クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→
撮影年月日(和暦): ( )・
撮影年(西暦): 年
資料形態: 絵葉書
備考: 当時は文武天皇慶雲元年真應上人の建立なり本坊は西国二十八番の札所にして山門の仁王は運慶湛慶の作叉鐘楼は左甚五郎の作と伝ふ(十六夜や相成坂を下り月)貞室
書込み:
所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。 If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.
Copyright (c)2022- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.