《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:168件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
BN05499971-073_323
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
翻刻 さんにんぼうし
三人法師 
(有朋堂文庫 )
 
御伽草子 
 
有朋堂書店 白樺文庫
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-00194 詳細
書誌

増訂>>能・浄瑠璃・歌舞伎<<清経、源氏供養、卒都婆小町、鳥頭、融、富士松、横座、風姿花伝、曽根崎心中(曾根崎心中)、心中天の網島、国性爺合戦、仮名手本忠臣蔵、勧進帳、三人吉三廓初買、難波土産、役者論語 
山本 二郎 、徳江 元正 
 
 
昭和51 (1976). 桜楓社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00327 詳細
書誌

徳川十五代将軍総覧(別冊歴史読本 伝記シリーズ5>>家康から慶喜まで江戸三百年大興亡史)<<日本歴史と徳川家(大石慎三郎)、江戸時代人物在世年表、目で見る武家の規式、徳川将軍とその同時代人二百十三人 
吉成 勇 、百年社 
 
 
昭和52 (1977). 新人物往来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-00725 詳細
書誌

踊りに生きる<<三人三踊 
小林 紀子 、芙二 三枝子 、花柳 千代 
 
 
昭和62 (1987). 大月書店
HomePage
Google
   
 
arcTB03-01731 詳細
書誌

(書籍タイトル不明)>>義経千本桜、三人吉三廓初買、戻橋、盲長屋梅加賀鳶、勧善懲悪孝子誉、 
 
 
 

HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01789 詳細
書誌

世話狂言傑作集7<<め組の喧嘩、三人片輪、上野戦争、松田の仇討 
岡田 まつ 
 
 
大正15 (1926). 春陽堂
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01979 詳細
書誌

黙阿弥名作選 第1巻<<三人吉三廓初買(三人吉三)、花街模様薊色縫(十六夜清心)、青砥稿花紅彩画(弁天小僧)、蔦紅葉宇都谷峠(文弥殺し)、八幡祭小望月賑(縮屋新助) 
河竹 繁俊(校訂) 
 
 
昭和27 (1952). 創元社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02052 詳細
書誌

名作歌舞伎全集19>>舞踊劇集<<舌出し三番叟、娘道成寺、鷺娘、鞍馬獅子、身替りお俊、関の扉、戻り駕、鬼次拍子舞、草提引、今様須磨、権八、保名、三人形、かさね、お染、藤娘、供奴、宗清、六歌仙、三社祭、将門、蜘蛛の糸、靱猿、京人形、どんつく、山姥、勢獅子、田舎源氏、連獅子、市原野だんまり、三人片輪、太刀盗人、良寛と子守 
利倉 幸一(監修) 、河竹 登志夫(監修) 、郡司 正勝(監修) 、山本 二郎(監修) 、戸板 康二(監修) 
 
 
昭和45 (1970). 東京創元新社
HomePage
Google
   
 
arcTB03-02206 詳細
書誌

チェーホフ全集12>>三人姉妹、桜の園 
チェーホフ(著) 、松下 裕(訳) 
 
 
昭和62 (1987). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02321 詳細
書誌

名作歌舞伎全集10>>河竹黙阿弥集1<<三人吉三山廓初売、花街模様薊縫(十六夜清心)、蔦紅葉宇都谷峠(文弥殺し)、勧善懲悪覗機関(村井長庵) 
利倉 幸一 、河竹 登志夫 、郡司 正勝 、山本 二郎 、戸板 康二 
 
 
昭和43 (1968). 東京創元新社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-02378 詳細
書誌

古典落語第1期03<<御慶、付き馬、三人旅、人形買い、火焔太鼓、たがや、佃祭、船徳、道灌、小言幸兵衛、蛙茶番、短命、粗忽の釘、首提灯、文七元結、富久 
飯島 友治(編) 
 
 
昭和43 (1968). 筑摩書房
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03004 詳細
書誌

十三人の世界 
石井 伊三郎(編) 
 
 
昭和23 (1948). 秋山書店
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03436 詳細
書誌

国立劇場上演資料集553≫通し狂言三人吉三巴白浪奴凧廓春風 
国立劇場調査記録課 
 
 
平成24 (2012年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04272 詳細
書誌

上演資料集74≫矢の根・三人吉三廓初買 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04276 詳細
書誌

上演資料集81≫加羅先代萩・岸姫松轡鑑・極彩色娘扇・三人片輪≪第23回文楽公演 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04333 詳細
書誌

上演資料集148≫灘有御江戸景清・積恋雪関扉・三人吉三廓初買 
国立劇場芸能調査室 
 
 
昭和53 (1978年). 国立劇場調査養成部芸能調査室
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00879 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 伽羅先代萩・岸姫松轡鑑・極彩色娘扇・景事 三人片輪 
国立劇場事業部 
 
 
昭和47 (1972年). 国立劇場事業部
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01075 詳細
書誌

床本集≫通し狂言 新版歌祭文・小鍛冶・壷坂観音霊験記・寿式三番叟・義経千本桜・三勝半七艶容女舞衣・丗三間堂棟由来・三人座頭 
 
 
 
昭和38 (1963年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04829 詳細
書誌

国立劇場上演資料集592≫梅雨小袖昔八丈-髪結新三-三人形≪第294回歌舞伎公演 
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成27 (2015年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909672 詳細
書誌

三人の仇 
根本吐芳 著 
 
 
大正2 (). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909673 詳細
書誌

三人の仇 
根本吐芳 著 
 
 
大正2 (). 樋口隆文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1275119 詳細
書誌

三人の姉妹 
中路ちか子 著 
 
 
昭和11 (1936). 愛国婦人会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
907819 詳細
書誌

三人の処女 
山村暮鳥 著 
 
 
大正2 (). 新声社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
983350 詳細
書誌

三人の伴侶の著はせる聖フランチェスコの伝 
八巻穎男 編 
 
 
大正14 (1925). 警醒社書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909129 詳細
書誌

三人藤子 
篠原嶺葉 著 
 
 
大正2 (). 如山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
909130 詳細
書誌

三人藤子 
篠原嶺葉 著 
 
 
大正2 (). 如山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
905646 詳細
書誌

三人集 
笠松芙蓉 [他]著 
 
 
大正11 (1922). 笠松彬雄 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
987889 詳細
書誌

三人妻 
こうえふ 著 
 
 
明治26 (1893). 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
987890 詳細
書誌

三人妻 
こうえふ 著 
 
 
明治26 (1893). 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879914 詳細
書誌

妹背実記三人不具 
広岡柳香 編 
 
 
明治23.11 (). 幸玉堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1212839 詳細
書誌

革命三人男 
黒田礼二 著 
 
 
昭和8 (). 千倉書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
885859 詳細
書誌

優男の仇討 : 三人侠客 
採菊散人 著 
 
 
明治32.4 (). 順成堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
885897 詳細
書誌

敵討三人娘 
一筆庵 (富田一郎) 著 
 
 
明治28.11 (). 中村鍾美堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876954 詳細
書誌

樟紀流花見幕張・三人吉三廓初買・好色芝紀島物語 
河竹黙阿弥 著 
 
 
明治21.12 (). 吉村いと 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886469 詳細
書誌

裁判小説三人無指 
稽照子 著 
 
 
明治27.1 (). 鳳林館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
882509 詳細
書誌

三人赤毛布 : 洋行珍談 
面独斎捨徳 著 
 
 
明治43.10 (). 大川屋 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886557 詳細
書誌

三人鑑 : 優勝劣敗 
周粋仙史 著 
 
 
明治23.5 (). 関謙三郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903366 詳細
書誌

三人吉三廓初会 
玉置清七 編 
 
 
明治11.5 (). 玉置清七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1110801 詳細
書誌

三人吉三廓初買 
河竹黙阿弥 著 
 
 
昭和6 (). 春陽堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886558 詳細
書誌

三人兄弟 
村上浪六 著 
 
 
明治34,35 (). 青木嵩山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886559 詳細
書誌

三人兄弟 
村上浪六 著 
 
 
明治34,35 (). 青木嵩山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886563 詳細
書誌

三人同胞 
渡辺霞亭 著 
 
 
明治26.10 (). 駸々堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
962793 詳細
書誌

三人兄弟 
菊池寛 著 
 
 
大正10 (1921). 赤い鳥社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
858257 詳細
書誌

三人笑語 : 演劇改良 
二本亭松風 (岡本純) 著 
 
 
明治20.5 (). 明治書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886561 詳細
書誌

三人書生 
稲岡奴之助 著 
 
 
明治39.7 (). 青木嵩山堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886560 詳細
書誌

三人情晤 
大谷留雄 (痴遊子) 著 
 
 
明治26.1 (). 藤谷虎三 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
886562 詳細
書誌

三人叢書 
河野正義 編 
 
 
明治41.6 (). 東京国民書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
896903 詳細
書誌

三人探偵 
丸亭素人 訳 
 
 
明治26 (). 今古堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
896904 詳細
書誌

三人探偵 
丸亭素人 訳 
 
 
明治26 (). 今古堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
871198 詳細
書誌

三人の歌女 
若月保治 編 
 
 
明治38.2 (). 内外出版協会 国会図書館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.