《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:61件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00794 詳細
書誌
にほんさんけいてん
松島・天橋立・厳島 日本三景展 
「日本三景展」実行委員会 
 
 
平成17 (2005). 「日本三景展」実行委員会
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00418 詳細
書誌

音楽之友4月号附録>>日本愛唱歌集<<椰子の実、爪色の雨、朝だ元気で、宵待草、朝、初恋、ちんちん千鳥、砂丘の上、泊り船、母、ふるさとの、出船、花嫁人形、片しぶき、荒城の月、花、早春賦、荒地の祈り、たあんきぽーんき、落葉松、出船の港、波浮の港、鉾をおさめて、青い芒、砂山、浜辺の歌、お菓子と娘、田植唄、旅人の歌、富士山見たら、平城山、九十九里浜、ゆりかご、浜千鳥、小諸なる古城のほとり、あさね、叱られて、父と子、向う横町、白月、昼の夢、城ヶ島の雨、松島音頭、かやの木山、からたちの花、待ぼうけ、中国地方子守唄、この道、さくらさくら、野ばら、鐘がなります、走れ大地を 
 
 
 
音楽之友社
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00406 詳細
書誌

松島新地誌 
牧村 史陽 、田辺 一 
 
 
昭和33 (1958). 松島新地組合 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00477 詳細
書誌

松島遊郭沿革誌 
須田 菊二 
 
 
昭和08 (1933). 松島遊郭取締事務所 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03948 詳細
書誌

歌舞伎の型≫十三代目片岡仁左衛門に聞く 松島屋芝居ばなし 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和60 (1985年). 国立劇場
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890568 詳細
書誌

奥州松島仇討塚原小太郎卜伝 
邑井貞吉 講演||浪上義三郎 速記 
 
 
明治33.3 (). 朗月堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889613 詳細
書誌

奥州松島の仇討 
錦城斎貞玉 講演||加藤由太郎 速記 
 
 
明治32.12 (). 中村惣次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
856356 詳細
書誌

岸漣漪常磐松島 : 睦み語らい陸奥の名所 
常磐津小文字太夫 直伝||岸沢式佐 節付||河竹其水 述 
 
 
明治17.7 (). 坂川平四郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2537889 詳細
書誌

禽語樓弘の報條 
談洲樓燕枝 作 
 
 
[1888] (). [出版者不明] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2537884 詳細
書誌

楠流花見陣||義士外傳復讐鑑 
[河竹黙阿弥] [作]||[瀬川如皐] [作] 
 
 
[1870-1871] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2537885 詳細
書誌

戀慕相撲春顔觸 
河竹新七 作 
 
 
[1872] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
764319 詳細
書誌

晃山紀勝・松島紀行 
大村斐夫 著 
 
 
明治16.9 (). 横山治平 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
944274 詳細
書誌

小松島講演会夏期講演集 
 
 
 
大正1 (). 小松島講演会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1092451 詳細
書誌

小松島港一覧 
 
 
 
昭和11 (1936). 徳島県小松島港務所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763373 詳細
書誌

千松島 
野上喜雄 編 
 
 
明治35.1 (). 関西写真製版 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
963522 詳細
書誌

仙台及松島案内 
熊谷恒一 編 
 
 
大正10 (1921). 東北印刷 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763361 詳細
書誌

仙台紀行 : 附・松島遊記 
風祭甚三郎 (静堂) 著 
 
 
明治28.12 (). 風祭甚三郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
947905 詳細
書誌

仙台松島塩竈最新遊覧案内 : 附・金華山案内 
庄子正光 著 
 
 
大正2 (). 藤原佐吉[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
887316 詳細
書誌

局松島 : 小説 
武田仰天子 著 
 
 
明治29.5 (). 青木嵩山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
823168 詳細
書誌

松島案内瑞巌寺略伝 
中原鄧州 編 
 
 
明治30.10 (). 瑞巌寺 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
823169 詳細
書誌

松島案内瑞巌寺略伝 
中原透関 編 
 
 
明治26.7 (). 中原透関 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763476 詳細
書誌

松島案内 
岡濯 著 
 
 
明治21.10 (). 岡濯 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763477 詳細
書誌

松島案内 
今泉寅四郎 (篁洲) 著 
 
 
明治38.8 (). 今泉寅四郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917385 詳細
書誌

松島案内 
 
 
 
大正2 (). 宮城県 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763479 詳細
書誌

松島紀行 : 黒木の家集附 
西野前知 著 
 
 
明治31.10 (). 文華堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763478 詳細
書誌

松島紀行 
細井平洲 (徳民) 著 
 
 
明治33.3 (). 嚶鳴館遺稿発行所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
983197 詳細
書誌

松島、金華山、平泉めぐり 
丹野寅之助 著 
 
 
大正14 (1925). 東北印刷出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763480 詳細
書誌

松島しをり 
荒川偉三郎 編 
 
 
明治40.10 (). 三沢書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763481 詳細
書誌

松島島巡道しるべ 
中原披雲 (再醒子) 著 
 
 
明治27.8 (). 中原透関 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1208486 詳細
書誌

松島島巡道しるべ 
中原披雲 著 
 
 
明治28.3 (). 中原披雲 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
966130 詳細
書誌

松島写真帖 
宮城県 編 
 
 
大正2 (). 宮城県 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763482 詳細
書誌

松島拾翠 
蜂屋十馬 著 
 
 
明治27.12 (). 中原披雲 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763483 詳細
書誌

松島勝譜 
作並清亮 著 
 
 
明治21.7 (). 嵩山房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763485 詳細
書誌

松島真景全図 : 大日本三景一 
笠原愷泉 画 
 
 
明治29.1 (). 保瑞会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
823509 詳細
書誌

松島瑞巌寺沿革略記 : 付・堂宇大修繕記事 
保瑞会 編 
 
 
明治36.10 (). 松倉恂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
949930 詳細
書誌

松島大観 
山下重民 編 
 
 
大正2 (). 竹内書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
956337 詳細
書誌

松島と金華山 
中村古峡 著 
 
 
大正06 (). 古峡社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763486 詳細
書誌

松島道案内 : 一名・奥州汽車の初旅 
芳賀真咲 著 
 
 
明治22.7 (). 金港堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763487 詳細
書誌

松島遊覧の栞 
大槻文彦 著 
 
 
明治32.8 (). 大童信太夫 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
782015 詳細
書誌

松島吉平君之略履歴 
中村万吉 編 
 
 
明治23.5 (). 中村万吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
763475 詳細
書誌

松島 
 
 
 
明治28.11 (). 玄鹿館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
958502 詳細
書誌

松島 
渡部義顕 著 
 
 
大正8 (). 東北書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
888270 詳細
書誌

松島町の捕物 : 探偵実話 
瀬山佐吉 編 
 
 
明治31.11 (). 順成堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1242939 詳細
書誌

名勝松島 
小倉博 著 
 
 
昭和3 (). 小倉博 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2560318 詳細
書誌

役人のひかゑ 
 
 
 
[1893-1895] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2560319 詳細
書誌

役人のひかゑ 
 
 
 
[1893-1895] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2607472 詳細
書誌

役人のひかゑ 
 
 
 
[1893-1895] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
   
 
AC01281 詳細
書誌
図録 まつしま ずいがんじ と だてまさむね
松島 瑞巌寺と伊達政宗 
公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館 
 
 
平成28 (2016). 公益財団法人 三井文庫 三井記念美術館
HomePage
Google
   
 
arcRc00344 詳細
書誌
レコード
琴の調べ 山田耕筰名曲より<<中国地方の子守唄、松島音頭、風鈴、デュエット(歌劇 『黒船』より)、待ちぼうけ、曼珠沙華、六騎、砂山<< 
(3566 )
古川 太郎(第一筝・指揮・編曲) 、大沢 よし子(第二筝) 、林 すみ子(十七絃) 、船川 謙山(尺八) 、望月 長左久(鳴物) 、小野雅楽会(雅楽) 
 
 
東芝レコード 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00496 詳細
書誌
レコード
常磐津<<松島(5)(6)<< 
(3729 )
常磐津 松尾太夫 、常磐津 文字兵衛(三味線) 、常磐津 八百八(上調子) 
邦楽 
 
ニッポノホン 松竹大谷図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.