《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:149件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00679 詳細
書誌

化粧 
井上 ひさし 
 
 
昭和58 (1983). 集英社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01161 詳細
書誌

都会化粧 
岸田 国士 
 
 
昭和14 (1939). 改造社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03003 詳細
書誌

化粧箱 
竹内 勇太郎 
 
 
昭和30 (1955). 山文社
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00196 詳細
書誌

化粧史文献資料年表 
村沢 伝八 、津田 紀代 
 
 
昭和54 (1979). ポーラ文化研究所 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB03-01867 詳細
書誌

ものと人間の文化史>>化粧 
久下司 
 
 
昭和45 (1970). 法政大学出版 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03826 詳細
書誌

演劇脚本≫水戸黄門仁徳録 前編・鏡態院化粧屋敷 前編・夜半こがらし 前編 
勝 諺蔵 
 
 
明治29 (1896年). 勝 彦兵衛
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03840 詳細
書誌

演劇脚本≫化粧窓籬鬼百合 全 
勝 諺蔵 
 
 
明治27 (1894年). 新實 八郎兵衛
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04306 詳細
書誌

上演資料集119≫阿国御前化粧鏡≪歌舞伎公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和50 (1975年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
   
 
arcTB06-00079 詳細
書誌

五代目 坂東玉三郎 特別愛蔵版≫特別贈品 玉三郎の化粧をぬのに写したもの・衣装 船辨慶 静御前 金銀段替、牡丹、桜、桔梗、鉄仙文様唐織 
坂東玉三郎・篠山紀信 
 
 
平成19 (2007年). 株式会社講談社
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00122 詳細
書誌
図書 けしょうし ぶんけん しりょう ねんぴょう
化粧史文献資料年表 
(化粧文化シリーズ )
村沢博人 、 津田紀代 、 ポーラ文化研究所 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB03-00946 詳細
書誌
図書 えど の けしょうひん こまものてん そのた
江戸の化粧品小間物店其他 
(川柳江戸名物図絵 / 花咲一男編 )
花咲一男 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882757 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882758 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882759 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882760 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882761 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882762 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882763 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882764 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882765 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882766 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 (2世) 著||歌川国貞 画 
 
 
明治7 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
2538737 詳細
書誌

厚化粧万年島田 
為永春水 著||梅蝶楼国貞 画 
 
 
明治2-3 (). 蔦屋吉蔵 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
848930 詳細
書誌

あはせ鏡 : 最新化粧美容術 
藤波芙蓉 著 
 
 
明治44.12 (). 実業之日本社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
976966 詳細
書誌

お化粧と髪の結ひ方 
三須裕 著 
 
 
大正12 (1923). アルス 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876890 詳細
書誌

女将門七人化粧 : 勧懲十八番 
一竿斎宝洲 (鹿塩文七) 著 
 
 
明治19.6 (). 鶴鳴堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876891 詳細
書誌

女将門七人化粧 : 勧懲十八番 
一竿斎宝洲 (鹿塩文七) 著 
 
 
明治19.6 (). 鶴鳴堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876892 詳細
書誌

女将門七人化粧 : 勧懲十八番 
一竿斎宝洲 作 
 
 
明治24.4 (). 伊藤倉三 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
914498 詳細
書誌

顔をかへるお化粧の仕方 
三須裕 著 
 
 
大正15 (1926). 善文社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
949384 詳細
書誌

科学的化粧法 : 通俗講話 
小山田謙, 三本松清吉 著 
 
 
大正2 (). 東亜堂書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
964864 詳細
書誌

各種各様香水の作り方 : 附・化粧品の造り方 
化粧品研究会 編 
 
 
大正10 (1921). 新興之日本社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
848253 詳細
書誌

家事と化粧 
愚庵 著 
 
 
明治40.10 (). 文陽堂[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1033233 詳細
書誌

神奈川県小間物化粧品雑貨薬種同業者名鑑 
 
 
 
昭和12 (1937). 神奈川県化粧品雑貨商報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
948009 詳細
書誌

簡易化粧品製造法 
吉田富岳 編 
 
 
大正3 (). 東文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886198 詳細
書誌

化粧競 
小栗風葉 著 
 
 
明治37.1 (). 青木嵩山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1464542 詳細
書誌

化粧と衣裳の心理 
賀川豊彦 著 
 
 
昭和6 (). 銀座書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
848938 詳細
書誌

化粧と服装 
山田美妙 著 
 
 
明治33.6 (). 開拓社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
848939 詳細
書誌

化粧のをしへ 
 
 
 
明治41.8 (). 東京化粧研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
848940 詳細
書誌

化粧の手引 
池田錦水 著 
 
 
明治39.12 (). 家庭新報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
919237 詳細
書誌

化粧秘訣美人になるまで 
林喜美子 著 
 
 
大正15 (1926). 章華社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
906687 詳細
書誌

化粧くらべ : 小説 
小栗風葉 著 
 
 
大正7 (). 岡村書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1024840 詳細
書誌

化粧匣の都邑 : 詩集 
塩寺はるよ 著 
 
 
昭和9 (). 呼鈴詩社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
916743 詳細
書誌

化粧品及其製法 
 
 
 
大正2 (). 大日本美髪会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1032875 詳細
書誌

化粧品雑貨便覧 : 静岡県化粧品雑貨商報三週年記念 
 
 
 
昭和11 (1936). 静岡県化粧品雑貨商報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1055694 詳細
書誌

化粧品製造化学講座 : 質問券付(製造及美容相談) 
化粧品製造化学研究学会 編 
 
 
昭和11 (1936). 化粧品製造化学研究学会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1107459 詳細
書誌

化粧品製造販売法教授書 
 
 
 
昭和9 (). 三昭堂香粧品研究所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1090863 詳細
書誌

化粧品製造販売法 
帝国化学工芸協会 著 
 
 
昭和8 (). 国民書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
955368 詳細
書誌

化粧品製造法講義 
日本薬学協会 編 
 
 
大正06 (). 脩学堂書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1020866 詳細
書誌

化粧品製造法・販売法・化粧法 
長崎白美社 編 
 
 
大正15 (1926). 長崎白美社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
847519 詳細
書誌

化粧品製造法 
大橋又太郎 編 
 
 
明治30.7 (). 博文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
905214 詳細
書誌

化粧品製造法 
実業研究会 編 
 
 
大正2 (). 博報館 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.