《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:110件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00392 詳細
書誌
にほんのれいめい<<こうこしりょうにみるにほんぶんかのひがしとにし
日本の黎明<<考古資料にみる日本文化の東と西 
 
 
 
昭和52 (1977). 京都国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00536 詳細
書誌
きんだいれいめいきのちゃのゆ<<うらせんけじゅういちだいげんげんさいそうしつのじだい
近代黎明期の茶の湯<<裏千家十一代玄々斎宗室の時代 
茶道資料館 
 
 
平成13 (2001). 茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00667 詳細
書誌
ばんこくはくらんかいときんだいとうげいのれいめい
万国博覧会と近代陶芸の黎明 
愛知県陶磁資料館(佐藤 一信 、仲野 泰裕 、唐澤 昌宏) 、京都国立近代美術館(松原 龍一) 
 
 
平成12 (2000). 愛知県陶磁資料館、京都国立近代美術館
HomePage
Google
   
 
AC00947 詳細
書誌
りゅうこさいずろく≪かみがたやくしゃにがおえのれいめい
流行斎図録≪上方役者似顔絵の黎明 
アンドリュー・ガーストル 、矢野 明子 
 
 
武庫川女子大学関西文化研究センター
HomePage
Google
   
 
AC00993 詳細
書誌
りゅうこうさいずろく
流光斎図録-上方役者似顔絵の黎明- 
アンドリュー・ガーストル/矢野 明子 
 
 
武庫川女子大学関西文化研究センター
HomePage
Google
   
 
AC01210 詳細
書誌
<とうかい>きんだいのれいめいてん めいじむらかいそんさんしゅうねんきねん
<東海>近代の黎明展 明治村開村三周年記念 
博物館「明治村」 
 
 
昭和43 (1968). 博物館「明治村」
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
Mc00034 詳細
書誌

【CD-ROM、DVD】木造芝居小屋の歌舞伎の科白・衣裳等に及ぼした影響の研究 照度編~自然光~(文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(1)「我が国の科学技術黎明期資料の体系化に関する調査研究」) 
西角井 正大(研究代表者/実践女子大学文学部美学美術史学科) 
 
 
平成15 (2003). 西角井 正大(研究代表者/実践女子大学文学部美学美術史学科)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00086 詳細
書誌

日本映画史素稿<<10 資料日本発声映画の創生期<<「黎明」から「マダムと女房」まで 
岡部龍 
 
 
昭和50 (1975). フィルム・ライブラリー協議会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00766 詳細
書誌

武智鉄二劇評集>>歌舞伎の黎明 
武智 鐵二 
 
 
昭和30 (1955). 書肆青泉社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00978 詳細
書誌

近代歌舞伎論の黎明<<小宮豊隆と小山内薫 
藤波 隆之 
 
 
昭和62 (1987). 学芸書林
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01959 詳細
書誌

木造芝居小屋の歌舞伎の科白・衣裳等に及ぼした影響の研究~自然光照明照度編(研究報告)~(文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(1)「我が国の科学技術黎明期資料の体系化に関する調査研究~江戸のモノづくり~」) 
西角井 正大 
 
 
平成15 (2003). 月刊「藝能」第九号抜刷(平成15年3月31日発行)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02516 詳細
書誌

新劇の黎明 
長田 秀雄 
 
 
昭和16 (1941). ぐろりあ・そさえて
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00135 詳細
書誌

新劇運動の黎明期 
河竹 繁俊 
 
 
昭和22 (1947). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1128114 詳細
書誌

新なる黎明 : 歌集 
若月保治 著 
 
 
昭和17 (1942). 新月社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
945607 詳細
書誌

英文学史 : 黎明期よりミルトン時代へ 
小日向定次郎 著 
 
 
大正12 (1923). 文献書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1037759 詳細
書誌

尾張徳川黎明会報告書 
 
 
 
[昭和18] (). 尾張徳川黎明会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1038336 詳細
書誌

外来思想の日本的発達 
清原貞雄 著 
 
 
昭和19 (1944). 敞文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
913223 詳細
書誌

我観株式春秋 : 兜町黎明録 
石原維平 著 
 
 
大正13 (1924). ダイヤモンド社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1020016 詳細
書誌

近世音楽の黎明 
ロマン・ロオラン 著||大田黒元雄 訳 
 
 
大正15 (1926). 第一書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
935392 詳細
書誌

結核征服 : ドクトル・トルードーの生涯 
茂野吉之助 著 
 
 
大正13 (1924). 新潮社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1282156 詳細
書誌

現実日本と英雄の出現 
鶴田東三 著 
 
 
昭和5 (). 黎明の日本社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1038500 詳細
書誌

皇国精神と儒教 
本田成之 著 
 
 
昭和17 (1942). 敞文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1269106 詳細
書誌

更生日本の黎明 
水口正一 著 
 
 
昭和7 (). 同人社書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1460189 詳細
書誌

国民に叫ぶ : 亜細亜の黎明に立ちて 
奥村喜和男 著 
 
 
昭和17 (1942). 大日本雄弁会講談社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1045742 詳細
書誌

サナトリアム六講 
茂野吉之助 著 
 
 
昭和17 (1942). 新潮社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096531 詳細
書誌

財団法人尾張徳川黎明会設立趣意書及寄附行為 
 
 
 
[昭和7] (). [尾張徳川黎明会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096333 詳細
書誌

財団法人尾張徳川黎明会報告書 
 
 
 
〔昭和8-13〕 (). [尾張徳川黎明会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096334 詳細
書誌

財団法人尾張徳川黎明会報告書 
 
 
 
〔昭和8-13〕 (). [尾張徳川黎明会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096399 詳細
書誌

財団法人尾張徳川黎明会報告書 
 
 
 
[昭和16] (). [尾張徳川黎明会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1097208 詳細
書誌

財団法人尾張徳川黎明会報告書 
 
 
 
[昭和6] (). [尾張徳川黎明会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1093785 詳細
書誌

財団法人尾張徳川黎明会 
 
 
 
[昭和12] (). [尾張徳川黎明会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270524 詳細
書誌

昭和維新の黎明 
吉田天風 著 
 
 
昭和9 (). 吉田慶三郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1438870 詳細
書誌

新欧洲の黎明 
 
 
 
昭和15 (1940). 朝日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
965068 詳細
書誌

自我の黎明へ 
ワグナー 著||広瀬又一 訳 
 
 
大正11 (1922). 極光社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
908193 詳細
書誌

地獄の黎明 
真鍋儀十 著 
 
 
大正12 (1923). 星風堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
969372 詳細
書誌

女性の黎明 
土田杏村 著 
 
 
大正12 (1923). アルス 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1280123 詳細
書誌

女性黎明 
三輪田元道 著 
 
 
昭和6 (). 万里閣書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
920036 詳細
書誌

性の黎明まで 
辻本正次 著 
 
 
大正13 (1924). 辻本英進堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274401 詳細
書誌

生活の黎明 
岸田国士 [著]||大政翼賛会文化部 編 
 
 
昭和16 (1941). 目黒書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1021283 詳細
書誌

政局の黎明に躍動する人々 
石井三二馬 著 
 
 
大正14 (1925). 須田書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270632 詳細
書誌

大東亜の黎明を語る 
 
 
 
昭和17 (1942). 興亜青年和合聯盟 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1276189 詳細
書誌

太宰春台の経済倫理 
東晋太郎 著 
 
 
昭和18 (1943). 敞文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1019508 詳細
書誌

近づく経済界の黎明 
川崎克 著 
 
 
大正15 (1926). 立憲青年社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
983536 詳細
書誌

近づく経済界の黎明 
川崎克 著 
 
 
大正15 (1926). 立憲青年社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1176058 詳細
書誌

東亜文明の黎明 
浜田青陵 著 
 
 
昭和5 (). 刀江書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1918596 詳細
書誌

東亜文明の黎明 
浜田青陵 著 
 
 
1930 (). 刀江書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1918634 詳細
書誌

東亜文明の黎明 
浜田青陵 著 
 
 
1939 (). 創元社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1045063 詳細
書誌

独立印度の黎明 
ラス・ビハリ・ボース 著 
 
 
昭和17 (1942). 照文閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1053534 詳細
書誌

日露戦勝の回顧と考察 : 亜細亜復興の黎明 
鈴木一馬 著 
 
 
昭和16 (1941). 国防同志会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1023124 詳細
書誌

盗まれた市街図 : 越智弾政第二詩集 
越智弾政 著 
 
 
昭和6 (). 黎明社 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.