《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:536件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00620 詳細
書誌
にほんぶんがくひゃくねんのながれ>>めいじのぶんごうてん<<しょうよう、おうがい、こうよう、ろはん、いちよう、しき
日本文学100年の流れ>>明治の文豪展<<逍遙・鴎外・紅葉・露伴・一葉・子規 
伊藤 整 、稲垣 達郎 、本間 久雄 、勝本 清一郎 、吉田 精一 、成瀬 正勝 、小田切 進 、楠本 憲吉 、福田 清人 、木俣 修 、塩田 良平 、森 於莵 
 
 
昭和41 (1966). 大阪読売新聞社
HomePage
Google
非公開
   
 
Tc04971 詳細
書誌
図書 もう ひとつ の にほん ぶんがくし : むろまち せいあい じかん
もう一つの日本文学史 : 室町・性愛・時間 
(アジア遊学 )
国文学研究資料館 
 
 
勉誠出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00102 詳細
書誌

映画で見る日本文学史 
日本映画テレビプロデューサー協会 、岩波ホール 
 
 
昭和54 (1979). 岩波ホール
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00292 詳細
書誌

現代日本文学全集>>現代戯曲名作全集 
中村 吉蔵(著者代表) 
 
 
昭和4 (1929). 改造社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00836 詳細
書誌

日本文学講座(日本文學講座) 第十巻>>演劇戯曲篇 
山本 三生(編纂代表者) 
 
 
昭和08 (1933). 改造社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00540 詳細
書誌

日本文学者評伝>>世阿弥(世阿彌) 
阪口 玄章 
 
 
昭和17 (1942). 青梧堂
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00947 詳細
書誌

新潮日本文学アルバム>>別巻>>1>>明治文学アルバム 
竹盛 天雄(執筆) 
 
 
昭和61 (1986). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01077 詳細
書誌

新日本文学全集第1巻 
井伏 鱒二 
 
 
昭和17 (1942). 改造社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01717 詳細
書誌

現代日本文学全集04>>北村透谷・樋口一葉集 
北村 透谷 、樋口 一葉 
 
 
昭和31 (1956). 筑摩書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01941 詳細
書誌

現代日本文学概観 
逸見 廣 
 
 
昭和22 (1947). 自然社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02220 詳細
書誌

近代日本文学大系02>>舞の本及古浄瑠璃集(古浄瑠璃及舞の本集) 
国民図書株式会社 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02226 詳細
書誌

日本文学者評伝全書>>芭蕉 
萩原 蘿月 
 
 
昭和18 (1943). 青梧堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02372 詳細
書誌

日本文学全集69>>名作集(一) 明治篇<<武蔵野、細君、初戀、権妻の果、かくれんぼ、瀧口入道、今戸心中、野菊の墓、ゆふだすき、千鳥、斑鳩物語、世間師、南小泉村、我等の一團と彼、初戀、零落、木乃伊の口紅、鱧の皮 
山田 美妙 、坪内 逍遙 、矢崎嵯峨の屋 、饗庭 篁村 、齋藤 緑雨 、高山 樗牛 、廣津 柳浪 、伊藤 左千夫 、川上 眉山 、鈴木 三重吉 、高濱 虚子 、小栗 風葉 、眞山 青果 、石川 啄木 、森田 草平 、長田 幹彦 、田村 俊子 、上司 小劍(著) 、伊藤 整(編) 
 
 
昭和37 (1962). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02471 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)03>>井原西鶴集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02472 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)04>>浮世草子<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02473 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)07>>近松門左衛門集<<下 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02474 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)08>>名作浄瑠璃集<<上 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02475 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)09>>名作浄瑠璃集<<下 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02476 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)10>>脚本集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02477 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)11>>洒落本代表作集 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02478 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)06>>近松門左衛門集<<上 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02479 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)05>>八文字屋集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02480 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)12>>黄表紙集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02481 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)13>>怪異小説集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02482 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)14>>山東亰傳集 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
大正15 (1926). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02483 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)15>>曲亭馬琴集<<上 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02484 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)16>>曲亭馬琴集<<下 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02485 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)17>>式亭三馬集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和02 (1927). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02486 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)18>>十返舎一九集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
大正15 (1926). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02487 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)19>>柳亭種彦集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
大正15 (1926). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02488 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)20>>爲永春水集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02489 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)21>>人情本代表作集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
大正15 (1926). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02490 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)22>>落語滑稽本集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02491 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)23>>狂文俳文集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
大正15 (1926). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02492 詳細
書誌

近代日本文学大系(近代日本文學大系)24>>川柳狂歌集<<全 
国民図書株式会社(國民圖書株式會社) 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社(國民圖書株式會社)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02603 詳細
書誌

日本文学全書(日本文學全書)<<第七編<<宇治拾遺物語、多武峯少將物語 
大橋 新太郎(編) 
 
 
明治23 (1890). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02604 詳細
書誌

日本文学全書(日本文學全書)<<第24編<<増鏡 
大橋 新太郎(編) 
 
 
明治25 (1892). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02605 詳細
書誌

日本文学全書(日本文學全書)<<第23編<<水鏡、大鏡 
大橋 新太郎(編) 
 
 
明治25 (1892). 博文舘
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02618 詳細
書誌

近代日本文学大系01<<仮名草子集(全) 
国民図書株式会社 
 
 
昭和03 (1928). 国民図書株式会社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02836 詳細
書誌

岩波講座>>日本文学史11<<近代I 逍遙・二葉亭 
榊原 美文(著) 、岩波 雄二郎(編集兼発行) 
 
 
昭和33 (1958). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02837 詳細
書誌

岩波講座>>日本文学史11<<近代I 浪漫主義の成立と転回 
吉田 精一(著) 、岩波 雄二郎(編集兼発行) 
 
 
昭和33 (1958). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02838 詳細
書誌

岩波講座>>日本文学史11<<近代I 近代俳句 
山本 健吉(著) 、岩波 雄二郎(編集兼発行) 
 
 
昭和33 (1958). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02839 詳細
書誌

岩波講座>>日本文学史11<<近代I 自然主義の文学 
川副 国基(著) 、猪野 謙二(著) 、岩波 雄二郎(編集兼発行) 
 
 
昭和33 (1958). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02840 詳細
書誌

岩波講座>>日本文学史11<<近代I 耽美派の文学 
高田 瑞穂(著) 、岩波 雄二郎(編集兼発行) 
 
 
昭和33 (1958). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02841 詳細
書誌

岩波講座>>日本文学史11<<近代I 現代の演劇 
尾崎 宏次(著) 、岩波 雄二郎(編集兼発行) 
 
 
昭和33 (1958). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03032 詳細
書誌

日本文学者評傳全書>>蕪村 
暉峻 康隆 
 
 
昭和18 (1943). 青梧堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03115 詳細
書誌

日本文学者評伝全集>>紫式部 
島津 久基 
 
 
昭和18 (1943). 青梧堂
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00179 詳細
書誌

日本文学研究資料叢書>>馬琴 
日本文学研究資料刊行会(編) 
 
 
昭和49 (1974). 有精堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00351 詳細
書誌

日本文学≫江戸文学研究 
日本文学社(編) 
 
 
昭和07 (1932). 日本文学社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00491 詳細
書誌

講座日本文学8≪近世編Ⅱ 
全国大学国語国文学会 
 
 
昭和44 (1969). 三省堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.