《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:98件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00254 詳細
書誌

文部科学省学術フロンティア事業「アジア地域文化に関する共同研究」>>「朝顔日記」の演劇史的研究<<「桃花扇」から「生写朝顔話」まで 
「朝顔日記」の会(内山 美樹子 、飯島 満 、今岡 謙太郎 、川 浩二 、神津 武男 、児玉 竜一 、安冨 順) 
 
 
平成15 (2003). 「朝顔日記」の会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00653 詳細
書誌

名作三十六佳撰>>生写朝顔日記 
内藤 加我 
 
 
明治25 (1892). 金櫻堂(金桜堂)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01267 詳細
書誌

講談全集<<第9巻<<乃木将軍、田宮坊太郎、朝顔日記、柳生三代、長曽根虎徹、男くらべ、正直車夫、拳骨和尚、名匠源八 
野間 清治(編) 
 
 
昭和4 (1929). 大日本雄弁会講談社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01274 詳細
書誌

国立劇場上演資料集91≫生写朝顔話≪第57回歌舞伎公演(上演年表、解説、型と演出、芸談、見たまま、参考文献一覧) 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和48 (1973). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02324 詳細
書誌

定本 半七捕物帳01<<お文の魂、石燈籠、勘平の死、湯屋の二階、お化師匠、半鐘の怪、奥女中、帯取の池、春の雪解、広重と河獺、朝顔屋敷、猫騒動、辨天娘、山祝の夜、鷹のゆくへ 
岡本 綺堂 
 
 
昭和41 (1966). 早川書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02678 詳細
書誌

繪入文庫(絵入文庫) 08>>朝顔日記 全、今昔庚申譚 全 
山田 清作(編集兼発行者) 
 
 
大正05 (1916). 繪入文庫刊行會(絵入文庫刊行会)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03788 詳細
書誌

国立文楽劇場上演資料集<3>≫生写朝顔話≪文楽公演 
国立文楽劇場調査養成課 
 
 
昭和59 (1984年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01129 詳細
書誌

国立劇場上演資料集23≫六月文楽公演 勢州阿漕浦・曽根崎心中・安宅関・生写朝顔話 
服部 幸雄・小沢 靖一 
 
 
昭和43 (1968年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00734 詳細
書誌

朝顔集 
岡本 綺堂 
 
 
大正9 (1920年). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04337 詳細
書誌

上演資料集152≫生写朝顔話≪文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和53 (1978年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00849 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 生写朝顔話・一谷嫩軍記・双蝶々曲輪日記・音冴春臼月≪昭和四十一年七月大阪公演 
文楽協会 
 
 
昭和41 (1966年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00861 詳細
書誌

文楽床本集≫勢州阿漕浦・曽根崎心中・安宅関・生写朝顔話 
国立劇場事業部 
 
 
昭和43 (1968年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00901 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 生写朝顔話 
国立劇場事業部 
 
 
昭和53 (1978年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00937 詳細
書誌

文楽床本集≫鎌倉三代記・三勝半七 艶容女舞衣・通し狂言 生写朝顔話 
文楽協会  
 
 
昭和54 (1979年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00952 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 嬢景清八嶋日記・生写朝顔話・第二部 苅萱桑門筑紫鑅・艶容女舞衣・景事 団子売 
国立劇場事業部 
 
 
昭和58 (1983年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00958 詳細
書誌

文楽床本集≫生写朝顔話 
国立文楽劇場事業課 
 
 
昭和59 (1984年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01026 詳細
書誌

文楽床本集≫国立文楽劇場開場十周年記念 第一部 西遊記・第二部 生写朝顔話・第三部 曽根崎心中 
国立文楽劇場事業課 
 
 
平成6 (1994年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01032 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 祇園祭礼信仰記・第二部 生写朝顔話・鳴響安宅新関≪第111回文楽公演 
国立劇場事業部宣伝課 
 
 
平成7 (1995年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01047 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 大江山の鬼退治・第二部 生写朝顔話・第三部 夫婦善哉・小鍛治 
国立文楽劇場事業部 
 
 
平成10 (1998年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01080 詳細
書誌

床本集≫万歳・海士 「花競四季寿」より・熊谷陣屋 「一谷嫩軍記」より・野崎村 「新版歌祭文」より・尼ヶ崎・「絵本太功記」より・生写朝顔話・宿屋・大井川・道行恋の小田巻・「妹背山婦女庭訓」より・文楽珠玉三題三番叟・お七・夕霧 
 
 
 
昭和39 (1964年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01095 詳細
書誌

文楽床本集≫鎌倉三代記・新曲小鍛冶・通し狂言生写朝顔話 
 
 
 
昭和45 (1970年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01182 詳細
書誌

文楽床本集≫加賀見山旧錦絵,鳴響安宅新関,楠昔噺,生写朝顔話 
国立劇場事業部宣伝課 
 
 
平成2 (1990年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839951 詳細
書誌

朝顔及夜会草の栽培 
千葉胤一 (晩香) 著 
 
 
明治40.6 (). 服部書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839952 詳細
書誌

朝顔変咲培養法 
井上正賀 著 
 
 
明治45.4 (). 大学館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
849925 詳細
書誌

朝顔画譜 
藤沢文二郎 編 
 
 
明治35.4 (). 藤沢文二郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
849926 詳細
書誌

朝顔画譜 
藤沢文二郎 編 
 
 
明治35.4 (). 藤沢文二郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
955205 詳細
書誌

朝顔栽培法秘訣 
千葉晩香 著 
 
 
大正5 (). 三和堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839953 詳細
書誌

朝顔栽培法 
富田暁霞 著 
 
 
明治41.5 (). 大学館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
849927 詳細
書誌

朝顔三十六花撰 
 
 
 
明治31.12 (). 松下包次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839956 詳細
書誌

朝顔図説と培養法 
岡不崩 述||杉本夢香 編 
 
 
明治42.7 (). 民友社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839954 詳細
書誌

朝顔図説 
片岡潜夫 著 
 
 
明治36.3 (). 田中宋栄堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839955 詳細
書誌

朝顔図説 
片岡潜夫 著 
 
 
明治36.3 (). 田中宋栄堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2537559 詳細
書誌

朝顔に關する文献 
岡不崩 [著] 
 
 
[1937] (). [出版者不明] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1107700 詳細
書誌

朝顔日記 : 解説 
玉井清文堂編輯部 編 
 
 
昭和4 (). 玉井清文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1107699 詳細
書誌

朝顔日記 : 稽古本 
玉井清文堂編輯部 編 
 
 
昭和4 (). 玉井清文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
885283 詳細
書誌

朝顔日記 : 人情美談 
 
 
 
明治23.2 (). 日吉堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
885284 詳細
書誌

朝顔日記 : 人情美談 
すがの家 著 
 
 
明治44.1 (). 大川屋書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
956137 詳細
書誌

朝顔日記物語 : 英和対訳 
宮森麻太郎 著||服部保 訳 
 
 
大正06 (). 鍾美堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
856156 詳細
書誌

朝顔日記宿屋の段 
木村文三郎 編 
 
 
明治15.5 (). 文江堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877692 詳細
書誌

朝顔日記 
雨香園柳浪 著 
 
 
明治44.7 (). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879782 詳細
書誌

朝顔日記 
雨香園柳浪 著 
 
 
明治44.7 (). 吉川弘文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889385 詳細
書誌

朝顔日記 
講談倶楽部 編 
 
 
明治44.8 (). 日吉堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1720162 詳細
書誌

朝顔のいのち : 正しく科学する少国民のために 
佐藤鈴夫 著 
 
 
昭和18 (1943). 駸々堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1095295 詳細
書誌

朝顔の栽培 : 高松の行灯作 
岡山県高松農学校 編 
 
 
昭和9 (). 岡山県高松農学校 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839960 詳細
書誌

朝顔の栽培 
高橋久四郎 著 
 
 
明治39.7 (). 日本園芸研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1111862 詳細
書誌

朝顔の作り方 : 培養秘訣 
農業世界編輯局 編 
 
 
昭和14 (1939). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1105697 詳細
書誌

朝顔の話 
今井喜孝 著 
 
 
昭和5 (). 三省堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839962 詳細
書誌

朝顔培養詳説 
片岡白華 (友之助) 著 
 
 
明治29.3 (). 本田善平 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
839965 詳細
書誌

朝顔培養法 
石井源吉 編||増田治太郎 訂 
 
 
明治30 (). 玉潤堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
916593 詳細
書誌

朝顔 
鈴木三重吉 著 
 
 
大正3 (). 植竹書院 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.