《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:27件の内1件目から27件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
   
 
hayTB03-01521 詳細
書誌
図書 しゅんしょう びだん みかずき おせん . せいすい えいこ むすめ たいへいき みさお の はやびき . けいせい びだん まがき の はな
春宵美談三日月阿専 . 盛衰栄枯娘太平記操早引 . 娼妓美談籬の花  第2回
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 曲山人 、 松亭金水 、 鼻山人 
 
 
大正04 (1915). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01522 詳細
書誌
図書 まがき の はな ごへん さと うぐいす . ていそう おんな はっけんし : じょう
籬の花後編廓宇久爲壽 . 貞操婦女八賢誌 : 上  第3回
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、 為永春水 、 為永春笑 
 
 
大正04 (1915). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01523 詳細
書誌
図書 はながたみ しゅうい みなと の つき . しゅんしょく こい の そめわけ . せいろう たま の ごげん
花筐拾遺湊の月 . 春色戀廼染分解 . 青樓玉の語言  第10回
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 山々亭有人 、 花山亭笑馬 、 人情本刊行會 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01524 詳細
書誌
図書 あけがらす こうでん ねざめ の くりごと . えんむすび げっか の きく
明烏後傳寢覺之繰言 . 縁結月下菊  第11回
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 柳亭種彦(1世) 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01525 詳細
書誌
図書 てまりうた さんにん むすめ . ろげつ きえん いもせどり
毬唄三人娘 . 露月奇縁妹脊鳥  第13回
(人情本刊行會[叢書] )
山々亭有人 、 為永春雅 、 松亭金水 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01526 詳細
書誌
図書 ていそう その の あさがお . しゅくえん きぐう あずさ ものがたり
貞操園の朝顔 . 宿縁奇遇梓物語  第14回
(人情本刊行會[叢書] )
玉楼花紫 、 松亭金水 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01527 詳細
書誌
図書 しゅんしょく みなと の はな . なみもよう おばな ざうし
春色湊の花 . 波模漾尾花草紙  第15回
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 詠月堂甲太 、 村上静人 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01528 詳細
書誌
図書 いっこく せんきん うめ の はる . にんじょうぼん りゃくし
一刻千金梅の春 . 人情本略史  第1号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 村上静人 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01529 詳細
書誌
図書 えんむすび ごしき の いと . じじょ びだん なぎ の ふたば
縁結娯色の糸 . 児女美譚梛の二葉  第2号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 志満山人 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01530 詳細
書誌
図書 けいせい きも つぶし ; ちんせつ ひょう の まき
契情肝粒志 ; 珍説豹之巻  第3号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01531 詳細
書誌
図書
四季眺望恩愛二葉草 . 清談若緑  第4号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、曲山人  
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01532 詳細
書誌
図書
鶯塚千代の初声 : 松亭金水遺稿 , 春色玉襷  第5号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 [著] 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01533 詳細
書誌
図書
花鳥風月. 秋夕奇観霧の籬物語  第6号
(人情本刊行會[叢書] )
狂訓亭主人 訂 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01534 詳細
書誌
図書
春色江戸紫. 比翼連理花の志満台  第7号
(人情本刊行會[叢書] )
山々亭有人 補作,松亭金水 著 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01535 詳細
書誌
図書 しゅんしょく よど の あけぼの . やぶ の うぐいす
春色淀の曙 . 薮の鴬  第8号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 業亭行成 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01536 詳細
書誌
図書 にしき の おびや ゆき の しろきや のきならび むすめ はちじょう ; しゅうしょく せんわ はぎ の しおり
錦帯屋雪白木屋軒並娘八丈 ; 秋色染話萩の枝折  第9号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01537 詳細
書誌
図書 うきよ しんがた こい の はなぞめ . おしち きつさ はなごよみ ふうじぶみ
浮世新形恋の花染 . 於七橘三花暦封じ文  第13号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 山々亭有人 、 人情本刊行會 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01538 詳細
書誌
図書 ふうぞく すいこでん . しじ ゆうかん はながたみ
風俗粹好傳 . 四時遊觀花筐  第16号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、 松亭金水 、 人情本刊行會 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01539 詳細
書誌
図書 せいだん まつ の しらべ . こさん きんごろう かなまじり むすめ せつよう
清談松の調 . 小三金五郎假名文章娘節用  第17号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 曲山人 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01540 詳細
書誌
図書 ふたり むすめ さと の はながさ . おもと かめまつ おとみ もへい いわいぶろ しぐれのからかさ
兩個女兒郭の花笠 . 於元龜松於富茂平祝井風呂時雨傘  第18号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 、 為永春水 、 村上静人 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01541 詳細
書誌
図書 たまぎく ぜんでん さと かがみ ; さと かがみ よきょう さと すずめ . しゅんしょく ゆき の うめ
玉菊全傳花街鑑 ; 廓鑑餘興花街壽々女 . 春色雪の梅  第19号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、 為永春水 、 為永春雅 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01542 詳細
書誌
図書 ていそう おんな はっけんし : げ . しんけい じょうわ こい の わかたけ . よしわら ようじ
貞操婦女八賢誌 : 下 . 深契情話恋の若竹 . 吉原楊枝  第22号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 為永春笑 、 山東京傳 、 十字亭三九 、 寛江舎蔦丸 、 人情本刊行會 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01543 詳細
書誌
図書 しゅうしょく えんれい むすめ ななくさ
秋色艶麗処女七種  第23号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 梅亭金鵝 、 村上静人 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01544 詳細
書誌
図書
明烏発端教訓郭里の東雲. 浦里時次郎明烏後正夢. 手管早引廓節用  第24号
(人情本刊行會[叢書] )
松亭金水 著,南仙笑楚満人, 滝亭鯉丈 著,楽亭馬笑 著 ; 式亭三馬 補正 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01545 詳細
書誌
図書 しゅんしょく れんり の うめ . しゅんしょく あずま の はるさめ . しかけ ぶんこ
春色連理の梅 . 春色吾嬬の春雨 . 仕懸文庫  第25号
(人情本刊行會[叢書] )
梅暮里谷峩二世 、 為永春水 、 山東京傳 
 
 
大正12 (1923). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01546 詳細
書誌
図書 むすぶ えんにち うきよ の ひながた . あだな つれぶし
結縁日浮世雛形 . 艶合奏  第26号
(人情本刊行會[叢書] )
瀬川路考 、 式亭三馬 
 
 
大正15 (1926). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01547 詳細
書誌
図書 どうぼう ごえん いとやなぎ . みさおがた つげ の おぐし
同房語艶糸柳 . 操形黄楊小櫛  第27号
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 十字亭三九 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.