《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:10件の内1件目から10件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01075 詳細
書誌

歌舞伎(Kabuki illustrated) 
野口 達二 
 
 
昭和40 (1965). 文藝春秋
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02042 詳細
書誌

日本の芸談1<<歌舞伎I 
五世尾上菊五郎(著作代表) 、初世中村鴈治郎(著) 、四世沢村源之助(著) 、初世尾上大五郎(著) 
 
 
昭和53 (1978). 九藝出版
HomePage
Google
   
 
arcRc00626 詳細
書誌
レコード
NHK歌舞伎名作選<<若手花形集(毛抜)(一条大蔵譚)(実盛物語)(名月八幡祭り)(十六夜清心)(江戸城総攻)(海援隊)、歌舞伎十八番集(鳴神)(助六)(勧進帳)、新歌舞伎集(小栗栖の長兵衛)(大石最後の一日)(一本刀土俵入り)(若き信長)(修禅寺物語)(鳥辺山心中)(頼朝の死)、世話物集Ⅲ(髪結新三)(河内山)(直侍)(魚屋宗五郎)(三人吉三)(白浪五人男)、世話物集Ⅱ(鈴ヶ森)(鞘当)(丸橋忠弥)(阿波の鳴門)(五大力恋緘)(切られお富)、現代物語Ⅱ(菅原伝授手習鑑)(寿曽我対面)(一谷嫩軍記)(楼門五三桐)(絵本太功記)、世話物集Ⅰ(切られ与三)(佐倉宗吾)(引窓)(め組の喧嘩)、時代物語Ⅰ(義経千本桜)(石切梶原)(安宅関)(実録先代萩)、上方狂言集(心中天網島)(廓文章)(酒屋)(小さん金五郎)(伊勢音頭)、仮名手本忠臣蔵(七段目)(九段目)(大序)(四段目)(六段目)<< 
(3862 )
中村 勘九郎 、市川 染五郎 、市村 羽左衛門 、 、NHK(監修) 
歌舞伎 
 
日本ディスクライブラリー 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcTB02-02011 詳細
書誌

岩波講座≫歌舞伎・文楽 第2巻≪歌舞伎の歴史Ⅰ 
(執筆)服部幸雄 武井協三 正木ゆみ 佐藤恵里 他9名 
 
 
平成09 (1997).1020 岩波書店
HomePage
Google
   
 
03028.2 詳細
書誌
かぶきのれきし
歌舞伎の歴史Ⅰ 
(岩波講座 歌舞伎・文楽 2 )
鳥越文蔵・内山美樹子・渡辺保(編) 
 
 
平成09 (1997).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15000.1 詳細
書誌
にほんのげいだん
日本の芸談 1 
(歌舞伎 Ⅰ )
五世尾上菊五郎ほか 
 
 
昭和53 (1978).1 九藝出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90184 詳細
書誌
いせかぶきしりょうちょうさほう
伊勢歌舞伎資料調査報  1
(Report on the survey of Ise kabuki materials )
伊勢文化会議所 = Ise Cultural Chamber Inc. 
 
 
昭和59 (1984).03 伊勢文化会議所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90185 詳細
書誌
いせかぶきしりょうちょうさほう
伊勢歌舞伎資料調査報  2
(Report on the survey of Ise kabuki materials )
伊勢文化会議所 = Ise Cultural Chamber Inc. 
 
 
昭和60 (1985).03 伊勢文化会議所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90186 詳細
書誌
いせかぶきしりょうちょうさほう
伊勢歌舞伎資料調査報  3
(Report on the survey of Ise kabuki materials )
伊勢文化会議所 = Ise Cultural Chamber Inc. 
 
 
昭和61 (1986).06 伊勢文化会議所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01364 詳細
書誌
図録 カブキ : エド ノ シバイ ゴヤ : カブキザ シンカイジョウ キネン テン
歌舞伎 : 江戸の芝居小屋 : 歌舞伎座新開場記念展 
池田芙美 、 丹羽理恵子 、 井垣万里子 、 サントリー美術館 、 朝日新聞社 
 
 
平成25 (2013).0206 サントリー美術館 赤間 亮
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.