《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:30件の内1件目から30件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcTB03-00022 詳細
書誌

バロックの社会と音楽(上)<<イタリア・フランス編 
今谷 和徳 
 
 
昭和61 (1986). 音楽之友社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01842 詳細
書誌

伊太利亜文学展望(イタリア文学展望) 
原田 謙次 
 
 
昭和14 (1939). 岡倉書房
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00408 詳細
書誌

音楽之友10月号附録>>イタリア歌曲集<<サンタルチア、遙かなるサンタルチア、さらばナポリ、海へ来よ、天使のセレナータ、燃える花びら、オーソレミオ、帰れソレントへ、語れよParla!、わが美しのアマリルリ、死なしてたもれ、おおもはや我を苦しめ給うな、もしフロリンド忠実ならば、早や太陽はガンジェより、ニーナ、もの云えり,おお美しきくちもと、踊れよ,踊れ,優しき少女、ラルゴ、おおわがいとしき恋人よ、カロ ミーオ ベン、もはや我とわが心に感ぜず、儚し愛のちかい 
 
 
 
音楽之友社
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00884 詳細
書誌

1992年度刊行イタリア関係図書目録 第16号 
イタリア文化会館 
 
 
平成5 (1993年). イタリア文化会館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00690 詳細
書誌

随筆集≫イタリアの印象 
柏熊 達生 
 
 
昭和17 (1942年). イタリアの友の會
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1270016 詳細
書誌

イタリア研究 
黒田正利 著 
 
 
1942 (). 甲鳥書林 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1275903 詳細
書誌

イタリア国民厚生運動 : 「勤労の後」国民運動 
青木治朗 著 
 
 
昭和18 (1943). 安土書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1261286 詳細
書誌

イタリア全史 
広瀬哲士 著 
 
 
昭和13 (). 相模書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1068590 詳細
書誌

イタリアとドイツ : 文芸復興期の芸術 
ハインリッヒ・ヴェルフリン 著||杉田益次郎 訳 
 
 
昭和18 (1943). 清閑舎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1044961 詳細
書誌

イタリアの組合経済 
ヴィルヂオ・フェローチ 著||柏熊達生 訳 
 
 
昭和18 (1943). 泰文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1064531 詳細
書誌

イタリアの厚生運動 : ドーポラヴォーロ 
柏熊達生 編 
 
 
昭和18 (1943). 泰文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1682686 詳細
書誌

イタリアの女性とファシズモ 
イタリア大使館情報官室 編 
 
 
昭和16 (1941). イタリア大使館情報官室 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1020568 詳細
書誌

イタリアの寺 : 批評と紀行、美術史論 
板垣鷹穂 著 
 
 
大正15 (1926). 大鐙閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1276109 詳細
書誌

イタリア平和条約 
外務省条約局 訳 
 
 
昭和22 (1947). 文友社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1272610 詳細
書誌

イタリア平和条約 
外務省条約局 訳編 
 
 
1947 (). 外務省条約局 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1445876 詳細
書誌

イタリアは何故起たぬか 
秋岡武平 著 
 
 
昭和14 (1939). 昭和書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1111884 詳細
書誌

イタリア語入門 
柏熊達生 著 
 
 
昭和17 (1942). 研究社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096795 詳細
書誌

新聞紙上に発表されたるイタリアの戦禍 
 
 
 
昭和19 (1944). 日本天主公教出版社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1091087 詳細
書誌

戦ふイタリア 
伊太利亜大使館情報官室 編 
 
 
昭和16 (1941). 日本電報通信社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1275945 詳細
書誌

ファシスタ教本 : イタリア生活記 
米谷隆三 著 
 
 
昭和16 (1941). 実業之日本社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1044670 詳細
書誌

わがイタリア 
ヂョヴァンニ・パピーニ 著||柏熊達生 訳 
 
 
昭和18 (1943). 高山書院 国会図書館
HomePage
Google
   
 
AC01282 詳細
書誌
図録 きんだいにほん の いたりあはっけん
日伊国交樹立150周年記念パネル展示 近代日本のイタリア発見-岩倉使節団の記録から- 
京都外国語大学 
 
 
平成28 (2016).10月1日 京都外国語大学 京都外国語大学
HomePage
Google
   
 
arcCP-01240 詳細
書誌

イタリア不思議旅 
ダニエル・ルケッティ 
 
 
藤井 康雄
HomePage
Google
   
 
arcCP-03286 詳細
書誌

88イタリア映画祭 
 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03863 詳細
書誌

イタリア式愛のテクニック 
ルチアノ・サルチェ 
 
 
早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcCP-04082 詳細
書誌

イタリア映画祭 
 
 
 

HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00767 詳細
書誌
台本 よーろっぱみんようのたび<<いたりあどいつへん
ヨーロッパ民謡の旅≪イタリア・ドイツ編 
シブイ・フィルムス 
テレビ台本 
 
昭和51 ().02.13 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS35960 詳細
書誌
台本 よーろっぱのたび・・すいすふらんすいたりあすぺいん
ヨーロッパの旅・・スイス・フランス・イタリア・スペイン 
 
テレビ台本 
 
昭和54 ().10.04 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
AC01341 詳細
書誌
図録
キヨッソーネと近世日本画里帰り展 
(編集)井関正明 植村峻 小林忠 近藤映子 定村忠士 
 
 
平成02 (1990). 集巧社 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
04116.21 詳細
書誌
いたりあ
イタリア 
(世界文化地理大系 第21巻)
下中弥三郎(編) 
 
 
昭和29 (1954).12 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.