《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:29件の内1件目から29件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00090306-49_035
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文 かぶきのみえとふうりゅう
歌舞伎の見得と風流 
(国文学論究 49)
赤間 亮 
 
 
平成25 (2013).03 日本 都留文科大学国文学会 白樺文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00042 詳細
書誌

文学論序説<<歴史的展望と現代の方法論 
藤平 春男(著) 、大沢 実(著) 、岩瀬 孝(著) 、志波 一富(著) 、新谷 敬三郎(著) 
 
 
昭和40 (1965). 冬樹社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00959 詳細
書誌

日本哲学思想全書<<第十三巻<<文学論一般論 
三枝 博音(編) 
 
 
昭和31 (1956). 平凡社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00127 詳細
書誌

近世文学論集 
重友 毅 
 
 
昭和47 (1972). 文理書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00587 詳細
書誌

大衆文学論 
鶴見 俊輔 
 
 
昭和60 (1985). 六興出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1258633 詳細
書誌

行動主義文学論 
小松清 著 
 
 
昭和10 (1935). 紀伊国屋出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1069487 詳細
書誌

古典文学論 
池田亀鑑 著 
 
 
昭和18 (1943). 第一書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1127608 詳細
書誌

中世の文学伝統 : 日本文学論 
風巻景次郎 著 
 
 
昭和23 (1948). 角川書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1117591 詳細
書誌

中世の文学伝統 : 和歌文学論 
風巻景次郎 著 
 
 
昭和15 (). 日本放送出版協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1148698 詳細
書誌

人間学的文学論 
三木清 著 
 
 
昭和9 (). 改造社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
871770 詳細
書誌

文学論 
夏目漱石 著 
 
 
明治40.5 (). 大倉書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1019841 詳細
書誌

文学論 
竹友藻風 著 
 
 
大正15 (1926). アルス 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
987544 詳細
書誌

文学論 
土田杏村 著 
 
 
大正15 (1926). 第一書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1126905 詳細
書誌

文学論 
竹友藻風 著 
 
 
昭和22 (1947). 高桐書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1126904 詳細
書誌

文学論 
小泉八雲 著||田部隆次 訳 
 
 
昭和21 (1946). 興風館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1126908 詳細
書誌

文学論 
小泉八雲 著||田部隆次 訳 
 
 
昭和21 (1946). 興風館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1127047 詳細
書誌

文学論 
尾崎士郎 著 
 
 
昭和16 (1941). 平凡社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1129530 詳細
書誌

歴史文学論 
岩上順一 著 
 
 
昭和22 (1947). 文化評論社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1129531 詳細
書誌

歴史文学論 
岩上順一 著 
 
 
昭和17 (1942). 中央公論社 国会図書館
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-00990 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんがく ろんしゅう
近世文學論集  94
(日本古典文學大系 )
中村幸彦 、 荷田在満 、 賀茂真淵 、 本居宣長 、 香川景樹 、 内山真弓 、 荻生徂徠 、 祇園南海 、 山本北山 、 広瀬淡窓 
 
 
昭和41 (1966). 岩波書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
salon03-094 詳細
書誌
論文等
大坂画壇の定義とその問題点  第60巻第4号
(『関西大学文学論集』 )
中谷伸生 
 
 

HomePage
Google
   
 
00159 詳細
書誌
きんせいぶんがくろんそう
近世文学論叢 
水野稔(編) 
 
 
平成04 (1992).03 明治書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00276 詳細
書誌
きんせいぶんがくろんしゅう
近世文学論集 
(野間光辰教授退官記念 )
京都大学国文学会 
 
 
昭和48 (1973).06 中央図書出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00302 詳細
書誌
きんせいぶんがくろんしゅう
近世文学論集 
山越豊 
 
 
昭和48 (1973).01 三陽社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00409 詳細
書誌
げき・きんせいぶんがくろんこう
劇・近世文学論考 
石田元李 
 
 
昭和48 (1973).11 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01431 詳細
書誌
さいかく
西鶴 研究と資料 
(国文学論叢 第一編 )
慶応義塾大学国文学研究会(編) 
 
 
昭和32 (1957).12 至文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06001.1 詳細
書誌
くりやかわはくそんぜんしゅう
厨川白村全集  第1巻
(文学論 上 )
厨川白村 
 
 
昭和04 (1929).06 改造社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06001.2 詳細
書誌
くりやかわはくそんぜんしゅう
厨川白村全集  第2巻
(文学論 下 )
厨川白村 
 
 
昭和04 (1929).05 改造社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90988 詳細
書誌
めいじじょせいぶんがくろん
明治女性文学論 
新・フェミニズム批評の会 
 
 
平成19 (2007).11・20 翰林書房 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.