《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:70件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00006 詳細
書誌
ちゅうせいのすりきょうてん<<しゅっぱんぶんかのあゆみ
中世の摺経展<<出版文化のあゆみ 
神戸市立博物館 
 
 
平成04 (1992). 神戸市立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00343 詳細
書誌
とうじひゃくごうもんじょてん>>ちゅうせいのきょうと
東寺百合文書展>>中世の京都 
 
 
 

HomePage
Google
   
 
AC00688 詳細
書誌
ちゅうせいじいんのすがたとくらし<<みっきょう・ぜんそう・ゆや
中世寺院の姿とくらし<<密教・禅僧・湯屋 
国立歴史民俗博物館 
 
 
平成14 (2002). 財団法人歴史民俗博物館振興会
HomePage
Google
   
 
AC00692 詳細
書誌
ざいだんほうじんふじいえいかんぶんこてん>>ちゅうせいのみっきょうせかい<<ずほうのつわものどもがゆめのあと
財団法人藤井永観文庫展>>中世の密教世界<<修法の覇者が夢のあと。 
立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」真言密教を中心とした聖教世界の研究プロジェクト(川嶋 將生 、松本 郁代) 
 
 
平成15 (2003). 立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創成研究」
HomePage
Google
   
 
AC00784 詳細
書誌
こだいちゅうせいのみやづ
古代中世の宮津 
宮津市歴史資料館 
 
 
平成17 (2005). 宮津市歴史資料館
HomePage
Google
   
 
AC00970 詳細
書誌
とくべつてん ちゅうせいよこはまのがくそう≫いんゆう≪ せんごくにいきたしんごんみっきょうそうのそくせき
特別展 中世よこはまの学僧≫印融≪戦国に生きた真言密教僧の足跡 
横浜市歴史博物館 
 
 
平成9 (1997). 横浜市歴史博物館
HomePage
Google
   
 
AC01042 詳細
書誌
へいせい24ねんどとくべつてんちゅうせいさやまいけのみずしもせかい
平成24年度特別展中世狭山池の水下世界 
大阪府立狭山池博物館 
 
 
大阪府立狭山池博物館
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00691 詳細
書誌
図書 ちゅうせい きんせい きこうしゅう
中世近世紀行集  早稲田大学蔵資料影印叢書 国書篇 第38巻
(早稲田大学蔵資料影印叢書 )
津本信博 、 細川藤孝 、 田中伯元 、 松平秀雲 、 時丸 、 斎藤長秋 、 遠山伯龍 、 木村黙老 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS13406 詳細
書誌
台本 ちゅうせいじょうかく>>しとじょう
中世城郭≫師戸城 
 
テレビ台本 
 
昭和48 ().03.03 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB02-00942 詳細
書誌
図書 ちゅうせい きんせい かようしゅう
中世近世歌謡集  44
(日本古典文學大系 )
新間進一 、 志田延義 、 浅野建二 、 隆達 
 
 
昭和34 (1959). 岩波書店 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01444 詳細
書誌
図録 ちゅうせい の しょうへいが : がちゅう しょうびょうが お ふくむ
中世の障屏画 : 画中障屏画をふくむ 
(特展目録 )
京都国立博物館 
 
 
昭和44 (1969). 京都国立博物館 吉田
HomePage
Google
   
 
00010 詳細
書誌
ちゅうせいかようのせかい
中世歌謡の世界 
乾克己 
 
 
平成04 (1992).01 近代文芸社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00023 詳細
書誌
ちゅうせいきんせいにほんげいのうしのけんきゅう
中世近世日本芸能史の研究 
室木弥太郎 
 
 
平成04 (1992).12 風間書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00223 詳細
書誌
ちゅうせいせんみんとざつげいのうのけんきゅう
中世賎民と雑芸能の研究 
盛田嘉徳 
 
 
昭和49 (1974).10 雄山閣出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00270 詳細
書誌
ちゅうせいげいのうしろんこう
中世芸能史論考 
森末義彰 
 
 
昭和46 (1971).11 東京堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00272 詳細
書誌
ちゅうせいげいのうぶんかしろん
中世芸能文化史論 
尾形亀吉 
 
 
昭和22 (1947).08 三和書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00312 詳細
書誌
ちゅうせいしょうせつとそのしゅうへん
中世小説とその周辺 
市古貞次 
 
 
昭和56 (1981).11 東京大学出版会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00337.5 詳細
書誌
ちゅうせいぶんげいとみんぞく
中世文芸と民俗 
和歌森太郎 
 
 
昭和35 (1960).04 弘文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00346 詳細
書誌
すがたとしぐさのちゅうせいし
姿としぐさの中世史 
黒田日出男 
 
 
昭和60 (1985).05 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00497 詳細
書誌
おきなのざ げいのうみんたちのちゅうせい
翁の座 芸能民たちの中世 
山路興造 
 
 
平成02 (1990).03 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00504 詳細
書誌
ちゅうせいしゃかい
中世社会 
(新日本史大系 第三巻 )
豊田武(編) 
 
 
昭和29 (1954).01 朝倉書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00517 詳細
書誌
ちゅうせいげいのうしのけんきゅう
中世芸能史の研究 
林屋辰三郎 
 
 
昭和35 (1960).06 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00521 詳細
書誌
ちゅうせいげいのうのげんぞう
中世芸能の幻像 
守屋毅 
 
 
昭和60 (1985).07 淡交社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01412 詳細
書誌
ちゅうせいげいのうじんのしそう
中世芸能人の思想 
堂本正樹 
 
 
平成04 (1992).02 角川書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01548 詳細
書誌
ちゅうせいのみんしゅうとげいのう
中世の民衆と芸能 
京都部落史研究所(編) 
 
 
昭和61 (1986).06 阿吽社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02110.44 詳細
書誌
ちゅうせいきんせいかようしゅう
中世近世歌謡集 
(日本古典文學大系 44)
新間進一;志田延義;淺野建二校注 
 
 
昭和34 (1959).01 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
06153 詳細
書誌
ちゅうせいげいのうしねんぴょう
中世芸能史年表 
小高恭(編) 
 
 
昭和62 (1987).12 名著出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08282 詳細
書誌
ちゅうせいのあうとさいだーたち
中世のアウトサイダーたち 
F・イルジーグラー;A・ラゾッタ 
 
 
平成04 (1992).05 白水社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09007.4 詳細
書誌
ちゅうせい
中世 Ⅰ 
(日本文学史 第4巻 )
 
 
 
昭和33 (1958).04 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09007.5 詳細
書誌
ちゅうせい
中世 Ⅱ 
(日本文学史 第5巻 )
 
 
 
昭和33 (1958).10 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09007.6 詳細
書誌
ちゅうせい
中世 Ⅲ 
(日本文学史 第6巻 )
 
 
 
昭和34 (1959).04 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09008.5 詳細
書誌
ちゅうせいへん
中世編 Ⅰ 
(講座日本文学 5 )
全国大学国語国文学会 
 
 
昭和44 (1969).01 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
09008.6 詳細
書誌
ちゅうせいへん
中世編 Ⅱ 
(講座日本文学 6 )
全国大学国語国文学会 
 
 
昭和44 (1969).01 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10002.18 詳細
書誌
ちゅうせいかしょしゅう
中世歌書集二 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 国書篇 第十八巻)
井上宗雄(編) 
 
 
昭和63 (1988).12 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10002.34 詳細
書誌
ちゅうせいかしょしゅう
中世歌書集三 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 国書篇 第三十四巻)
井上宗雄(編) 
 
 
平成05 (1993).12 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10002.38 詳細
書誌
ちゅうせいきんせいきこうしゅう
中世近世紀行集 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 国書篇 第三十八巻)
津本信博(編) 
 
 
平成07 (1995).06 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10002.7 詳細
書誌
ちゅうせいかしょしゅう
中世歌書集 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 国書篇 第七巻)
藤平春男(編) 
 
 
昭和62 (1987).06 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13051 詳細
書誌
ものがたりのちゅうせい
物語の中世 
(神話・説話・民話の歴史学 )
保立道久 
 
 
平成10 (1998).11 東京大学出版会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.14 詳細
書誌
みかんちゅうせいうたあわせ
未刊中世歌合集 
(古典文庫 140)
谷山茂;樋口芳麻呂校 
 
 
昭和34 (1959).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.147 詳細
書誌
みかんちゅうせいうたあわせ
未刊中世歌合集 
(古典文庫 147)
谷山茂;樋口芳麻呂校 
 
 
昭和34 (1959).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.18 詳細
書誌
ちゅうせいきんせいどうかしゅう
中世近世道歌集 
(古典文庫 180)
池田廣司(編) 
 
 
昭和37 (1962).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.269 詳細
書誌
ちゅうせいぶっきょうかようしゅう
中世仏教歌謡集 
(古典文庫 269)
新間進一;武石彰夫(編) 
 
 
昭和44 (1969).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.28 詳細
書誌
ちゅうせいぶっきょうかようしゅう
中世仏教歌謡集 
(古典文庫 280)
新間進一;武石彰夫(編) 
 
 
昭和45 (1970).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.293 詳細
書誌
ちゅうせいしんぶつせつわ
中世神佛説話 続々 
(古典文庫 293)
近藤喜博;宮地崇邦(編) 
 
 
昭和46 (1971).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.38 詳細
書誌
ちゅうせいしんぶつせつわ
中世神佛説話 (再刊) 
(古典文庫 38)
近藤喜博(編) 
 
 
昭和25 (1950).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.417 詳細
書誌
ちゅうせいかしょしゅう
中世歌書集 石清水若宮歌合 藤原政範集 点取三百首和歌 正平20年 
(古典文庫 417)
井上宗雄(編) 
 
 
昭和56 (1981).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.428 詳細
書誌
ちゅうせいひゃくしゅか
中世百首歌  1
(古典文庫 428)
井上宗雄・大岡賢典〔共〕(編) 
 
 
昭和57 (1982).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.444 詳細
書誌
ちゅうせいひゃくしゅうた
中世百首歌  2
(古典文庫 444)
井上宗雄;田村柳壱(編) 
 
 
昭和58 (1983).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.458 詳細
書誌
ちゅうせいひゃくしゅうた
中世百首歌  3
(古典文庫 458)
井上宗雄;大岡賢典(編) 
 
 
昭和57 (1982).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.465 詳細
書誌
ちゅうせいひゃくしゅうた
中世百首歌  4
(古典文庫 465)
井上宗雄;大取一馬(編) 
 
 
昭和60 (1985).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.