《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:38件の内1件目から38件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00027 詳細
書誌
ちゃのゆのめいわん<<わものちゃわん
茶の湯の名碗<<和物茶碗 
茶道資料館 
 
 
平成11 (1999). 茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00162 詳細
書誌
ちゃのゆのび
茶の湯の美 
名古屋市博物館 、赤沼 多佳 、井上 光夫 、種田 祐司 、長谷部 楽爾 、波多野 幸彦 、林屋 晴三 
 
 
名古屋市博物館、日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00227 詳細
書誌
いしかわけんりつびじゅつかんぞう>>ちゃのゆのめいひん
石川県立美術館蔵>>茶の湯の名品 
茶道資料館 
 
 
平成11 (1999). 茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00237 詳細
書誌
ちゃのゆのしっき<<なつめ
茶の湯の漆器<<棗 
MOA美術館 、茶道資料館 
 
 
平成08 (1996). MOA美術館、茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00321 詳細
書誌
せんそうそうしつ<<ひととちゃのゆ
仙叟宗室<<人と茶の湯 
石川県立美術館 、茶道資料館 
 
 
平成08 (1996). 石川県立美術館、茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00536 詳細
書誌
きんだいれいめいきのちゃのゆ<<うらせんけじゅういちだいげんげんさいそうしつのじだい
近代黎明期の茶の湯<<裏千家十一代玄々斎宗室の時代 
茶道資料館 
 
 
平成13 (2001). 茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00594 詳細
書誌
ちゃのゆのきょうやき<<まくずちょうぞう
茶の湯の京焼<<真葛 長造 
茶道資料館 
 
 
平成12 (2000). 茶道資料館
HomePage
Google
   
 
AC00730 詳細
書誌
ちゃのゆのしっき からもの
茶の湯の漆器 唐物 
茶道資料館 
 
 
平成03 (1991). 茶道総合資料館
HomePage
Google
   
 
AC00775 詳細
書誌
ちゃのゆめいわん<<あらたなつえどのびいしき
茶の湯 名碗<<新たなる江戸の美意識 
佐藤豊三(徳川美術館学芸部) 、龍澤彩(徳川美術館学芸部) 、砂澤祐子(五島美術館学芸部) 
 
 
平成17 (2005). 五島美術館、徳川美術館
HomePage
Google
   
 
AC00807 詳細
書誌
ちゃのゆのめいほう -だいみょうけのかくしきとでんとう-
茶の湯の名宝 -大名家の格式と伝統- 
徳川美術館 
 
 
徳川美術館
HomePage
Google
   
 
AC00858 詳細
書誌
ちゃのゆのび
茶の湯の美 
林屋晴三 、名古屋市博物館 、日本経済新聞社 
 
 
昭和59 (1984). 名古屋市博物館、日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00996 詳細
書誌
せんけじゅうしょく×みんぱく ちゃのゆのものづくりとせかいのわざ
千家十職×みんぱく 茶の湯のものづくりと世界のわざ 
国立民俗学博物館 
 
 
若林 繁男
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
953349 詳細
書誌

実習生花のしるべ : 附・茶の湯乃心得 
川村孤松庵 著 
 
 
大正4 (). 松陽堂書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860632 詳細
書誌

千家正流茶の湯客の心得 
 
 
 
明治26.8 (). 中村浅吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860633 詳細
書誌

千家正流茶の湯客の心得 
堀内正路 著 
 
 
明治16.12 (). 四通社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860634 詳細
書誌

千家正流茶の湯客の心得 
堀内正路 著 
 
 
明治17.5 (). 仁木文八郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860635 詳細
書誌

千家正流茶の湯客の心得 
堀内正路 著 
 
 
明治19.4 (). 九春堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860725 詳細
書誌

千家正流茶の湯主客の手引 
山内宗一 著 
 
 
明治19.12 (). 中尾新助 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1113772 詳細
書誌

千家草庵茶の湯の秘法 
一箒庵宗心 著 
 
 
昭和12 (1937). 大文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1113783 詳細
書誌

千家草庵茶の湯の秘法 
一箒庵宗心 著 
 
 
昭和12 (1937). 大文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860723 詳細
書誌

茶の湯指南 : 鼇頭插画 
栗田鉄三郎 編 
 
 
明治17.2 (). 栗田鉄三郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860724 詳細
書誌

茶の湯主客独稽古 
榎本晁 編 
 
 
明治27.3 (). 圭文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860727 詳細
書誌

茶の湯大全 
江刺家協一 (空斎) 編 
 
 
明治33.8 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860728 詳細
書誌

茶の湯と生花 
大橋又太郎 編 
 
 
明治28.6 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860729 詳細
書誌

茶の湯の心得 : 附・茶席料理 
久保田米僊 著 
 
 
明治40.5 (). 新橋堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860731 詳細
書誌

茶の湯の栞 
吉田利与 (利正庵) 編 
 
 
明治29.9 (). 吉田利与 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
920470 詳細
書誌

茶の湯の手ほどき 
榎本法令館編輯部 編 
 
 
大正13 (1924). 榎本書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860735 詳細
書誌

茶の湯早まなび 
田中菊雄 編 
 
 
明治17.11 (). 探古堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860737 詳細
書誌

茶の湯独稽古 
加藤秀由 著 
 
 
明治20.6 (). 金港堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
949480 詳細
書誌

通俗茶の湯早まなび 
田中仙樵 著 
 
 
大正3 (). 茶禅房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
860758 詳細
書誌

抹茶独稽古茶の湯概則 
狩野宗朴 著 
 
 
明治17.9 (). 鹿田静七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2541209 詳細
書誌

水野年方茶の湯拾五番下繪 
水野年方 [画] 
 
 
[18--] (). 水野年方 国会図書館
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
VHS
公式記録重要無形文化財伝統工芸のわざ 第12巻<<茶の湯釜─角谷一圭のわざ 
(2838 )
文化庁(企画) 、株式会社記録映画社(製作) 
 
 
社団法人映像文化制作者連盟 文学部予算?
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
VHS
茶の湯<<日本文化の結晶<<次世代層に向けた日本の伝統文化普及支援事業 
株式会社関西どっとコム 
 
 
平成17 (2005). 社団法人関西経済連合会 社団法人関西経済連合会
HomePage
Google
   
 
AC01311 詳細
書誌
図録
特別展 茶の湯の名碗 高麗茶碗 
三井記念美術館 
 
 
令和元 (2019). 三井記念美術館
HomePage
Google
   
 
02007.4 詳細
書誌
ちゃのゆ
茶の湯 
(日本の伝統 4 )
永島福太郎 、ジョン・ヤング 
 
 
昭和43 (1968).01 淡交新社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01540 詳細
書誌
図録 チャノユ ノ ビガク : リキュウ ・ オリベ ・ エンシュウ ノ チャドウグ : ミツイ キネン ビジュツカン ゾウヒン ズロク
茶の湯の美学 : 利休・織部・遠州の茶道具 : 三井記念美術館蔵品図録 
三井文庫 、 三井記念美術館 
 
 
令和06 (2024).0418 三井記念美術館 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01568 詳細
書誌
図録 チャノユ : ミヤコ ニ イキル ブンカ : トクベツテン
茶の湯 : 京に生きる文化 : 特別展 
京都国立博物館 、 読売新聞社 、 文化庁 
 
 
令和04 (2022).1008 読売新聞社 西林孝浩
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.