《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:27件の内1件目から27件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
00198 詳細
書誌
つるやなんぼくのけんきゅう
鶴屋南北の研究 
井草利夫 
 
 
平成03 (1991).11 桜楓社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00559 詳細
書誌
つるやなんぼくしゅう
鶴屋南北集 
河竹繁俊校注 
 
 
昭和23 (1948).07 地平社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00586 詳細
書誌
つるやなんぼく
鶴屋南北 
(かぶきが生んだ無教養の表現主義 )
郡司正勝 
 
 
平成06 (1994).12 中公新書 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08139 詳細
書誌
つるやなんぼくろんしゅう
鶴屋南北論集 
鶴屋南北研究会 
 
 
平成02 (1990).11 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08142 詳細
書誌
ひゃっきやぎょうのらくえん つるやなんぼくのせかい
百鬼夜行の楽園 鶴屋南北の世界 
落合清彦 
 
 
昭和50 (1975).04 芸術生活社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09003.22 詳細
書誌
つるやなんぼくしゅう
鶴屋南北集 2 
(名作歌舞伎全集 第22巻)
 
 
 
昭和47 (1972).08 東京創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09003.9 詳細
書誌
つるやなんぼくしゅう
鶴屋南北集 
(名作歌舞伎全集 第9巻)
 
 
 
昭和44 (1969).04 東京創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15030.11 詳細
書誌
つるやなんぼくかいだんきょうげんしゅう
鶴屋南北怪談狂言集 
(日本戯曲全集 第11巻 )
渥美靑太郎(編) 
 
 
昭和03 (1928).08 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15030.12 詳細
書誌
つるやなんぼくせわきょうげんしゅう
鶴屋南北世話狂言集 
(日本戯曲全集 第12巻 )
渥美靑太郎(編) 
 
 
昭和04 (1929).09 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16101 詳細
書誌
ふくがんのきさい つるやなんぼく
複眼の奇才 鶴屋南北 
中山幹雄 
 
 
平成13 (2001).03 新典社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.1 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第1巻 
郡司正勝(編) 
 
 
昭和46 (1971).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.1 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第10巻 
大久保忠国(編) 
 
 
昭和48 (1973).1 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.11 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第11巻 
藤尾真一(編) 
 
 
昭和47 (1972).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.12 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第12巻 
竹柴愬太郎(編) 
 
 
昭和49 (1974).12 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.2 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第2巻 
広末保(編) 
 
 
昭和46 (1971).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.3 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第3巻 
浦山政雄(編) 
 
 
昭和47 (1972).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.4 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第4巻 
大久保忠国(編) 
 
 
昭和47 (1972).02 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.5 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第5巻 
藤尾真一(編) 
 
 
昭和46 (1971).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.6 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第6巻 
竹柴愬太郎(編) 
 
 
昭和46 (1971).07 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.7 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第7巻 
郡司正勝(編) 
 
 
昭和48 (1973).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.8 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第8巻 
広末保(編) 
 
 
昭和47 (1972).08 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17003.9 詳細
書誌
つるやなんぼくぜんしゅう
鶴屋南北全集 第9巻 
浦山政雄(編) 
 
 
昭和49 (1974).07 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17004 詳細
書誌
つるやなんぼくけんきゅうぶんけんもくろく
鶴屋南北研究文献目録 
中山幹雄 
 
 
昭和54 (1979).11 日本の語り研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17005 詳細
書誌
つるやなんぼくけんきゅうぶんけんもくろく
鶴屋南北研究文献目録 増補 
中山幹雄編(著) 
 
 
平成02 (1990).11 国書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17006 詳細
書誌
つるやなんぼくじょせつ
鶴屋南北序説 増補 
中山幹雄 
 
 
平成07 (1995).11 高文堂出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17007 詳細
書誌
つるやなんぼくのせかい
鶴屋南北の世界 
小池章太郎 
 
 
昭和56 (1981).03 三樹書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90226 詳細
書誌
つるやなんぼく
鶴屋南北 
(岩波講座日本文學 )
渥美清太郎  
 
 
昭和06 (1931).09 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.