《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 | 検索結果:5件の内1件目から5件目を表示中。 | 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。 |
ARC閲覧 | 資料番号 | 詳細 | 形態 | 資料名 | 著者等 | ジャンル | 成立年月日 | 出版社等 | 提供 | ||||||||
|
876703 |
詳細 書誌 |
太平記忠臣講釈 : 高師直塩冶判官 |
近松半二 等著 |
|
明治24.11 (). | 金楼堂 |
国会図書館 HomePage |
|||||||||
|
ARCid00410
親子両書誌を表示 |
詳細 書誌 |
論文 |
高師直 (尾上菊五郎自伝 ) |
浜村 米蔵 |
型記録 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら):忠臣蔵;〈5〉尾上 菊五郎 |
HomePage |
||||||||||
|
|
AN00271195-01-04-b032
子孫両書誌を表示 |
詳細 書誌 |
論文 |
蓬莱座六月狂言『忠臣蔵』 (演芸倶楽部 1巻4号) |
|
忠臣蔵:;高師直(〈〉市川 介十郎) 、塩谷判官(〈〉市川 鬼丸) |
明治45 (1912).07・01 発行 | 東京 博文館 |
立命館ARC HomePage |
|||||||
|
|
AN00271195-02-05-b019
子孫両書誌を表示 |
詳細 書誌 |
論文 |
歌舞伎座四月狂言『小豆島』其一 (演芸倶楽部 2巻5号) |
|
若草(〈〉市村 亀蔵) 、お妻の局(〈〉中村 歌右衛門) 、佐々木信胤(〈15〉市村羽左衛門) 、高師直(〈〉市川 段四郎) 、上杉重能(〈〉市川 猿之助) 、高師秋(〈〉尾上 菊五郎) 、小六(〈〉片岡 市蔵) |
大正02 (1913).05・ 発行 | 東京 博文館 |
立命館ARC HomePage |
|||||||
|
|
AN00271195-03-05_c062
子孫両書誌を表示 |
詳細 書誌 |
論文 |
新富座の忠臣蔵 延二郎の独七役 (演芸倶楽部 3巻5号) |
森 暁紅 |
劇評 〈〉実川 延二郎 |
大正03 (1914).05・ 発行 |
HomePage |