詳細情報表示 30 件の内 15 件目を表示中

クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→

縦A 縦B 縦C 縦D 縦E 縦F 横G 横H
前の作品 新規検索 次の作品
サムネイル一覧 簡易情報付一覧
ID.YMRa-019_17 
資料名:矢守家絵葉書
国名: 都市名:
住所: 栃木県日光市山内2307
時代区分: 

撮影年月日(和暦):  (  )・    

撮影年(西暦):  

カテゴリー:  原色写真版 日光の壮観
カテゴリー2:  日光名所
被写体:  国幣中社二荒神社

資料形態: 絵葉書

場所の精度: 

備考: 東照宮と三代廟との中間にあり祭禅は大巳貴巳命田心姫命味親髙彦根命の三座なり拝殿は南面し正面七間奥行六間銅瓦朱塗四方縁大床舞台造四方揚部にして次に唐門ありて本殿あり之は五間四方八棟造銅瓦総朱塗柱は金蘭○唐門の側には化燈籠と云ふあり富社は創立以来千百年余に及び日光山に於て陛下の御〇拝らせらるるは富社のみなり

書込み: 

所有者: 立命館大学ARC
Permalink:
.

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

Copyright (c)2022- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.