《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:503件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00296 詳細
書誌
えんくう<<じひとたましいのげいじゅつてん
円空<<慈悲と魂の芸術展 
朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、長谷川 公茂(監修) 
 
 
平成06 (1994). 朝日新聞社文化企画局大阪企画部
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00034 詳細
書誌

ギリシア悲劇研究 
中村 善也 
 
 
昭和62 (1987). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00040 詳細
書誌

世界文学大系14>>古典劇集<<フォースタス博士の悲劇、ヴォルポーネ、疑わしい真実、ル・シッド、タルチュフ、孤客、フェードル、賢人ナータン 
辰野 隆(訳) 、マーロウ(著) 、ジョンソン(著) 、アラルコン(著) 、コルネイユ(著) 、モリエール(著) 、ラシーヌ(著) 、レッシング(著) 
 
 
昭和36 (1961). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00041 詳細
書誌

世界文学大系89>>古典劇集<<靴屋の祭日、乙女の悲劇、モルフィ公爵夫人、チェインジリング、あわれ彼女は娼婦、セビーリャの色事師と石の招客、チュルカレ、軍人たち、知恵の悲しみ 
三神 勲(訳者代表) 、デッカー(著) 、ボーモント 、フレッチャー(著) 、ウェブスター(著) 、ミドルトン 、ロウリー(著) 、フォード(著) 、ティルソ・デ・モリーナ(著) 、ル・サージュ(著) 、レンツ(著) 、グリボエードフ(著) 
 
 
昭和38 (1963). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00007 詳細
書誌

ギリシャ悲劇<<古代と現代のはざまで 
山形 治江 
 
 
平成05 (1993). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00014 詳細
書誌

悲劇への回帰 
ジャン=マリー・ドムナック(著) 、岩瀬 孝(訳) 
 
 
昭和62 (1987). 中央公論社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00119 詳細
書誌

悲劇の系譜<<ソポクレスからエリオットまで 
クリアンス・ブルックルス(著者代表) 、大場健治(訳) 、赤川 裕(訳) 
 
 
昭和43 (1968). 至誠堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00824 詳細
書誌

ファーブルハウスの乙女(辻山春子戯曲集)<<シャーレの中の女、ファーブルハウスの乙女、美しきトラブル、哀しきロンド、ある脳病院素描、業平東へ下る、宣耀殿立后、王朝悲話、小野宮の人々 
辻山 春子 
 
 
昭和50 (1975). テアトロ
HomePage
Google
   
 
arcTB03-00983 詳細
書誌

シェイクスピア悲劇の世界<<虚無の鏡 
松元 寛 
 
 
昭和42 (1967). 文化評論出版
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01162 詳細
書誌

マルタ島のユダヤ人<<フォースタス博士の悲劇 
クリストファ・マーロウ(著) 、千葉 孝夫(訳) 
 
 
昭和60 (1985). 中央書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01548 詳細
書誌

戯曲 信仰の悲劇(三部作) 
ロマン・ロオラン(ロマン・ローラン 著) 、新城 和一(訳) 
 
 
大正11 (1922). 冬夏社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01883 詳細
書誌

小噺再度目見得1<<笑話水の月(芝猿交輯)、話稚獅子(千三ツ万八郎)、遊子珍学問(櫻川慈悲成) 
宮尾 しげを(編) 、芝 猿交輯 、千 三ツ万八郎 、櫻川 慈悲成 
 
 
昭和05 (1930). 小噺頒布會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01885 詳細
書誌

小噺再度目見得3<<巳入吉原井の種(柳庵主人/寛政9年)、東都真衛(原のきつね/享和4年)、太平楽(桜川慈悲成/文化7年)、半天手拭流行落し噺(有賀亭事成/文政7年)、新作おとしばなし 
宮尾 しげを(編) 、柳庵主人 、原のきつね 、桜川 慈悲成 、有賀亭 事成 
 
 
昭和06 (1931). 小噺頒布會
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01888 詳細
書誌

小噺再度目見得6<<新落噺初鰹(富川吟雪画 安永6年)、甲子待鼠噺口豆飯(桜川慈悲成 文化元年)、当世口合千里の翅(能楽齋 安永2年) 
宮尾 しげを(編) 、富川 吟雪画 、桜川 慈悲成 、能楽齋 
 
 
昭和07 (1932). 小噺頒布會
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02025 詳細
書誌

レコード芸術第01巻第05号附録>>ピアノ・ソナタ(悲愴) ハ短調 
ベートーヴェン 
 
 
音楽之友社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02637 詳細
書誌

世界文學全集古典篇01>>ギリシア叙事詩・悲劇篇 
呉 茂一(訳) 
 
 
昭和27 (1952). 河出書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02706 詳細
書誌

悲劇忍苦より反逆へ 
渡邊 庸三 
 
 
大正11 (1922). 引道館
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00020 詳細
書誌

ギリシア悲劇入門 
中村 善也 
 
 
昭和49 (1974). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00032 詳細
書誌

ラシーヌと古典悲劇 
アラン・ニデール(著) 、今野 一雄(訳) 
 
 
昭和57 (1982). 白水社 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00036 詳細
書誌

悲しすぎて笑う<<女座長筑紫美主子の半生 
森崎和江 
 
 
文春文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00095 詳細
書誌

ギリシア悲劇>>タウリケのイピゲネイア 
エウリピデス(著) 、呉 茂一(訳) 
 
 
昭和14 (1939). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00355 詳細
書誌

あほやなあ<<喜劇役者の悲しい自伝 
藤山 寛美 
 
 
昭和42 (1967). 光文社
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00014 詳細
書誌

切腹≪悲愴美の世界 
中康 弘通 
 
 
昭和35 (1960). 久保書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00137 詳細
書誌

司馬江漢≪江戸洋風画の悲劇的先駆者 
細野 正信 
 
 
昭和49 (1974). 読売新聞社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00332 詳細
書誌

悲劇の藩史≪大名廃絶録 
南条 範夫 
 
 
昭和45 (1970). 新人物往来社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00610 詳細
書誌

江戸暗黒秘録≪封建刑罰悲史 
鈴木 和夫 
 
 
昭和34 (1959). あまとりあ社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-01834 詳細
書誌

Nの悲劇 
斎藤 栄 
 
 
昭和47 (1972). 株式会社講談社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00630 詳細
書誌

くぐつの宮≪護良親王の悲劇 
藤 公房 
 
 
1969 (). 昭和44年
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03732 詳細
書誌

南方の悲歌 
薩摩 雄次 
 
 
昭和17 (1942年). 金星堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01060 詳細
書誌

仏蘭西古典劇研究≫ラスイヌの悲劇 
吉江 喬松 
 
 
昭和6 (1931年). 新潮社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03815 詳細
書誌

悲劇群盗 
シルレル(著)・堀田 正次(譯) 
 
 
大正13 (1924年). 古今書院
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00824 詳細
書誌

悲劇の三年 情熱のカルーソー 
ドロシイ・カルーソー(著)・阿部 淳(訳) 
 
 
昭和26 (1951年). 名曲堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01396 詳細
書誌

沙翁悲劇 ハムレット 
沙翁 
 
 
明治36 (1903年). 冨山房
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04855 詳細
書誌

ギリシヤ悲劇研究<<4  
東大ギリシヤ悲劇研究会 
 
 
昭和36 (1961). 東大ギリシヤ悲劇研究会
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
911973 詳細
書誌

嗚呼尼港 : 悲劇小説 
高山流月 著 
 
 
大正9 (). 大川屋書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
954978 詳細
書誌

愛し得ざる悲哀 
稲毛詛風 著 
 
 
大正4 (). 天弦堂書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
962958 詳細
書誌

アグネス・ベルナウエル : 独逸悲劇 
ヘッベル 著||吹田順助 訳 
 
 
大正9 (). 岩波書店 HP 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
912208 詳細
書誌

あざみ草 : 悲劇小説 
高山怨縁 著 
 
 
大正9 (). 大川屋書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917724 詳細
書誌

仇し草 : 悲劇小説 
山田松琴 著 
 
 
大正15 (1926). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917725 詳細
書誌

仇し草 : 悲劇小説 
山田松琴 著 
 
 
大正15 (1926). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
908159 詳細
書誌

あわ雪 : 悲劇小説 
青木緑園 著 
 
 
大正9 (). 加賀屋書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
912726 詳細
書誌

憐れ悲しき因縁 
善沢寛成 編 
 
 
大正06 (). 法蔵館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
910476 詳細
書誌

憐なる母と娘 : 悲劇小説 
橋本埋木庵 作 
 
 
大正5 (). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
910477 詳細
書誌

憐なる母と娘 : 悲劇小説 
橋本埋木庵 作 
 
 
大正5 (). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909679 詳細
書誌

憐なる雪子 : 悲劇小説 
島川七石 著 
 
 
大正5 (). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909680 詳細
書誌

憐なる雪子 : 悲劇小説 
島川七石 著 
 
 
大正5 (). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
919385 詳細
書誌

暗夜の灯火 : 悲劇小説 
山田松琴 著 
 
 
大正15 (1926). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
919386 詳細
書誌

暗夜の灯火 : 悲劇小説 
山田松琴 著 
 
 
大正15 (1926). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1021436 詳細
書誌

生きる悲哀 
椎名竜徳 著 
 
 
大正14 (1925). 鶴声社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
907284 詳細
書誌

いさみ肌 : 悲劇小説 
絹川露衣 著 
 
 
大正8 (). 中村日吉堂 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.