《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:13件の内1件目から13件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01230 詳細
書誌

赤垣源蔵 
河竹默阿彌作・河竹繁俊校訂 
 
 
昭和3 (1928年). 岩波書店 HP
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889335 詳細
書誌

赤垣源蔵 : 講談義士伝 
神田伯竜 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治36.11 (). 柏原奎文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
891503 詳細
書誌

赤垣源蔵徳利の別れ 
桃中軒雲右衛門 講演 
 
 
明治44.12 (). 明倫社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
891504 詳細
書誌

赤垣源蔵徳利の別れ 
桃中軒雲右衛門 講演 
 
 
明治45.6 (). 東京明倫社[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889332 詳細
書誌

赤垣源蔵 
碧水隠士 講演 
 
 
明治44.3 (). 堀徳次郎[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889333 詳細
書誌

赤垣源蔵 
揚名舎桃李 講演||加藤由太郎 速記 
 
 
明治32.1 (). 日吉堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889334 詳細
書誌

赤垣源蔵 
揚名舎桃李 講演||加藤由太郎 速記 
 
 
明治41.6 (). 積善館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
891502 詳細
書誌

雪の曙赤垣源蔵 
悟楽斎三叟 口演 
 
 
明治45.4 (). 日吉堂 国会図書館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN0040756X-090_105
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
団蔵赤垣の略型 
(歌舞伎(第一次) 90)
林 翠浪 
型記録 
仮名手本硯高島(かなでほんすずりのたかしま):赤垣源蔵徳利の別れ;〈7〉市川 団蔵 
明治40 (1907).10 東京
HomePage
Google
   
 
ARCid00374
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
 
(名優当り芸 芝居の型 )
 
型記録 
仮名手本硯高島(かなでほんすずりのたかしま):赤垣源蔵徳利の別れ;〈7〉市川 団蔵 

HomePage
Google
   
 
ARCid01574
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
仮名手本硯高島(かなでほんすずりのたかしま):赤垣源蔵徳利の別れ;〈〉 卯三郎 
明治42 (1909).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01637
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
赤垣源蔵 
(演芸画報 )
 
型記録 
仮名手本硯高島(かなでほんすずりのたかしま):赤垣源蔵徳利の別れ;〈7〉市川 団蔵 
明治43 (1910).09・
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-07_b036
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
大阪角座と神戸聚楽館の『赤垣源蔵』 
(演芸倶楽部 3巻7号)
 
 
赤垣源蔵(〈〉嵐 吉三郎 、〈〉片岡 我童) 、軍助(〈〉片岡 松十郎) 
大正03 (1914).07・ 発行
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.