《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:213件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
Mc00020 詳細
書誌

【CD-ROM】岩波平和ミュージアム 
立命館大学国際平和ミュージアム(監修) 
 
 
平成14 (2002). 岩波書店 HP
HomePage
Google
   
 
Mc00036 詳細
書誌

【CD-ROM】岩波平和ミュージアム 
立命館大学国際平和ミュージアム 
 
 
平成13 (2001). 岩波書店 HP
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00145 詳細
書誌

平和 いのち<<堺戦災関係資料集 
堺市 
 
 
昭和61 (1986). 堺市人権啓発局
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00228 詳細
書誌

戦争と平和の灯 
勝田 三男 
 
 
昭和46 (1971). 金剛出版
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02039 詳細
書誌

教育音楽七月号別冊附録>>合唱コンクール自由曲集 小学校篇<<さくらさくら、小鳥のことば、春風、楽しい合唱、楽しき農夫、友情、山びこ、平和の光、いずみのほとり、バラと子犬、ゆめよぶ春、我らの秋、虹、歌え小鳥たち、夕潮、スキーの歌、小鬼の踊り、風、船出、なかよし行進曲、友こそ力、ふるさと 
 
 
 

HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02992 詳細
書誌

全面戦争か平和か 
「エスプリ」誌特輯 、白井 浩司(譯) 、白井 健三郎(譯) 、永戸 多喜雄(譯) 
 
 
昭和27 (1952). 月曜書房
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00112 詳細
書誌

平和 
アリストパネース(著) 、高津 春繁(訳) 
 
 
昭和31 (1956). 岩波文庫
HomePage
Google
   
 
hayTB03-00252 詳細
書誌

坂本竜馬≪平和と統一の先駆者 
池田 諭 
 
 
昭和41 (1966). 大和書房 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04145 詳細
書誌

わが家の平和 
北條 誠 
 
 
昭和22 (1947年). 好日書房
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
968068 詳細
書誌

一日の平和 : 外四篇 
正宗白鳥 著 
 
 
大正14 (1925). 新潮社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1276109 詳細
書誌

イタリア平和条約 
外務省条約局 訳 
 
 
昭和22 (1947). 文友社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1272610 詳細
書誌

イタリア平和条約 
外務省条約局 訳編 
 
 
1947 (). 外務省条約局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
933320 詳細
書誌

永遠の平和 
尾崎行雄 著||野中正 編 
 
 
大正8 (). 東亜堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
980835 詳細
書誌

永遠の平和 
亀谷聖馨 著 
 
 
大正7 (). 弘道館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
976939 詳細
書誌

永久平和論 
カント 著||高橋正彦 訳 
 
 
大正13 (1924). 国際聯盟協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
920131 詳細
書誌

英国皇太子殿下御来朝平和記念東京博覧会記念写真 
 
 
 
大正11 (1922). 歴史画報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
981576 詳細
書誌

英国に於ける産業平和維持策の現勢 
協調会 編 
 
 
大正15 (1926). 協調会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
955587 詳細
書誌

永続すべき平和の基礎 
コスモス 著||煙山専太郎 訳 
 
 
大正06 (). 早稲田大学出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
913379 詳細
書誌

箙の梅が香 : 平和記念 
三宅亀次郎 編 
 
 
大正8 (). 珍書倶楽部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
913251 詳細
書誌

欧洲大戦後の赤十字平和事業少年赤十字 
井上円治 述 
 
 
大正14 (1925). 博愛発行所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
961390 詳細
書誌

確実なる平和株 
広瀬大橘商店調査部 著 
 
 
大正7 (). 広瀬大橘商店調査部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
936813 詳細
書誌

家庭の平和・権利の保護疑問の解決 
岩崎徂堂 著 
 
 
大正2 (). 実用法律学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
969226 詳細
書誌

カントの平和論 
朝永三十郎 著 
 
 
大正11 (1922). 改造社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1045266 詳細
書誌

カントの平和論 
朝永三十郎 著 
 
 
昭和22 (1947). 改造社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
907397 詳細
書誌

奇形の平和 
古谷青松 著 
 
 
大正3 (). 古谷弁三 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1455247 詳細
書誌

教育者より見る大東亜戦争と世界平和 
本荘岩五郎 著 
 
 
昭和17 (1942). 本荘岩五郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1455379 詳細
書誌

極東の今日戦争か平和か 
黒田正隆 著 
 
 
昭和11 (1936). 東亜書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
906279 詳細
書誌

極東の平和と仏教 
大富秀賢 編 
 
 
大正7 (). 護法館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1438354 詳細
書誌

極東平和と日本陸軍 : 国民必読 
恢弘会 著 
 
 
昭和6 (). 兵林館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1445829 詳細
書誌

極東平和と日本陸軍 : 国民必読 
恢弘会 著 
 
 
1931.1 (). 兵林館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270696 詳細
書誌

極東は平和か? 
大野慎 著 
 
 
昭和11 (1936). 東京パンフレツト社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1455596 詳細
書誌

皇国永遠の大計より長期戦に対する覚悟 : 世界平和の大指針 
林銑十郎 述 
 
 
昭和13 (1938). 日本協会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270156 詳細
書誌

国際平和及国際平和ノ基礎タル善良ナル国際的了解ヲ攪乱スヘキ事項ニ関スル支那ノ現状 
 
 
 
1932 (). [国際連盟支那調査外務省準備委員会] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1444625 詳細
書誌

国際平和機構関係条約及日本国憲法 : 和英対照 
早稲田大学外政学会 編 
 
 
1948 (). 正統社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1436973 詳細
書誌

国際平和機構の過去・現在・将来 
一又正雄 [著] 
 
 
昭和12 (1937). 赤松祐之 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
963795 詳細
書誌

国際平和に関する考案 
杉村陽太郎 著 
 
 
大正10 (1921). 国際聯盟協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
785558 詳細
書誌

国際平和論 
石山福治 著||松下十七六 編 
 
 
明治37.9 (). 奉公会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
785559 詳細
書誌

国際平和論 
アンドリュー・カーネーギー 著||都筑馨六 訳 
 
 
明治41.7 (). 大日本平和協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917655 詳細
書誌

国際間ノ平和ハ果シテ永続性アリヤ 
奥平俊蔵 述 
 
 
大正15 (1926). 豊道会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
976934 詳細
書誌

国防と平和 
新納克己 著 
 
 
大正13 (1924). 国際聯盟協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
785563 詳細
書誌

個人平和論 
富山接三 著 
 
 
明治43.12 (). 平和社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
942010 詳細
書誌

是れでも世界平和か : 華府会議後の世界と日本 
石丸藤太 著 
 
 
大正14 (1925). 東京寳文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1442936 詳細
書誌

産業平和への途 
請川健蔵 著 
 
 
昭和10 (1935). 請川健蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1442938 詳細
書誌

産業平和論 
氏家貞一郎 著 
 
 
昭和9 (). 文雅堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1278808 詳細
書誌

産業平和論 : 労務管理と労務者教育 
氏家貞一郎 著 
 
 
昭和8 (). 文雅堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1274965 詳細
書誌

資本主義的経済制度下に於ける国民生活 : 世界平和に対する日本の使命!国民無産大衆生活権の確立は刻下の急務なり 
三宮維信 述 
 
 
昭和10 (1935). 日満経済調査局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1229228 詳細
書誌

暹羅は平和の為に戦つて居る 
三井暹羅室 訳編 
 
 
昭和12 (). 暹羅室 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
783225 詳細
書誌

新政経 : 世界政治の新傾向平和的進取の標榜 
佐藤虎次郎 著 
 
 
明治36.11 (). 大国民社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
924603 詳細
書誌

真剣に : 平和記念東京博覧会会期百五十日間の私の働振り 
峯田一歩 著 
 
 
大正11 (1922). 働く会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
960554 詳細
書誌

世界永久平和論 
石渡善作 著 
 
 
大正8 (). 石渡善作 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.