《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:18件の内1件目から18件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB01-00231 詳細
書誌

NHK日本の伝統芸能>>日本舞踊鑑賞入門4(藤娘、京舞(おちやめのと)、子守、釣女)、歌舞伎鑑賞入門4(暫、助六、景清、矢の根)、長唄鑑賞入門(越後獅子、勧進帳、吾妻八景、連獅子)、能・狂言鑑賞入門4(高砂、八島、熊野、大江山、千切木) 
藤田 洋(日本舞踊) 、河竹 登志夫(歌舞伎) 、竹内 道敬(長唄) 、増田 正造(能・狂言) 
 
 
平成05 (1993). 日本放送出版協会
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
856876 詳細
書誌

吾妻八景 
共益商社楽器店 編 
 
 
明治40.10 (). 共益商社[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
856877 詳細
書誌

吾妻八景 
北村季晴 編 
 
 
明治42.5 (). 共益商社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1101219 詳細
書誌

吾妻八景 
 
 
 
昭和4 (). 亜細亜書店肉筆書籍部 国会図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00524 詳細
書誌
レコード
長唄<<吾妻八景(5)(6)<< 
(3757 )
吉住 小三郎(獨吟) 、杵屋 六四郎(三味線) 、杵屋 六次(上調子) 
 
 
日東レコード 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00525 詳細
書誌
レコード
長唄<<吾妻八景(3)(4)<< 
(3758 )
吉住 小三郎(獨吟) 、杵屋 六四郎(三味線) 、杵屋 六次(上調子) 
 
 
日東レコード 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00526 詳細
書誌
レコード
長唄<<吾妻八景(1)(2)<< 
(3759 )
吉住 小三郎(獨吟) 、杵屋 六四郎(三味線) 、杵屋 六次(上調子) 
 
 
日東レコード 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00532 詳細
書誌
レコード
長唄<<吾妻八景<< 
(3765 )
吉住 小三郎(唄) 、稀音家 六四郎(三味線) 、稀音家 四郎助(三味線) 
 
 
コロムビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc01181 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<1,2<< 
(5735 )
吉住 小三郎 、杵屋 六四郎 、 
 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01182 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<3,4<< 
(5736 )
吉住 小三郎 、杵屋 六四郎 、 
 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01183 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<5,6<< 
(5737 )
吉住 小三郎 、杵屋 六四郎 、 
 
 
ニットーレコード 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01184 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<1,2<< 
(5738 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01185 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<3,4<< 
(5739 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01186 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<5,6<< 
(5740 )
芳村 孝次郎 、杵屋 五三郎 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01187 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<1,2<< 
(5741 )
吉住 小桃次 、稀音屋 和三郎 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01188 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<3,4<< 
(5742 )
吉住 小桃次 、稀音屋 和三郎 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01189 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<<5,6<< 
(5743 )
吉住 小桃次 、稀音屋 和三郎 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01259 詳細
書誌
レコード
長唄 吾妻八景<< 
(5852 )
[4]松永 和風(唄) 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝吉治(三味線) 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.