《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:110件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
ORG閲覧
   
 
1136007 詳細
書誌

北海の黎明 
吉田与志雄 著 
 
 
昭和17 (1942). 春江堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1109738 詳細
書誌

黎明 : 大阪府女子中等学校聯合女子学生歌集 
大阪府教育会 編 
 
 
昭和12 (1937). 大阪府教育会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1194592 詳細
書誌

黎明 : 句集 
臼田亜浪 撰輯 
 
 
昭和4 (). 石楠社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
962050 詳細
書誌

黎明以前の群衆 
山根真治郎 著 
 
 
大正9 (). 民友社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1136958 詳細
書誌

黎明を待つ 
ホセ・リサール 著||毛利八十太郎 訳 
 
 
昭和18 (1943). 大日本出版 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1222848 詳細
書誌

黎明を呼び醒ませ : 随筆集 
賀川豊彦 著 
 
 
昭和12 (). 第一書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1043649 詳細
書誌

黎明日本 
マックス・ブラント 著||日独文化協会 訳 
 
 
昭和17 (1942). 刀江書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1231820 詳細
書誌

黎明の国独伊と花咲く国スカンヂナビヤ 
井上雅二 [述] 
 
 
昭和12 (1937). 日本工業倶楽部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1107796 詳細
書誌

黎明ノ自然 : 詩 
自然詩童 著 
 
 
[昭和3] (). 蛍雪苑 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1021375 詳細
書誌

黎明の支那 
亜細亜学生会 編 
 
 
大正14 (1925). 亜細亜学生会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1266977 詳細
書誌

黎明の松籟 : 明日の世界観 
佐久間作太郎 著 
 
 
昭和14 (1939). 揚子江社出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1018501 詳細
書誌

黎明の女性 
下田将美 著 
 
 
大正15 (1926). 人文会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1194560 詳細
書誌

黎明の聖女 
三浦関造 著 
 
 
昭和4 (). 平凡社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
983063 詳細
書誌

黎明之朝鮮 
金谷栄雄 編 
 
 
大正13 (1924). 東亜義会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1269664 詳細
書誌

黎明の南洋 
井手諦一郎 著 
 
 
昭和4 (). 淳風書院 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
979431 詳細
書誌

黎明の光の床に : 若うして逝ける岸田春雨の一生と其の作品 
西川百子 編 
 
 
大正13 (1924). 内外出版 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
907989 詳細
書誌

黎明の歓 
米沢梅吉 著 
 
 
大正11 (1922). 真道会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1275865 詳細
書誌

黎明前の日本女性 
竹田菊子 著 
 
 
昭和10 (1935). 想苑社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
960007 詳細
書誌

黎明 
ベーメ 著||征矢野晃雄 訳 
 
 
大正10 (1921). 大村書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
966816 詳細
書誌

黎明 
上田静文 編 
 
 
大正11 (1922). 本田金之助 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
967362 詳細
書誌

黎明 
白木屋呉服店図案部 編 
 
 
大正14 (1925). 本田市次郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
967533 詳細
書誌

黎明 
織物商業株式会社意匠部 編 
 
 
大正10 (1921). 芸艸堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
968249 詳細
書誌

黎明 
佐藤緑葉 著 
 
 
大正10 (1921). 新潮社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
979359 詳細
書誌

黎明 
麻生久 著 
 
 
大正13 (1924). 新光社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
980251 詳細
書誌

黎明 
ウエルス 著||加藤朝鳥 訳 
 
 
大正9 (). 同文館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1034534 詳細
書誌

黎明 
柴雀人 [著] 
 
 
昭和17 (1942). 癩予防協会三重県支部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1026381 詳細
書誌

黎明ケ丘 : 教育小説 
片桐竜子 著 
 
 
昭和11 (1936). 忠誠婦徳会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
972101 詳細
書誌

黎明期に於ける印度十五傑 
高田雄種 著 
 
 
大正13 (1924). 大阪屋号書店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1042257 詳細
書誌

黎明期の海外交通史 
東恩納寛惇 著 
 
 
昭和16 (1941). 帝国教育会出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
980287 詳細
書誌

黎明期の教育と文化 
小林澄兄 著 
 
 
大正11 (1922). 明治図書 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
953736 詳細
書誌

黎明期の思想家 
ブランデス 著||宮原晃一郎 訳 
 
 
大正11 (1922). 杜翁全集刊行会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1126907 詳細
書誌

黎明期の思想家 
ブランデス 著||宮原晃一郎 訳 
 
 
昭和17 (1942). 春秋社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
961835 詳細
書誌

黎明期の婦人 : 婦人問題と両性問題 
馬場剛 著 
 
 
大正10 (1921). 滝本出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1133907 詳細
書誌

黎明期の物語 
片岡鉄兵 著 
 
 
昭和18 (1943). 東晃社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1061943 詳細
書誌

黎明期ロシヤ社会運動史 : デカブリスト叛乱よりナロードニキン凋落まで 
マルクス書房 訳編 
 
 
昭和3 (). マルクス書房 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
955671 詳細
書誌

黎明録 
福田徳三 著 
 
 
大正8 (). 佐藤出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
955672 詳細
書誌

黎明録 
福田徳三 著 
 
 
大正9 (). 大鐙閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1266866 詳細
書誌

列国の偽装平和政策と日本の大陸黎明運動 : 支那事変の認識はこの観点より 
 
 
 
昭和12 (1937). 国際日本協会 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1147761 詳細
書誌

老境の黎明 
暁烏敏 著 
 
 
昭和2 (). 香草舎 国会図書館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
詳細
書誌
DVD、CD
文部科学省科学研究費補助金特定領域研究(1)≫我が国の科学技術黎明期資料の体系化に関する調査研究~江戸のモノづくり≫木造芝居小屋の歌舞伎の科白・衣装等に及ぼした影響の研究 照度編~自然光~ 
西角井 正大 
 
 

HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00429 詳細
書誌
台本 よねざわへいやのれいめい<<だい1ぶ
米沢平野の黎明≪第一部 
公共事業通信社 
テレビ台本 
 
昭和47 ().11.06 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS05471 詳細
書誌
台本 よねざわへいやのれいめい
米沢平野の黎明 
公共事業通信社 
テレビ台本 
 
昭和49 ().05.10 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS06300 詳細
書誌
台本 とうほくかいはつのれいめい>>あさかそすい<<だい1ぶ
東北開発の黎明≫安積疎水≪第1部 
株式会社公共事業通信社 
テレビ台本 
 
昭和48 ().03.08 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS15077 詳細
書誌
台本 れいめいだいとうあのゆうじょう
黎明大東亜の友情 
岡本 良介(提出)|葭原 幸造(提出) 
テレビ台本 
 
(). 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS15414 詳細
書誌
台本 ろくごうまんざんのれいめい>>いしになる
六郷満山の黎明≫石になる 
 
テレビ台本 
 
昭和51 ().10.22 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS17273 詳細
書誌
台本 おれたちのれいめい
俺たちの黎明 
 
テレビ台本 
 
昭和56 ().10.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS21865 詳細
書誌
台本 よねざわへいやのれいめい<<よねざわへいやのうぎょうすいりじぎょうぶきろくだい1ぶ
米沢平野の黎明≪米沢平野農業水利事業記録・第一部 
株式会社公共事業通信社 
テレビ台本 
 
昭和45 ().11.06 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS23177 詳細
書誌
台本 よねざわへいやのれいめい<<だい1ぶ
米沢平野の黎明≪第一部 
公共事業通信社 
テレビ台本 
 
昭和47 ().06.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS26944 詳細
書誌
台本 くすりとにほんじん<<こだいからきんだいやくのれいめいまで
くすりと日本人≪古代から近代薬の黎明まで 
電通|電通映画社 
テレビ台本 
 
昭和56 ().02.05 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
arcDS30688 詳細
書誌
台本 くすりとにほんじん<<こだいからきんだいやくのれいめいまで
くすりと日本人≪古代から近代薬の黎明まで 
電通・電通映画社 
テレビ台本 
 
昭和53 ().11.22 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.