《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:32件の内1件目から32件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
912288 詳細
書誌

はかぐら : 一碧楼の句集 
中塚一碧楼 著 
 
 
大正2 (). 第一作社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1101634 詳細
書誌

御かぐら歌鳴物譜 
天理教々会本部雅楽部 編 
 
 
昭和4 (). 天理教々会本部雅楽部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1101635 詳細
書誌

御かぐら歌鳴物譜 
天理教々会本部雅楽部 編 
 
 
昭和4 (). 天理教々会本部雅楽部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
816095 詳細
書誌

みかぐらうた 
中山美伎 著 
 
 
明治21.11 (). 天理教会所本部 国会図書館
HomePage
Google
   
 
hayTB01-00190 詳細
書誌
図書 かぐら・ぶがく
神楽・舞楽  日本庶民文化史料集成1
(日本庶民文化史料集成 / 藝能史研究會編 )
芸能史研究会 、 上田正昭 、 本田安次 、 三隅治雄 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00650 詳細
書誌
図書 じゅうに かぐら おさな かるわざ
十二神樂稚軽業 
(未ほんこく・寛政黄表紙・五種 / 花咲一男編 )
發田芋助 、 北尾重政 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
ARCid01651
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
研究 
(演芸画報 )
 
型記録 
神楽諷雲井曲毬(かぐらうたくもいのきょくまり):どんつく;〈〉市川 段四郎 
明治43 (1910).12・
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS07807 詳細
書誌
台本 じろちょうがいでん>>はいかぐらのさんたろう
次郎長外伝≫灰神楽の三太郎 
日活 
テレビ台本 
 
昭和46 ().08.13 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS18549 詳細
書誌
台本 しみずじろちょういがいでん>>はいかぐらさんたろう
清水次郎長・意外伝≫灰神楽三太郎 
東宝株式会社 
テレビ台本 
 
昭和47 ().06.27 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS36828 詳細
書誌
台本 じろちょういがいでん>>はいかぐらきそのひまつり
次郎長意外伝≫灰神楽木曽の火祭 
東宝 
テレビ台本 
 
(). 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS37108 詳細
書誌
台本 じろうちょういがいでん|はいかぐら>>きそのひまつり
次郎長意外伝|灰神楽≫木曽の火祭り 
東宝 
テレビ台本 
 
(). 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS37257 詳細
書誌
台本 じろちょういがいでん<<はいかぐらきそのひまつり
次郎長意外伝≪灰神楽木曽の火祭 
東宝 
テレビ台本 
 
(). 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS37302 詳細
書誌
台本 じよちょういがいでん<<はいかぐらのさんたろう>>うえっとじょなんのまき
次郎長意外伝≪灰神楽の三太郎≫ウエット女難の巻 
東宝 
テレビ台本 
 
(). 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS40456 詳細
書誌
台本 じろちょういがいでん<<はいかぐらきそのひまつり
次郎長意外伝≪灰神楽木曾の火祭 
東宝 
テレビ台本 
 
昭和33 ().08.24 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS40476 詳細
書誌
台本 じろちょういがいでん<<はいかぐらきそのひまつり
次郎長意外伝≪灰神楽木曾の火祭 
東宝 
テレビ台本 
 
昭和33 ().11 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
00647 詳細
書誌
かぐらうたひろく
神楽歌秘録 
本田安次 
 
 
平成02 (1990).12 錦正社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01487 詳細
書誌
げいじゅつとしてのかぐらのけんきゅう
芸術としての神楽の研究 
小寺融吉 
 
 
昭和04 (1929).06 地平社書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02017.1 詳細
書誌
かぐら
神楽 
(日本の古典芸能 1 )
芸能史研究会(編) 
 
 
昭和44 (1969).11 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02111.25 詳細
書誌
かぐらうた・さいばら・りょうじんひしょう・かんぎんしゅう
神楽歌;催馬楽;梁塵秘抄;閑吟集 
(日本古典文学全集 25)
臼田甚五郎;新間進一校注・訳 
 
 
昭和51 (1976).03 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12002.1 詳細
書誌
かぐら・ぶがく
神楽・舞楽 
(日本庶民文化史料集成 第1巻 )
藝能史研究会 
 
 
昭和49 (1974).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12018.2 詳細
書誌
しゅくふくげい/おおかぐら
祝福芸2/大神楽 
(大衆芸能資料集成 第2巻 )
中村茂子・三隅治雄(編) 
 
 
昭和56 (1981).01 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12018.8 詳細
書誌
ぶたいげい/にわか・まんさく・かぐらしばい
舞台芸1/俄・万作・神楽芝居 
(大衆芸能資料集成 第8巻 )
西角井正大(編) 
 
 
昭和56 (1981).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14015 詳細
書誌
えどのかぐらをかんがえる
江戸の神楽を考える 
中村規 
 
 
平成10 (1998).02 日本図書刊行会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16010 詳細
書誌
やまぶしかぐらこう
山伏神楽考 
 
 
 
畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16037 詳細
書誌
びっちゅうかぐら
備中神楽 
山根堅一編(著) 
 
 
昭和43 (1968).03 備中神楽保存会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16053 詳細
書誌
しいばかぐら
椎葉神楽 
(山の民の祈りと舞い )
渡辺伸夫;文 
 
 
平成08 (1996).09 平河出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16062 詳細
書誌
かもさわかぐらきょうげんしゅう
鴨沢神楽狂言集 附 神楽言立集 
(民俗芸能ノート 2号 )
東日本ハウス文化振興事業団 
 
 
平成06 (1994).06 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16063 詳細
書誌
おうしゅうなんぶかぐらしりょうしゅう
奥州南部神楽史料集 
(民俗芸能ノート 3号 )
東日本ハウス文化振興事業団 
 
 
平成07 (1995).07 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16067 詳細
書誌
かぐらとしばい
神楽と芝居 
(相模原及び周辺の神楽師と芸能 )
相模原市教育委員会 
 
 
昭和64 (1989).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16088 詳細
書誌
おくみかわ・はなまつりとかぐら
奥三河・花祭と神楽 
鈴木道子 
 
 
昭和64 (1989).05 東京書籍 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16291 詳細
書誌
つしまのかぐらとぼんおどり
対馬の神楽と盆踊り 
(学生スタッフ活動報告書 )
早稲田大学文学部演劇研究室 
 
 
平成09 (1997).08 早稲田大学文学部演劇研究室 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17310 詳細
書誌
おかぐらうた
御かぐら歌 
 
 
 
昭和09 (1934).1 大瀬吉治郎 畑野鳥越文庫
HomePage
      新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.