《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:495件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00061 詳細
書誌
さかたのぶんかざい
酒田の文化財<<第3集 古文書、建造物、考古資料、史跡、名勝、天然記念物、芸能 
酒田市教育委員会 
 
 
昭和57 (1982). 酒田市教育委員会
HomePage
Google
   
 
AC00343 詳細
書誌
とうじひゃくごうもんじょてん>>ちゅうせいのきょうと
東寺百合文書展>>中世の京都 
 
 
 

HomePage
Google
   
 
AC00462 詳細
書誌
しゅうおんあんのもんじょから
酬恩庵の文書から 
仲村 研 、加藤 晴男 、松吉 博 、鷹野 一太郎 、大塚 活美 、三上 晧三 、根立 研介 、薪区文化委員会 、田辺町教育委員会 、京都府立総合資料館 、京都府教育委員会 
 
 
昭和60 (1985). 京都府立山城郷土資料館
HomePage
Google
   
 
AC00630 詳細
書誌
こどももおとなもしらべてたいけんはくぶつかん>>よめたこもんじょむかしのじ<<かめやまにのこされたくずしじをよんでみようかいてみようさがしてみよう
第二十四回企画展 こどもも!おとなも!調べて体験博物館>>読めた古文書、むかしの字<<亀山にのこされたくずし字を読んでみよう、書いてみよう、さがしてみよう 
亀山市歴史博物館 
 
 
平成15 (2003). 亀山市歴史博物館
HomePage
Google
   
 
AC01177 詳細
書誌
うまのはくぶつかん>>こもんじょぶんるいもくろく 1
馬の博物館>>古文書分類目録 1 
財団法人 馬事文化財団・馬の博物館 
 
 
平成9 (1997). 財団法人 馬事文化財団
HomePage
Google
   
 
AC01178 詳細
書誌
しながわれきししりょうかんもくろく>>みたようすいふつうすいりくみあいもんじょ
品川歴史館資料目録>>三田用水普通水利組合文書 
品川区立品川歴史館 
 
 
平成9 (1996). 品川区教育委員会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00213 詳細
書誌

チャレンジ江戸の古文書>>街なか場末の大事件 
吉田 豊 
 
 
平成11 (1999). 柏書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00477 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成10<<一休噺、けいせい花街蛙、天竺徳兵衛文書往来、傾城月待山 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和61 (1986). 勉誠社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00164 詳細
書誌

古文書研究≪方法と課題 
荻野 三七彦 
 
 
昭和57 (1982). 名著出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00165 詳細
書誌

野中兼山関係文書 
高知県文教協会 
 
 
昭和40 (1965). 財団法人高知県文教協会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00192 詳細
書誌

中山道安中宿本陣文書 
安中文化会(編) 
 
 
昭和47 (1972). 安中文化会 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00219 詳細
書誌

道頓堀非人関係文書 上巻 
岡本 良一 、内田 九州男(編) 
 
 
昭和49 (1974). 清文堂出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00220 詳細
書誌

道頓堀非人関係文書 下巻 
岡本 良一 、内田 九州男(編) 
 
 
昭和51 (1976). 清文堂出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00277 詳細
書誌

八王子千人同心史料≪河野家文書 
村上 直(編) 
 
 
昭和50 (1975). 雄山閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00309 詳細
書誌

異国船来航と三浦半島≪古文書を中心として 
渡辺 正美 
 
 
昭和57 (1982). 横須賀市ハイランド 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01830 詳細
書誌

京都府立総合資料館編<<東寺百合文書一 
京都府立総合資料館 
 
 
平成16 (2004). 思文閣出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03349 詳細
書誌

文化財と古文書学≪筆跡論 
湯山 賢一 
 
 
勉誠出版株式会社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03353 詳細
書誌

史料纂集古文書編≫朽木家文書≪第二 
藤田達生 西島太郎 
 
 
八木書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01443 詳細
書誌

平成26年度 古文書解読基礎講座 演習用テキスト 
神奈川県公文書館 
 
 
平成26 (2014年). 神奈川県公文書館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00631 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol.9≪正倉院文書の訓読と注釈 請暇不参解編(2)≪古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成17 (2005年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00633 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol.11≪正倉院文書にみる古代日本語≪古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成19 (2007年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00644 詳細
書誌

奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集Vol.25≪正倉院文書の訓読と注釈 啓・書状編(1)≪古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 
 
 
平成21 (2009年). 奈良女子大学21世紀COEプログラム古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01609 詳細
書誌

平成二十年度高山寺典籍文書綜合調査団>>研究報告論集 
高山寺典籍文書綜合調査団 
 
 
平成21 (2009). 高山寺典籍文書綜合調査団
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1138633 詳細
書誌

安保文書 
北畠顕家卿奉賛会 編 
 
 
昭和16 (1941). 北畠顕家卿奉賛会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917484 詳細
書誌

安心問答集 
三那三真亮 著 
 
 
大正3 (). 三那三真亮 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2540675 詳細
書誌

[伊藤博文書簡] 
[伊藤博文] [著] 
 
 
[18--] (). [伊藤博文] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1017461 詳細
書誌

入来院文書 
朝河貫一 編 
 
 
大正15 (1926). 日本エール大学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075204 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075217 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075240 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075251 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075260 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075272 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075282 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1075291 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松, 藤井甚太郎 編 
 
 
昭和2至10 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920413 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920422 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920428 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920435 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920444 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920450 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920458 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1920467 詳細
書誌

岩倉具視関係文書 
大塚武松 編 
 
 
1927-1935 (). 日本史籍協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870488 詳細
書誌

英文書簡指針 
遠藤愛蔵 編||杉浦重剛, エー・ビー・ラントン 閲 
 
 
明治19.3 (). 博文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870491 詳細
書誌

英文書簡商用必携 
栗田時一 著 
 
 
明治22.2 (). 鈴木音吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870490 詳細
書誌

英文書翰新式独習書 
星野徳治 編 
 
 
明治35.12 (). 警醒社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870489 詳細
書誌

英文書簡実例 
前田定之介 著 
 
 
明治40.9 (). 籾山書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
870492 詳細
書誌

英文書牘独案内 
稲垣千代橘 著 
 
 
明治19.1 (). 松井忠兵衛 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
902943 詳細
書誌

英文葉書書方 : 附・名刺,履歴書,掲示文書方 
本多孝一 著 
 
 
明治43.11 (). 秀文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
987905 詳細
書誌

英文書牘認方 
杉村広太郎 述 
 
 
[明治33] (). 大日本中学会 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.