《藤井永観文庫研究資源データベース》 Result: 487 件の内 121 件目から 150 件目を表示中 English»

件目に件表示で

整列・絞込 «First <Previous 新規検索 Next> Last» サムネイル表示
小画一覧   作品番号 分野・分類 件名 制作者等 履歴年月日 現所蔵者 Media
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-09
書跡(詩歌) 
こきんわかしゅうまきだいじゅうくだんかん、おいえぎれ
古今和歌集巻第十九断簡、御家切 
Fragment of the 19th fascicle of the Kokin Wakashu, known as the Oie-gire (Kokin wakashu maki daijuku dankan, oie-gire)
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-10
書跡(詩歌) 
うたあわせぎれ
歌合切 
 
 
(伝鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-11
書跡(詩歌) 
わかんろうえいしゅうぎれ
和漢朗詠集切 
 
 
(伝鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-12
書跡(詩歌) 
らいみきさぶろうろうえいにしゅ
頼三樹三郎朗詠二首 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-13
書跡(詩歌) 
わかえいそう
和歌詠草 
静仙  人物DB
 
(鎌倉時代 正和4年4月29日) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-14
書跡(詩歌) 
たけだもとみつごしゅわかかいし
武田元光五首和歌懐紙 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-15
書跡(詩歌) 
あすかいまさやすわかたんざく
飛鳥井雅康和歌短冊 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-16
書跡(詩歌) 
とんあわかたんざく
頓阿和歌短冊 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-17
書跡(詩歌) 
しょうてつわかたんざく
正徹和歌短冊 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-18
書跡(詩歌) 
さんじょうにしさねたかにしゅわかかいし
三条西実隆二首和歌懐紙 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-19
書跡(詩歌) 
こきんわかしゅうぎれ
古今和歌集切 
伝本阿弥光悦  人物DB
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-20
書跡 (詩歌) 
からすまるみつひろわかかいし
烏丸光広和歌懐紙 
Waka kaishi by Karasumaru Mitsuhiro (Karasumaru Mitsuhiro waka kaishi)
 
 
(江戸時代、十七世紀) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-21
書跡(詩歌) 
このえいえひろわかたんざく
近衛家熙和歌短冊 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-22
書跡(詩歌) 
とくがわいえやすわかたんざく
徳川家康和歌短冊 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-23
書跡(詩歌) 
げんせいしょうにんわかたんざく
元政上人和歌短冊 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-24
書跡(詩歌) 
ちかまつはんじはいくたんざく
近松半二俳句短冊 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-25
書跡(詩歌) 
もとおりのりながわかたんざく
本居宣長和歌短冊 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-26
書跡(詩歌) 
らいみきさぶろうばしょうし
頼三樹三郎芭蕉詩 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-27
書跡(詩歌) 
そうげっしんえいし
僧月心詠史 
頼山陽  人物DB
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-28
書跡(詩歌) 
はやししへいしにく
林子平詩二句 
 
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-29
書跡(詩歌) 
さいごうたかもりえいし
西郷隆盛詠詩 
 
 
(明治時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-30
書跡(詩歌) 
にんのうきょうほう、とうざつぎうた
仁王経法、当座続歌 
Practice of the Benevolent Kings Sutra, Waka Sequence of the Impromptu Variety (Ninnokyo-ho, Toza-tsugiuta)
 
 
(南北朝時代 1393) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-31
書跡(詩歌) 
りはくしほうちょう
李白詩法帖 
伊藤東涯  人物DB
 
(江戸時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-32
書跡(詩歌) 
わかんろうえいしゅうぎれ
和漢朗詠集切 
伝坊門局  人物DB
 
(鎌倉時代?) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik1-6-33
書跡(詩歌) 
しょうけんこうたいごうわかたんざく
昭憲皇太后和歌短冊 
 
 
(明治時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-01
典籍 
ふげんえんめいしょう
普賢延命鈔 
Fugen Rite for Longevity (Fugen Enmei-sho)
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-02
典籍 
しんせんえんしょううきょうさしず
神泉苑請雨経法指図 
 
 
(室町時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-03
典籍 
ほくとぐほう
北斗供法 
 
 
(鎌倉時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-04
典籍 
がんじんわじょうさんいじ
鑑真和上三異事 
 
 
(平安時代) 紙本墨書
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
Google
詳細
情報
管理No.: eik2-0-05
典籍 
ごしんぼうのこと
護身法事 
On the Practice of Self-protection (Goshinbo-no-koto)
伝明恵  人物DB
 
(鎌倉時代 13世紀) 紙本墨書 朱入
立命館ARC(藤井永観文庫) HP
画像
image
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

件名:
漢字・ひらがな・ローマ字・英訳などで検索できます
用語:
キーワード・分野・分類・用語・解題などを日本語と英語で検索できます
製作者: 分野:
製作年: 西暦: 分類:
製作地域: 場所: 技法:
メディア: 材質:
作品番号: 所蔵者:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
結果の表示形式 一度に表示する件数:
複数巻有: 補助画像

検索条件を入れたら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れない場合、全件閲覧できます。

Owncloud

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.

(System) Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.