《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:210件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00129 詳細
書誌
にほんのこころ ふじのびてん
日本の心 富士の美展 
鳥居 和之 、岡田 彰 、米屋 優 、楠井 章代 
 
 
平成10 (1998). NHK名古屋放送局
HomePage
Google
   
 
AC01234 詳細
書誌
ふじさん-そのけいかんとしんこう・げいじゅつ-
富士山-その景観と信仰・芸術- 
國學院大學博物館 
 
 
平成26 (2014年). 國學院大學博物館
HomePage
Google
   
 
AC01268 詳細
書誌
ふじさん-しんこうとげいじゅつ-
富士山-信仰と芸術- 
「富士山-信仰と芸術」展実行委員会 
 
 
平成27 (2015). 「富士山-信仰と芸術」展実行委員会
HomePage
Google
非公開
   
 
林b00447 詳細
書誌
図書 ふじさん しんけい の ず: えど じだい さんけい えまき
富士山真景之図 : 江戸時代参詣絵巻 
長島泰行 、 岡田博 
 
 
名著出版 林美一
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00052 詳細
書誌

富士正晴記念館所蔵 寄席番組類目録 
茨城市立中央図書館併設富士正晴記念館 
 
 
平成12 (2000). 茨城市立中央図書館併設富士正晴記念館
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00185 詳細
書誌

富士正晴記念館所蔵>>花柳芳兵衛資料目録<<富士正晴資料整理報告書第9集 
茨木市立中央図書館併設富士正晴記念館 
 
 
平成13 (2001). 茨木市立中央図書館併設富士正晴記念館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00194 詳細
書誌

増訂>>能・浄瑠璃・歌舞伎<<清経、源氏供養、卒都婆小町、鳥頭、融、富士松、横座、風姿花伝、曽根崎心中(曾根崎心中)、心中天の網島、国性爺合戦、仮名手本忠臣蔵、勧進帳、三人吉三廓初買、難波土産、役者論語 
山本 二郎 、徳江 元正 
 
 
昭和51 (1976). 桜楓社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00474 詳細
書誌

歌舞伎台帳集成07<<面影砥水鏡、大和国井手下紐、けいせい都富士、九州苅萱関 
歌舞伎台帳研究会(編) 
 
 
昭和60 (1985). 勉誠社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00557 詳細
書誌

富士乃屋草紙第三十九號>>春灯譜 
板 愈良 
 
 
昭和09 (1934). 板 愈良
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01865 詳細
書誌

名作歌舞伎全集23>>河竹黙阿弥集四<<都鳥廓白浪(忍ぶの惣太)、網模様燈籠菊桐(小猿七之助)、処女翫浮名横櫛(切られお富)、樟紀流花見幕張(慶安太平記)、富士額男女繁山(女書生繁)、新皿屋舗月雨暈(魚屋宗五郎) 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和46 (1971). 東京創元新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02795 詳細
書誌

古典落語第2期01<<あたま山、厄払い、文違い、井戸の茶碗、王子の狐、三軒長屋、転宅、今戸の狐、景清、反魂香、お茶汲み、夏の医者、富士詣り、搗島幸兵衛、粗忽長屋、鰍沢 
飯島 友治 
 
 
昭和46 (1971). 筑摩書房
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00418 詳細
書誌

音楽之友4月号附録>>日本愛唱歌集<<椰子の実、爪色の雨、朝だ元気で、宵待草、朝、初恋、ちんちん千鳥、砂丘の上、泊り船、母、ふるさとの、出船、花嫁人形、片しぶき、荒城の月、花、早春賦、荒地の祈り、たあんきぽーんき、落葉松、出船の港、波浮の港、鉾をおさめて、青い芒、砂山、浜辺の歌、お菓子と娘、田植唄、旅人の歌、富士山見たら、平城山、九十九里浜、ゆりかご、浜千鳥、小諸なる古城のほとり、あさね、叱られて、父と子、向う横町、白月、昼の夢、城ヶ島の雨、松島音頭、かやの木山、からたちの花、待ぼうけ、中国地方子守唄、この道、さくらさくら、野ばら、鐘がなります、走れ大地を 
 
 
 
音楽之友社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04230 詳細
書誌

幼年期の抱月と小国富士≪顕彰板建立と生誕地について 
隅田 正三 
 
 
昭和54 (1978年). 波佐文化協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01362 詳細
書誌

観世流・昭和決定版・改訂本≫春日龍神・船橋・源氏供養・花筺・富士太鼓≪第九回配本 
丸岡 明 
 
 
昭和12 (1937年). 観世流改訂本刊行会
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1130036 詳細
書誌

浅草富士 : 随筆 
木村富子 著 
 
 
昭和18 (1943). 双雅房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
900190 詳細
書誌

一新講社 : 甲州信州道中富士身延東海道廻り判取 
渡辺健蔵 編 
 
 
明治9.4 (). 酒井浩一 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1102717 詳細
書誌

右近・呉服・西王母・加茂・富士山 
廿三世金剛右京 訂正 
 
 
昭和5 (). 桧書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879987 詳細
書誌

裏見富士女西行 
中村福助 著 
 
 
明治21.12 (). 金泉堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1183211 詳細
書誌

江都八景及富士十二景 
安藤廣重 筆 
 
 
1943 (). 國寶社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015813 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015816 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015822 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015831 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015841 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015847 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015855 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015862 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015869 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1015876 詳細
書誌

岡田紅陽の富士百影作品集 
 
 
 
昭和7-9 (). 審美書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1171238 詳細
書誌

快馬嘶く富士裾野の一周 
騎乗団記録部 編 
 
 
昭和2 (). 至誠堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1103733 詳細
書誌

春日竜神・船橋・源氏供養・花筐・富士太鼓 
廿四世観世左近 訂正 
 
 
昭和7 (). 桧書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889733 詳細
書誌

敵討富士太郎 
松月堂楳林 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治43.5 (). 此村欽英堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
890813 詳細
書誌

勧善曽我富士の面影 
石川一口 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治24.1 (). 大淵濤 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
964480 詳細
書誌

岳南名勝旧蹟案内富士を眺めて 
村松梢風 著 
 
 
大正11 (1922). 福川与作 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
985254 詳細
書誌

北巨摩郡秋田村・東八代郡富士見村・東山梨郡大藤村農村保健衛生実地調査報告 
山梨県衛生課 編 
 
 
大正13 (1924). 山梨県衛生課 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1211369 詳細
書誌

京都帝国大学富士川本目録 
京都帝国大学附属図書館 編 
 
 
昭和17 (1942). 京都帝国大学附属図書館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
900228 詳細
書誌

国尽富士の麓 
吉良義風 著||八田知紀 閲 
 
 
明治5.4 (). 紀伊国屋源兵衛[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
846960 詳細
書誌

軍艦富士自英国至日本航海報告 
 
 
 
明治31.2 (). 水路部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
972042 詳細
書誌

血涙の生活富士三兼助 
三好政八 編 
 
 
大正12 (1923). 三好政八 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
3459052 詳細
書誌

紅葉案内 : 富士山麓ト御嶽昇仙峽 
 
 
 
[1926] (). 山梨縣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1080685 詳細
書誌

国立公園富士五湖 
 
 
 
[昭和--] (). 富士山麓電気鉄道 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
878486 詳細
書誌

三国一夜物語 : 富士浅間 
滝沢馬琴 著 
 
 
明治19.4 (). 高崎修助 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
806846 詳細
書誌

静岡県富士郡々治一覧表 
 
 
 
明治26.4 (). 静岡県富士郡 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
978353 詳細
書誌

静岡県富士郡白糸村林野施業及成績 
静岡県白糸村 編 
 
 
大正12 (1923). 白糸村 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
957662 詳細
書誌

静岡県富士郡茶業史 
静岡県富士郡茶業組合 編 
 
 
大正7 (). 富士郡茶業組合 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
912626 詳細
書誌

静岡県富士郡中学校問題顛末報告 
 
 
 
[大正11] (). [ ] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
850734 詳細
書誌

縮臨北斎富士三十六景 
小林文七 編 
 
 
明治34.8 (). 小林文七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1035998 詳細
書誌

神教綱領・祭と祝詞・富士山と天照教社 
 
 
 
昭和13 (1938). 神霊科学研究所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
850902 詳細
書誌

真写富士百図 
田中茂太郎 画 
 
 
明治31.1 (). 田中茂太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1127946 詳細
書誌

新頌・富士 
前田夕暮 著 
 
 
昭和21 (1946). 富岳本社 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.