《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:219件の内1件目から50件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
AC00161 詳細
書誌
こだいおりえんと・ぎりしゃてん<<どいつみんしゅきょうわこくべるりんこくりつはくぶつかんしょぞう
古代オリエント・ギリシャ展<<ドイツ民主共和国ベルリン国立博物館所蔵 
日本経済新聞社 、ベルリン国立博物館 、杉 勇 、水田 徹 
 
 
昭和48 (1973). ベルリン国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00218 詳細
書誌
でんとうそめおりもののせかい<<そのびとこころ
伝統染・織物の世界<<その美と心 
 
 
 
平成04 (1992). 大谷女子大学資料館
HomePage
Google
   
 
AC00233 詳細
書誌
いろとおりにみせられたひとびと>>げんだいまや
色と織に魅せられた人々>>現代マヤ 
国立民族学博物館 
 
 
平成07 (1995). (財)千里文化財団
HomePage
Google
   
 
AC00284 詳細
書誌
かおりのぶんか
香の文化 
徳川美術館 、中日新聞本社 
 
 
平成08 (1996). 徳川美術館、中日新聞本社
HomePage
Google
   
 
AC00337 詳細
書誌
きそうのでざいん>>かわりかぶととじんばおり
奇想のデザイン>>変り兜と陣羽織 
 
 
 
昭和61 (1986). サントリー美術館
HomePage
Google
   
 
AC00638 詳細
書誌
おりんぴっくとうきょうたいかいにほんこびじゅつてん
オリンピック東京大会日本古美術展 
東京国立博物館 
 
 
昭和39 (1964). 東京国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC00709 詳細
書誌
21せいきのもとおりのりなが
21世紀の本居宣長 
川崎市市民ミュージアム・四日市市立博物館・本居宣長記念館・朝日新聞社事業本部大阪企画事業部 
 
 
平成16 (2004). 朝日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC00872 詳細
書誌
しのとおりべ
志野と織部 
荒川正明(出光美術館) 
 
 
平成19 (2007). 財団法人 出光美術館
HomePage
Google
   
 
AC00960 詳細
書誌
PORTFORIO あや/おり≪おおさかげいじゅつだいがく せんしょく
PORTFORIO 采/綴≪大阪芸術大学 染織 
福本繁樹・小野山和代・加賀城健・富田加奈・山本将史・濱久仁子・丁貴正・佐藤恵子・長田奈美・平野真記子・三原宏明・山本かおり・岡野恵・巽美由紀・篠原沙也加・俵谷善人・横田佳澄・伊藤正紀・松濱澄美子・水谷千恵・吉田悦子(編集委員) 、井関和代(大学院芸術文化研究報告・企画担当) 
 
 
特色ある教育研究の推進
HomePage
Google
   
 
AC00960 詳細
書誌
PORTFORIO あや/おり≪おおさかげいじゅつだいがく せんしょく
PORTFORIO 采/綴≪大阪芸術大学 染織 
福本繁樹・小野山和代・加賀城健・富田加奈・山本将史・濱久仁子・丁貴正・佐藤恵子・長田奈美・平野真記子・三原宏明・山本かおり・岡野恵・巽美由紀・篠原沙也加・俵谷善人・横田佳澄・伊藤正紀・松濱澄美子・水谷千恵・吉田悦子(編集委員) 、井関和代(大学院芸術文化研究報告・企画担当) 
 
 
特色ある教育研究の推進
HomePage
Google
   
 
AC01051 詳細
書誌
しんかんてんのうのしょ≪みてがおりなすしこうのび
宸翰天皇の書≪御手が織りなす至高の美 
京都国立博物館 
 
 
京都国立博物館
HomePage
Google
   
 
AC01094 詳細
書誌
おりんぴっくとうきょうたいかいきねん>>にくひつうきよえめいさくてん
オリンピック東京大会記念>>肉筆浮世絵名作展 
毎日新聞社 
 
 
昭和39 (1964). 毎日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01093 詳細
書誌
ひらきこれくしょん>>うきよえめいひんてん<<おりんぴっくとうきょうたいかいきねん
平木コレクション>>浮世絵名品展<<オリンピック東京大会記念 
毎日新聞社 
 
 
昭和39 (1964). 毎日新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01092 詳細
書誌
おりんぴっくとうきょうたいかいそしきいいんかいきょうさんげいじゅつてんじ>>うきよえ・ふうぞくがめいさくてん
オリンピック東京大会組織委員会協賛芸術展示>>浮世絵・風俗画名作展 
岡畏三郎・菊池貞夫・鈴木重三・楢崎宗重・山口桂三郎 
 
 
昭和39 (1964). 日本経済新聞社
HomePage
Google
   
 
AC01146 詳細
書誌
おりんぴっくとうきょうたいかいげいじゅつてんじ>>みんぞくげいのう
オリンピック東京大会芸術展示>>民俗芸能 
本田安次 小野秀一 高橋秀雄 フランク・ホフ 
 
 
昭和39 (1964).
HomePage
Google
   
 
AC01183 詳細
書誌
とくべつてん こくほう「うのはながき」とももやまのめいとう-しの・きせと・せとぐろ・おりべ
特別展 国宝「卯花墻」と桃山の名陶-志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部 
三井文庫 三井記念美術館 
 
 
平成25 (2013). 三井文庫 三井記念美術館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-01108 詳細
書誌

おりおりのこと 
山本 安英 
 
 
昭和44 (1969). 未来社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-03043 詳細
書誌

しぐれ茶屋おりく 
川口 松太郎(著) 
 
 
昭和44 (1969). 講談社
HomePage
Google
   
 
arcTB04-00051 詳細
書誌

時おりヴァイオリンが・・・・・・ 
サガン(著) 、安堂 信也(訳) 
 
 
昭和51 (1976). 新潮文庫
HomePage
Google
   
 
arcTB03-03896 詳細
書誌

観能のしおり 
 
 
 
昭和34 (1959). 司法研修所
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01682 詳細
書誌

「日本舞踊基本練習」のしおり 
花柳千代 
 
 
昭和48 (1973年). 花柳千代
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
834623 詳細
書誌

按摩のしおり 
中原貞衛 編 
 
 
明治38.8 (). 吐鳳堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
880553 詳細
書誌

おりえ三平女姿見 
落合三雄 編 
 
 
明治22.6 (). 文勢堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
880554 詳細
書誌

おりえ三平実記 : 白雪寒梅 
落合三雄 編 
 
 
明治24.12 (). 落合三雄 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1879609 詳細
書誌

おりがみ 
本多功 著 
 
 
1931.12 (). 日本玩具協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1456504 詳細
書誌

家事審判所のしおり 
 
 
 
昭和23 (1948). 最高裁判所事務局民事部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1122513 詳細
書誌

京城観光の志おり 
 
 
 
[昭和--] (). 京城観光協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
866668 詳細
書誌

高等女子文のしおり 
中島真洲 編・書 
 
 
明治31.2 (). 松雲堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
866846 詳細
書誌

女子文のしおり : 記事消息 
松村幾平 著||鎌塚勝治, 荻原忠作 閲 
 
 
明治42.10 (). 宝文館[ほか] 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
866844 詳細
書誌

女子文のしおり 
富本長洲 著 
 
 
明治39.11 (). 積善館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
902549 詳細
書誌

粋人必携情歌のしおり : 一名・都々一新話 
由縁屋紫 著||春雨亭三眠 閲 
 
 
明治19.12 (). 慶林堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1456288 詳細
書誌

転換のしおり 
福井商工会議所 編 
 
 
昭和18 (1943). 福井商工会議所 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1226351 詳細
書誌

なおりその記 
加藤靱負 [著] 
 
 
昭和3 (). 静岡郷土研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1226357 詳細
書誌

なおりその記 
加藤靱負 [著] 
 
 
昭和3 (). 静岡郷土研究会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917141 詳細
書誌

普選のしおり : 国民必読 
林田亀太郎 著 
 
 
大正14 (1925). 公民会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
925555 詳細
書誌

普選のしおり : 国民必読 
林田亀太郎 著 
 
 
大正14 (1925). 公民会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
853135 詳細
書誌

筆のしおり 
小野鵞堂 編・書 
 
 
明治36.1 (). 吉川半七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
902098 詳細
書誌

発句必携深山のしおり 
三木新兵衛 編 
 
 
明治18 (). 三木新兵衛 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1096719 詳細
書誌

療養と予防のしおり 
 
 
 
[昭和8] (). 新潟県健康相談所 国会図書館
HomePage
Google
   
 
BN02972905_547
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 はなかいらぎいおりもっこう
花賊庵木瓜 
(大東急記念文庫善本叢刊 近世篇7巻 近世演劇集 )
 
 
 

HomePage
Google
   
 
AN0040756X-174_901
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
舞台面 
(歌舞伎(第一次) 174)
鈴木 春浦 
型記録 
粟田口鑑定折紙(あわたぐちかんていおりがみ):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村 吉右衛門 
東京
HomePage
Google
1024画面 小画一覧
1280画面
ARCid00235
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
粟田口初音一節 
(歌舞伎の型 )
鈴木 春浦 
型記録 
粟田口鑑定折紙(あわたぐちかんていおりがみ):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村 吉右衛門 、〈〉坂東 三津五郎 、〈〉守田 勘弥 

HomePage
Google
   
 
ARCid01725
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
浮名巽羽織中裏(うきなたつみはおりのなかうら):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 
明治45 (1912).08・
HomePage
Google
   
 
ARCid01739
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
浮名巽羽織中裏(うきなたつみはおりのなかうら):;〈〉市村 羽左衛門 、〈〉中村 歌右衛門 
明治45 (1912).10・
HomePage
Google
   
 
ARCid01860
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(失切村) 
(演芸画報 )
 
型記録 
粟田口鑑定折紙(あわたぐちかんていおりがみ):;〈〉尾上 菊五郎 、〈〉中村 吉右衛門 
大正03 (1914).12・
HomePage
Google
   
 
ARCid02803
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ(失切村) 
(歌舞伎(第二次) )
 
型記録 
粟田口鑑定折紙(あわたぐちかんていおりがみ):;〈〉実川 延若 、〈〉尾上 菊五郎 
昭和03 (1928).07・
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-05031 詳細
書誌
図書 おりーゔ の すごい ちから : けんこう お もたらす せいめい の き おりーゔ 8000ねん ぱわー : み も は も まるごと
オリーヴのすごい力 : 健康をもたらす、生命の樹オリーヴ8000年パワー : 実も葉もまるごと 
小豆島ヘルシーランド株式会社 
 
 

HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00055 詳細
書誌
台本 まどもあぜるどおり
マドモアゼル通り 
東宝株式会社 
テレビ台本 
 
昭和50 ().02.26 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00158 詳細
書誌
台本 おりんさん
おりんさん 
アオイスタジオ|東海テレビ放送 
テレビ台本 
 
昭和58 ().07.12 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00203 詳細
書誌
台本 おりんさん
おりんさん 
アオイスタジオ|東海テレビ放送 
テレビ台本 
 
昭和58 ().07.12 早稲田大学演劇博物館
HomePage
      新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.