
慶祐  人物DB
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-33
書籍(典籍) 
ほしつしゅうそ
蒲室集疏 
 
 
(桃山時代) 紙本墨書 朱入
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
立命館ARC(藤井永観文庫)
詳細
情報
管理No.: eik2-0-34
典籍 
かんちょうどうぐとうさしず
灌頂道具等指図 
 
 
(室町時代) 紙本着色
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.