《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:23件の内1件目から23件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
   
 
AN0040756X-028
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
河内山 
(歌舞伎(第一次) 28)
市川 新十郎 、川尻 清譚 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;新十郎 
東京
HomePage
Google
   
 
ARCid00326
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
三千歳に就いて 
(花影流水 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈4〉沢村 源之助 

HomePage
Google
   
 
ARCid00327
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍に就いて 
(団菊物語 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈5〉尾上 菊五郎 

HomePage
Google
   
 
ARCid00328
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(歌舞伎研究 )
三宅 周太郎 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 

HomePage
Google
   
 
ARCid01609
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山・直侍) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;金糸 、喜之助 
明治43 (1910).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01783
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山) 
(大演 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈15〉市村 羽左衛門 
大正02 (1913).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01868
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山・直侍) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈6〉尾上 菊五郎 、〈1〉中村 吉右衛門 
大正04 (1915).03・
HomePage
Google
   
 
ARCid01908
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(菊五郎の直侍) 
(新演芸 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈6〉尾上 菊五郎 
大正05 (1916).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid01909
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍研究 
(演芸画報 )
楠山 正雄 、岡 鬼太郎 、醒雪 、 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 
大正05 (1916).04・
HomePage
Google
   
 
ARCid02388
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍に就いて 
(演芸画報 )
遠藤 為春 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02389
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
合評(直侍) 
(新演芸 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉尾上 梅幸 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02390
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
写真集(直侍・そばや・大口寮) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉市村 羽左衛門 、尾上 梅幸 、沢村 源之助 、市川 左団次 、尾上 菊五郎 、中村 吉右衛門 
大正09 (1920).01・
HomePage
Google
   
 
ARCid02551
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉中村 吉右衛門 
大正12 (1923).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid02552
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
型とスケッチ 
(新演芸 )
大橋 月皎 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉中村 吉右衛門 
大正12 (1923).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid02613
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
直侍の型 
(歌舞伎(第二次) )
遠藤 為春 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍; 
大正14 (1925).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid02634
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(直侍) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉市川 中車 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉尾上 松助 
大正14 (1925).07・
HomePage
Google
   
 
ARCid02711
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(通し) 
(演芸画報 )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈〉松本 幸四郎 、〈〉尾上 梅幸 、〈〉市村 羽左衛門 
大正15 (1926).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid02941
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(河内山) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
天衣粉上野初花(くもにまがううえののはつはな):河内山と直侍;〈15〉市村 羽左衛門 
昭和04 (1929).10・
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
hayTB02-00898 詳細
書誌
図書 はつはな ; えほん はる の あけぼの
はつはな ; 笑本春の曙  9
(秘本江戸文学選 )
林美一 
 
 
昭和55 (1980). 日輪閣 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
02105.484 詳細
書誌
とおしきょうげんくもにまごううえののはつはな
通し狂言天衣紛上野初花 
(国立劇場上演資料集 484)
国立劇場調査養成部調査資料課 
 
 
平成17 (2005).12 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
03066.11 詳細
書誌
くもにまごううえののはつはな
天衣紛上野初花 
(歌舞伎オン・ステージ 11)
古井戸秀夫・今岡謙太郎 
 
 
平成09 (1997).08 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.16 詳細
書誌
くもにまがううえののはつはな
天衣紛上野初花ほか 
(黙阿弥全集 第16巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
大正14 (1925).02 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18310 詳細
書誌
もえてさくたたらのはつはな・わたつみのいろこのみや
灼咲鈩初花・海神魚鱗宮 
(羽生栄 歌舞伎脚本集 )
羽生栄(齋藤美栄子) 
 
 
平成10 (1998).06 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.