《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:40件の内1件目から40件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00275 詳細
書誌

奥の細道<<奥の細道、春日局、氷河、女剣劇朝霧一座、暮春、波止場の風、西陣息子、待乳山、山彦、吉野狐、玉菊燈籠 
北條 秀司 
 
 
昭和51 (1976). 青蛙社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00329 詳細
書誌

高山彦九郎≪京都日記≪日本の旅人7 
野間 光辰 
 
 
昭和49 (1974). 淡交社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
781640 詳細
書誌

寛政三奇士高山彦九郎 
藤原信軒 著 
 
 
明治36.10 (). 集文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890484 詳細
書誌

勤王名士高山彦九郎 
神田伯竜 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治44 (). 岡本偉業館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890485 詳細
書誌

勤王名士高山彦九郎 
神田伯竜 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治44 (). 岡本偉業館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1178393 詳細
書誌

稿本本山彦一翁伝 
大阪毎日新聞社 [編] 
 
 
昭和4 (). 大阪毎日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
857901 詳細
書誌

薩摩琵琶高山彦九郎 
牧野光葉 作 
 
 
明治44.10 (). 岡本偉業館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1029720 詳細
書誌

志士高山彦九郎 
小林鶯里 著 
 
 
昭和13 (1938). 大洋社出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1220426 詳細
書誌

松陰本山彦一翁 
故本山社長伝記編纂委員会 編 
 
 
昭和12 (). 大阪毎日新聞社[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1220445 詳細
書誌

松陰本山彦一翁 
故本山社長伝記編纂委員会 編 
 
 
昭和12 (). 大阪毎日新聞社[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1157281 詳細
書誌

松陰本山彦一翁 
故本山社長伝記編纂委員会 編 
 
 
1937 (). 大阪毎日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1157303 詳細
書誌

松陰本山彦一翁 
故本山社長伝記編纂委員会 編 
 
 
1937 (). 大阪毎日新聞社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879197 詳細
書誌

松陰本山彦一翁 
故本山社長伝記編纂委員会 編 
 
 
1937 (). 大阪毎日新聞社[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879214 詳細
書誌

松陰本山彦一翁 
故本山社長伝記編纂委員会 編 
 
 
1937 (). 大阪毎日新聞社[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1127696 詳細
書誌

高山朽葉集 : 高山彦九郎歌集 
高山正之 著||矢島行康 撰||福井久蔵 編 
 
 
昭和19 (1944). 山一書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
887131 詳細
書誌

高山彦九郎 : 史伝小説 
渡辺霞亭 著 
 
 
明治43,45 (). 至誠堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
887132 詳細
書誌

高山彦九郎 : 史伝小説 
渡辺霞亭 著 
 
 
明治43,45 (). 至誠堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
852964 詳細
書誌

高山彦九郎遺墨 
岩山台吉 摸 
 
 
明治26.1 (). 岩山台吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1185976 詳細
書誌

高山彦九郎京日記 
水戸高山会 編 
 
 
昭和15 (). 水戸高山会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1876742 詳細
書誌

高山彦九郎京日記 
高山彦九郎先生頌讃会 編 
 
 
1941 (). 参竜閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1020514 詳細
書誌

高山彦九郎先生伝 
後藤武夫 著 
 
 
大正15 (1926). 日本魂社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1020520 詳細
書誌

高山彦九郎先生伝 
後藤武夫 著 
 
 
大正15 (1926). 日本魂社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1190872 詳細
書誌

高山彦九郎先生伝 
後藤武夫 著 
 
 
昭和4 (). 日本魂社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1038099 詳細
書誌

高山彦九郎全集 
高山彦九郎先生遺徳顕彰会 編 
 
 
昭和18 (1943). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1904806 詳細
書誌

高山彦九郎全集 
高山彦九郎先生遺徳顕彰会 編 
 
 
1943 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1058119 詳細
書誌

高山彦九郎正之伝 
杉山忠亮 著||真木保臣 賛評||高山彦九郎先生慰霊会 編 
 
 
昭和17 (1942). 高山彦九郎先生慰霊会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
781637 詳細
書誌

高山彦九郎 
長田偶得 著 
 
 
明治31.1 (). 裳華書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
781638 詳細
書誌

高山彦九郎 
波多野承五郎 著 
 
 
明治26.3 (). 波多野承五郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
781639 詳細
書誌

高山彦九郎 
山路愛山 著 
 
 
明治33.6 (). 文武堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1136536 詳細
書誌

高山彦九郎 
小林鶯里 著 
 
 
昭和4 (). 文芸社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1719510 詳細
書誌

高山彦九郎 : 草莽の臣 
唐沢道隆 著||大石哲路 絵 
 
 
昭和18 (1943). 弘学社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1719519 詳細
書誌

高山彦九郎 
小林鶯里 著 
 
 
昭和4 (). 文芸社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1719527 詳細
書誌

高山彦九郎 : 伝記物語 
前田晁 著||伊勢良夫 絵 
 
 
昭和17 (1942). 正芽社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1226610 詳細
書誌

鳥籠の山彦 : 日暮硯異本||朝陽館漫筆. 巻第28至32 
鎌原桐山 著 
 
 
昭和9 (). 北信郷土叢書刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1019753 詳細
書誌

百人一首山彦抄 
物集高見 著 
 
 
大正14 (1925). 嵩山房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1168016 詳細
書誌

山彦 
和田伝 著||吉田貫三郎 絵 
 
 
昭和19 (1944). 偕成社 国会図書館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS09444 詳細
書誌
台本 やまひこようたえ<<おじいちゃんのもり
山彦よ歌え!≪おじいちゃんの森 
英映画社 
テレビ台本 
 
昭和46 ().08.02 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS14178 詳細
書誌
台本 やまびこようたえ
山彦よ歌え! 
英映画社 
テレビ台本 
 
昭和46 ().09.04 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS16975 詳細
書誌
台本 やまびこようたえ
山彦よ歌え! 
英映画社 
テレビ台本 
 
昭和46 ().03.19 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-02-03-b032
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
演伎座二月狂言『那智廼文覚』『彦山彦山権現誓助刀』『鞘当』 
(演芸倶楽部 2巻3号)
 
 
不動明王(〈〉市川 団右衛門) 、遠藤盛遠(〈〉市川 九蔵) 、渡辺亘(〈〉市川 吉三郎) 、袈裟御前(〈〉市川 翠扇) 、一子弥三郎(〈〉中村 おもちゃ) 、おその(〈〉市川 九蔵) 、毛谷村六助(〈〉中村 東蔵) 、名古屋三郎(〈〉片岡 仁引) 、不破伴左衛門(〈〉市川 国松) 
大正02 (1913).03・ 発行 東京 博文館 立命館ARC
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.