《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:61件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00415 詳細
書誌
くまのもうで
熊野もうで 
和歌山県立博物館 
 
 
昭和60 (1985). 和歌山県立博物館、熊野三山協議会、わかやま四〇〇年祭実行委員会
HomePage
Google
   
 
AC00743 詳細
書誌
いのりのみち よしの・くまの・こうやのめいほう
祈りの道 吉野・熊野・高野の名宝 
大阪市立美術館 
 
 
平成16 (2004). 毎日新聞社、NHK
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00231 詳細
書誌

NHK日本の伝統芸能>>日本舞踊鑑賞入門4(藤娘、京舞(おちやめのと)、子守、釣女)、歌舞伎鑑賞入門4(暫、助六、景清、矢の根)、長唄鑑賞入門(越後獅子、勧進帳、吾妻八景、連獅子)、能・狂言鑑賞入門4(高砂、八島、熊野、大江山、千切木) 
藤田 洋(日本舞踊) 、河竹 登志夫(歌舞伎) 、竹内 道敬(長唄) 、増田 正造(能・狂言) 
 
 
平成05 (1993). 日本放送出版協会
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00482 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成16<<けいせい熊野山、音羽山恋慕飛泉、大門口鎧襲、☆髪歌仙桜 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和63 (1988). 勉誠社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03757 詳細
書誌

観世流改訂本刊行會≫蟻通・忠度・熊野・遊行柳・藤戸 
丸岡 桂 
 
 
昭和11 (1936年). 観世流改訂本刊行會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01585 詳細
書誌

長唄新稽古本第41編≫節付音譜並三味線譜入 熊野  
吉住小三郎閲・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎編 
 
 
昭和18 (1943年). 邦楽出版
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103845 詳細
書誌

蟻通・忠度・熊野・遊行柳・藤戸 
廿四世観世左近 訂正 
 
 
昭和7 (). 桧書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
911670 詳細
書誌

鶉権兵衛 : 熊野霊験復讐美談 
東家楽鴈 講演||藤平翠鸞 編 
 
 
大正8 (). 三芳屋書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1139433 詳細
書誌

官幣大社熊野坐神社年表 
官幣大社熊野坐神社社務所 編 
 
 
昭和17 (1942). 官幣大社熊野坐神社社務所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1110219 詳細
書誌

紀路熊野路 : 和歌山中心ハイキングコース 
和歌山高等商業学校山岳部 編 
 
 
昭和15 (1940). 和歌山高等商業学校山岳部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
962121 詳細
書誌

紀州熊野遊覧案内 
田原慶吉 編 
 
 
大正9 (). 田原慶吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
925932 詳細
書誌

京都府熊野郡誌 
 
 
 
大正12 (1923). 熊野郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1171077 詳細
書誌

京都府与謝・中・竹野・熊野郡農用土性図 
京都府立農事試験場 編 
 
 
昭和4 (). 京都府立農事試験場 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
906106 詳細
書誌

熊野百景写真帖 
 
 
 
大正2 (). 久保写真館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1040164 詳細
書誌

熊野三山とその信仰 
 
 
 
昭和17 (1942). 熊野那智神社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
777698 詳細
書誌

熊野面影 
伊藤猶吉 編 
 
 
明治45.4 (). 将来之熊野社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1276975 詳細
書誌

熊野三山経済史 
児玉洋一 著 
 
 
昭和16 (1941). 有斐閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
834291 詳細
書誌

熊野雑誌 
目良碧斎 編 
 
 
明治21.4 (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
777699 詳細
書誌

熊野紳士録 
山本道衛 編 
 
 
明治43.9 (). 牟婁実業新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1094574 詳細
書誌

熊野神代史 : 紀記を通じて観たる熊野 
 
 
 
昭和9 (). 熊野文化会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1092551 詳細
書誌

熊野大社の御神徳 
宮地直一 述 
 
 
昭和17 (1942). 国幣大社熊野神社造営奉賛会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
765666 詳細
書誌

熊野通覧 
養浩居主人 著 
 
 
明治44.1 (). 木国史談会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1024101 詳細
書誌

熊野と万葉集 
 
 
 
昭和9 (). 熊野文化会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
963897 詳細
書誌

熊野若王子神社概誌 
伊藤快彦 [編] 
 
 
大正12 (1923). 村社熊野若王子神社々務所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
963895 詳細
書誌

熊野の栞 
小野芳彦 編 
 
 
大正12 (1923). 小野芳彦 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1099569 詳細
書誌

熊野の史蹟と名勝 
加田利八 編 
 
 
昭和9 (). 加田利八 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1105005 詳細
書誌

熊野の史蹟 
加田利八 編 
 
 
昭和11 (1936). 加田利八 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1019196 詳細
書誌

熊野巡り 
南紀保勝協会 編 
 
 
大正15 (1926). 南紀保勝協会本部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
921787 詳細
書誌

熊野郡蚕糸業経営要録 
京都府熊野郡蚕糸同業組合 編 
 
 
大正15 (1926). 熊野郡蚕糸同業組合 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
959756 詳細
書誌

熊野郡水災志 
 
 
 
大正10 (1921). 京都府熊野郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
924007 詳細
書誌

熊野郡の蚕種浸湯酸法と其実績 
田中茂平 著 
 
 
大正11 (1922). 浸酸種普及舎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1209702 詳細
書誌

熊野史 : 小野翁遺稿 
小野芳彦 著||小野芳彦先生遺稿刊行会 編 
 
 
昭和9 (). 和歌山県立新宮中学校同窓会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1092892 詳細
書誌

熊野路 
 
 
 
昭和15 (1940). 三重県南牟婁郡山林会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
962055 詳細
書誌

熊野村私史 
長沢儀太郎 編 
 
 
大正9 (). 長沢儀太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
966939 詳細
書誌

国宝熊野桧扇文様 
だるまや書店 編 
 
 
大正14 (1925). だるまや書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1100652 詳細
書誌

国立公園熊野路の美を語る 
原静村 著 
 
 
昭和8 (). 南海民友新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1255716 詳細
書誌

神武天皇熊野巡幸叢説 
荒坂津史蹟顕彰会 編 
 
 
昭和12 (). 荒坂津史蹟顕彰会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1905847 詳細
書誌

神武天皇熊野巡幸叢説 
大西源一 編 
 
 
1937.12 (). 荒坂津史蹟顕彰会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1098371 詳細
書誌

神武天皇聖蹟熊野荒坂津 
大西源一 著 
 
 
昭和12 (1937). 荒坂津史蹟顕彰会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1465973 詳細
書誌

伝説の熊野 
那須晴次 著 
 
 
昭和5 (). 郷土研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1466260 詳細
書誌

南紀熊野の説話 
雑賀貞次郎 著 
 
 
昭和9 (). 紀南の温泉社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
933045 詳細
書誌

比叡と熊野 
若山牧水 著 
 
 
大正8 (). 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
910712 詳細
書誌

村上義勇伝 : 熊野霊験 
玉田玉秀斎 講演||山田唯夫 速記 
 
 
大正5 (). 立川文明堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909357 詳細
書誌

村上左馬之助 : 熊野霊験 
玉田玉秀斎 講演||山田唯夫 速記 
 
 
大正5 (). 立川文明堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
919818 詳細
書誌

熊野 : 箏曲 
山田検校勝善 作||重元勝善 [編] 
 
 
大正3 (). 重元勝善 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103478 詳細
書誌

熊野・千手・吉野静・松風・江口 
廿三世金剛右京 訂正 
 
 
昭和4 (). 桧書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1223127 詳細
書誌

吉野熊野国立公園及其附近 
吉野熊野国立公園協会 編 
 
 
昭和12 (). 吉野熊野国立公園協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1208216 詳細
書誌

吉野熊野国立公園写真帖 
吉野熊野国立公園協会 編 
 
 
昭和12 (). 吉野熊野国立公園協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1056612 詳細
書誌

吉野群山と熊野 
 
 
 
昭和13 (1938). 吉野熊野国立公園協会 国会図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00009 詳細
書誌
レコード
ソノシート

観世流・声の百番集9<<熊野<< 
(2636 )
丸岡 明(編集) 、高橋 誠一郎(監修) 
能楽/Noh 
 
昭和43 (1968). 筑摩書房 立命館ARC
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.