クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→
撮影年月日(和暦): ( )・
撮影年(西暦): 年
資料形態: 絵葉書
備考: 成相山の中腹傘松に隣りて建造されたる物なり明治四十年五月並に大正五年七月東宮殿下行啓の砌御假殿として使用されたる建造物にして眺望の眼界天橋唯一の場所なり
書込み:
所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。 If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.
Copyright (c)2022- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.