《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:80件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00916 詳細
書誌
しょうそういんのさと-ちゅうごくのきん・ぎん・がらすてん≫しゅつどひんとはいびじょんでたどるにっちゅうぶんかこうりゅうのてんとせん
正倉院の故郷-中国の金・銀・ガラス-展≫出土品とハイビジョンでたどる日中文化交流の点と線   
NHK大阪放送局 、(株)NHKきんきメディアプラン 
 
 
平成4 (1992). NHK大阪放送局、(株)NHKきんきメディアプラン
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02339 詳細
書誌

蝦夷錦故郷之家土産(蝦夷錦故郷の家土産) 
鈴木 金輔 
 
 
明治21 (1888). 鈴木 金輔
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02820 詳細
書誌

山田洋次作品集04<<家族、故郷、同胞、幸福の黄色いハンカチ、悪童 
山田 洋次 
 
 
昭和54 (1979). 立風書房
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00417 詳細
書誌

音楽之友2月号附録>>愛唱歌集<<ニーナ、カロ ミオ ベン、神のみいつ、モーツァルトの子守歌、シューベルトの野薔薇、シューベルトの子守歌、楽に寄す、アヴェ マリア、シューベルトの小夜歌、菩提樹、ひばり、歌のつばさ、別れの曲、グノーのアヴェマリア、夜の調べ、ブラームスの子守歌、眠りの精、日曜日、埴生の宿、ジョスランの子守歌、久しき昔、たゆとう小舟、野辺に咲く薔薇、ウェルナーの野薔薇、汝がとも、故郷の人々、懐しの我がケンタッキーの家、金髪のジェニー、黒ん坊ジョー爺や、夢路より、白銀の糸、なつかしきヴァジニア、マギー若き日の歌を、わが悩み知り給う、旅愁、アニー・ローリー、蛍の光、春の日の花と輝く、ロンドンデリー・エア、サンタ・ルチア、遙かなるサンタ・ルチア、聖夜、ローレライ、いかで君と別れ行かん、ヴォルガの舟曳歌、旅の秋 
 
 
 
音楽之友社
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1716418 詳細
書誌

ああ故郷 
植松美佐男 著||落合芳麿 絵 
 
 
大正2 (). 岡村書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1208520 詳細
書誌

異境と故郷 
正宗白鳥 著 
 
 
昭和9 (). 芝書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
922346 詳細
書誌

美しき天然・荒城の月・故郷の空 : 名曲舞踊 
室崎琴月 編曲||印牧季雄 振付 
 
 
大正14 (1925). 桜木書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
884707 詳細
書誌

加々見山故郷錦 
柳水亭種清 編 
 
 
明治15.3 (). 小林鉄次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
911894 詳細
書誌

悲しき故郷 : 家庭少女小説 
植松美佐男 著 
 
 
大正2 (). 本郷書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
906217 詳細
書誌

故郷 : マグダ 
ズーダーマン 原作||島村抱月 訳補 
 
 
大正3 (). 金尾文淵堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
945500 詳細
書誌

故郷 : 立志小説 
堀内新泉 著 
 
 
大正4 (). 成功雑誌社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
955094 詳細
書誌

故郷他郷 
渋川玄耳 著 
 
 
大正5 (). 誠文堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
958086 詳細
書誌

故郷の五十年 
名田富太郎 編 
 
 
大正9 (). 名田富太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
953185 詳細
書誌

故郷の先人 
蓮実長 著 
 
 
大正7 (). 植竹竜三郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
842991 詳細
書誌

故郷の錦 : 一名・わら枕 
中田文造 編 
 
 
明治31.9 (). 北沢久太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886325 詳細
書誌

故郷の錦 : 軍事小説 
大畑裕 (重斎) 著 
 
 
明治34.10 (). 武揚堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
898464 詳細
書誌

故郷花 
鈴木明 著 
 
 
明治44.7 (). 鈴木明 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
766175 詳細
書誌

故郷の光 
小泉憲貞 著 
 
 
明治39.5 (). 小泉憲貞 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
872341 詳細
書誌

故郷の土産 : 美文韻文 
阿山居士 著 
 
 
明治32.12 (). 松村三松堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886324 詳細
書誌

故郷 
石丸梅外 著 
 
 
明治42.7 (). 積文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
896856 詳細
書誌

故郷 
ズーダーマン 著||島村抱月 (滝太郎) 訳 
 
 
明治45.6 (). 金尾文淵堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
933586 詳細
書誌

故郷 
天野藤男 著 
 
 
大正3 (). 洛陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1206891 詳細
書誌

故郷塚の由来 
芭蕉翁故郷塚保存会 編 
 
 
昭和11 (). 芭蕉翁故郷塚保存会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
912341 詳細
書誌

心の故郷 : 詩集 
中村秀浄 著 
 
 
大正3 (). 岡村書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1016595 詳細
書誌

寂れゆく故郷へ 
加藤惣兵衛 著 
 
 
大正14 (1925). 歩みの友社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
768099 詳細
書誌

新吉原細見記 : 故郷年齢 
中村豊之助 編 
 
 
明治19.10 (). 中村豊之助 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
969565 詳細
書誌

人生の故郷 
近藤良董 著 
 
 
大正12 (1923). 伝道文書出版社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877075 詳細
書誌

袖ケ浦故郷錦画・増補雪月花 
金沢竜玉 著 
 
 
明治27.9 (). 中西貞行 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1269646 詳細
書誌

魂の故郷への修身教育と其の実際 
竹本久一 著 
 
 
昭和10 (1935). 師範堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
881694 詳細
書誌

時奥州故郷錦木 : 昇平余聞 
湾々道人 著 
 
 
明治17.5 (). 耕文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877703 詳細
書誌

復讐嵐山故郷錦 
畠山照月 (保躬) 著 
 
 
〔 〕 (). 前川源七郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877704 詳細
書誌

復讐嵐山故郷錦 
畠山照月 (保躬) 著 
 
 
〔 〕 (). 前川源七郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877705 詳細
書誌

復讐嵐山故郷錦 
畠山照月 (保躬) 著 
 
 
〔 〕 (). 前川源七郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877706 詳細
書誌

復讐嵐山故郷錦 
畠山照月 (保躬) 著 
 
 
〔 〕 (). 前川源七郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
877707 詳細
書誌

復讐嵐山故郷錦 
畠山照月 (保躬) 著 
 
 
〔 〕 (). 前川源七郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1054281 詳細
書誌

故郷への道 
日本バプテスト西部組合婦人部 編 
 
 
昭和11 (1936). 日本バプテスト西部組合婦人部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
904825 詳細
書誌

マグダ : 一名・故郷 
ヘルマン・ズーデルマン 著||守田有秋 訳 
 
 
大正3 (). 日吉堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917122 詳細
書誌

都と故郷のたより 
金子筑峯 著 
 
 
大正15 (1926). 岡村書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882221 詳細
書誌

倭魂故郷廼錦 : 復讐奇談 
梅亭化作 編 
 
 
明治17.8 (). 加藤正七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882222 詳細
書誌

倭魂故郷廼錦 : 復讐奇談 
梅亭化作 編 
 
 
明治19.11 (). 昔々堂 国会図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00350 詳細
書誌
レコード
木下恵介の世界<<二十四の瞳、遠い雲、野菊の如き君なりき、喜びも悲しみも幾歳月、花咲く港、お嬢さん乾杯、敗れ太鼓、カルメン故郷に帰る、春の夢、大曽根家の朝、日本の悲劇、女の園、太陽とバラ、栖山節考、陸軍、風花、笛吹川、永遠の人、香華<< 
(3573 )
桜井 秀雄(構成) 、白井 佳夫(解説・年表作成) 、ビクター音楽産業株式会社(制作) 、株式会社中央音楽出版(制作) 、松竹株式会社(制作協力) 、(株)木下恵介プロダクション(制作協力) 、大谷図書館・フィルムセンター(資料提供) 、福田 千秋(制作担当) 、渡辺 義彦(エンジニア) 、原 正治郎(ジャケットデザイン) 
 
 
昭和49 (1974). ビクター 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00636 詳細
書誌
レコード
女優/田中絹代<<サンダカン八番娼館・故郷、マダムと女房、愛染かつら、夜の女たち、風の中の牝☆、おかあさん、煙突の見える場所、お琴と佐助、西鶴一代女、雨月物語、山椒太夫、恋文、楢山節考、赤ひげ、お吟さま<< 
(3873 )
田中 絹代 、栗原 小巻 、渡辺 篤 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01120 詳細
書誌
レコード
歌舞伎小唄 紅葉散故郷の唄<<上,下<< 
(5652 )
松井 松翁(作) 、杵屋 栄蔵(作曲) 、市村 羽左衛門 、 
歌舞伎 
 
POLYDOR 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01323 詳細
書誌
レコード
歌謡曲<<海猫の啼く波止場、赤い夕陽の故郷<< 
(6617 )
三橋 美智也(歌)/赤い夕陽の故郷 、春日 八郎(歌)/海猫の啼く波止場 
歌謡曲 
 
キングレコード 田中 良治
HomePage
Google
   
 
arcCP-04993 詳細
書誌

スター・トレック4 故郷への長い道 
レナード・ニモイ 
 
 
昭和61 (1986). 立命館ARC
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00375 詳細
書誌
台本 だれかこきょうをおもわざる
誰か故郷を想わざる 
松竹株式会社|TBS 
テレビ台本 
 
昭和52 ().04.30 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS03890 詳細
書誌
台本 だれかこきょうをおもわざる
誰か故郷を想わざる 
松竹株式会社|TBS 
テレビ台本 
 
昭和51 ().11.29 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS05080 詳細
書誌
台本 だれかこきょうをおもわざる
誰か故郷を想わざる 
松竹株式会社|TBS 
テレビ台本 
 
昭和52 ().02.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS05575 詳細
書誌
台本 だれかこきょうをおもわざる
誰か故郷を想わざる 
東京放送|松竹株式会社 
テレビ台本 
 
昭和51 ().08.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS07923 詳細
書誌
台本 だれかこきょうをおもわざる
誰か故郷を想わざる 
松竹株式会社|TBS 
テレビ台本 
 
昭和52 ().05.06 早稲田大学演劇博物館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.