《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1273件の内1051件目から1100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
arcRc00626 詳細
書誌
レコード
NHK歌舞伎名作選<<若手花形集(毛抜)(一条大蔵譚)(実盛物語)(名月八幡祭り)(十六夜清心)(江戸城総攻)(海援隊)、歌舞伎十八番集(鳴神)(助六)(勧進帳)、新歌舞伎集(小栗栖の長兵衛)(大石最後の一日)(一本刀土俵入り)(若き信長)(修禅寺物語)(鳥辺山心中)(頼朝の死)、世話物集Ⅲ(髪結新三)(河内山)(直侍)(魚屋宗五郎)(三人吉三)(白浪五人男)、世話物集Ⅱ(鈴ヶ森)(鞘当)(丸橋忠弥)(阿波の鳴門)(五大力恋緘)(切られお富)、現代物語Ⅱ(菅原伝授手習鑑)(寿曽我対面)(一谷嫩軍記)(楼門五三桐)(絵本太功記)、世話物集Ⅰ(切られ与三)(佐倉宗吾)(引窓)(め組の喧嘩)、時代物語Ⅰ(義経千本桜)(石切梶原)(安宅関)(実録先代萩)、上方狂言集(心中天網島)(廓文章)(酒屋)(小さん金五郎)(伊勢音頭)、仮名手本忠臣蔵(七段目)(九段目)(大序)(四段目)(六段目)<< 
(3862 )
中村 勘九郎 、市川 染五郎 、市村 羽左衛門 、 、NHK(監修) 
歌舞伎 
 
日本ディスクライブラリー 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00631 詳細
書誌
レコード
長唄<<都鳥(1)(2)(3)(4)<< 
(3868 )
松永 和楓 、杵屋 五三郎(三味線) 、杵屋 勝丸(三味線) 、望月 長之助(笛) 
 
 
コロンビア 松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcRc00657 詳細
書誌
レコード
六段/宮城道雄の芸術<<六段、秋風の曲、秋の言の葉、みだれ、五段砧、千鳥の曲<< 
(3894 )
宮城 道雄(唄)(筝) 、宮城 喜代子(筝) 、吉川 英史(解説)(監修) 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00848 詳細
書誌
レコード
史劇 沓手鳥孤城落月<<1,2<< 
(5371 )
中村 歌右衛門 、市川 羽左衛門 、市川 中車 、坂東 三津五郎 、 
 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00849 詳細
書誌
レコード
史劇 沓手鳥孤城落月<<3,4<< 
(5372 )
中村 歌右衛門 、市川 羽左衛門 、市川 中車 、坂東 三津五郎 、 
 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00850 詳細
書誌
レコード
史劇 沓手鳥孤城落月<<5,6<< 
(5373 )
中村 歌右衛門 、市川 羽左衛門 、市川 中車 、坂東 三津五郎 、 
 
 
ポリドール 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00852 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 鳥辺山心中<<上、下<< 
(5375 )
市川 左団次 、市川 松蔦 
歌舞伎 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00853 詳細
書誌
レコード
歌舞伎劇 鳥辺山心中<<上、下<< 
(5376 )
市川 左団次 、市川 松蔦 
歌舞伎 
 
コロンビア 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00904 詳細
書誌
レコード
長唄 都鳥<<1、2<< 
(5427 )
[4]松永 和風 、杵屋 五三郎(三味線) 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00905 詳細
書誌
レコード
長唄 都鳥<<3、4<< 
(5428 )
[4]松永 和風 、杵屋 五三郎(三味線) 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00906 詳細
書誌
レコード
長唄 都鳥<<1,2<< 
(5429 )
芳村 孝次郎 、杵屋 和吉(三味線) 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00907 詳細
書誌
レコード
長唄 都鳥<<3、4<< 
(5430 )
芳村 孝次郎 、杵屋 和吉(三味線) 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc00991 詳細
書誌
レコード
長唄 鳥羽絵<<1,2<< 
(5516 )
祇園 初太郎 、祇園 松代 、 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01123 詳細
書誌
レコード
筝曲 千鳥<<1,2<< 
(5666 )
宮城 道雄(筝) 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01124 詳細
書誌
レコード
筝曲 千鳥<<3,4<< 
(5667 )
宮城 道雄(筝) 
 
 
ビクター 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01126 詳細
書誌
レコード
千鳥の曲<<上,下<< 
(5676 )
中尾 都山 、 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01142 詳細
書誌
レコード
出鱈目,鳥盡し<< 
(5694 )
豊年斎梅坊主連中 
 
 
ニッポノホン 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcRc01324 詳細
書誌
レコード
いつ帰る渡り鳥、関の弥太ッペ<< 
(6619 )
三波 春夫(歌)/関の弥太ッペ 、君和田 たみえ(歌)/いつ帰る渡り鳥 
 
 
テイチクレコード 田中 良治
HomePage
Google
   
 
arcRc01329 詳細
書誌
レコード
流行歌<<逢えてよかった、俺は渡り鳥<< 
(6625 )
石原 裕次郎(歌) 、 
 
 
テイチクレコード 田中 良治
HomePage
Google
   
 
詳細
書誌
VHS
日本歴史と芸能>>第十四巻>>竹富島の種小鳥祭り上川地方のイヨマンテ 列島の神々 
日本ビクター 株式会社平凡社 
 
 
1992 (平成4). 株式会社平凡社
HomePage
Google
   
 
arcCP-01324 詳細
書誌

ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君 
川崎 逸朗 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03297 詳細
書誌

男はつらいよ 幸福の青い鳥 
山田 洋次 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03916 詳細
書誌

 
アルフレッド・ヒッチコック  
 
 
早稲田演劇博物館
HomePage
Google
   
 
arcCP-03418 詳細
書誌

想い出の名画祭 地の果てを行く/白鳥の死/かりそめの幸福/旅路の果て/未完成交響楽/巴里の屋根の下/たそがれの維納/にんじん/格子なき牢獄/望郷/舞踏舎の手帖/別れの曲/維納物語/我等の仲間/巴里祭/外人部隊/商船テナシティー/乙女の湖/ジェニーの家 
 
 
 

HomePage
Google
   
 
arcCP-04355 詳細
書誌

白鳥の湖 
Z・トゥルビエワ 
 
 
松竹大谷図書館
HomePage
Google
   
 
arcCP-04671 詳細
書誌

白鳥 
チャールズ・ヴィダア 
 
 

HomePage
Google
   
 
AC01288 詳細
書誌
図録 ととりえいきてん
都鳥英喜展 
京都文化博物館・佐倉市立美術館・京都新聞社 
 
 
京都新聞社
HomePage
Google
   
 
ARCid00422
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(花影流水 )
 
型記録 
都鳥廓白浪(みやこどりさとのしらなみ):忍の惣太;〈4〉沢村 源之助 

HomePage
Google
   
 
ARCid01737
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
忍ぶの惣太 
(演芸画報 )
 
型記録 
都鳥廓白浪(みやこどりさとのしらなみ):忍の惣太;〈〉嵐 橘三郎 
明治45 (1912).10・
HomePage
Google
   
 
ARCid01919
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
御所の五郎蔵(ごしょのごろうぞう):時鳥殺し;房子 、浪子 
大正05 (1916).06・
HomePage
Google
   
 
ARCid02677
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
見たまゝ 
(演芸画報 )
 
型記録 
都鳥廓白浪(みやこどりさとのしらなみ):忍の惣太;〈〉大谷 友右衛門 
大正15 (1926).05・
HomePage
Google
   
 
ARCid03315
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
千鳥(魁玉夜話) 
(演芸画報 )
 
型記録 
ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき):;〈5〉中村 歌右衛門 
昭和10 (1935).07・
HomePage
Google
ORG閲覧
1024画面 小画一覧
1280画面
NDL-982979_297
親子両書誌を表示
詳細
書誌
図書 とりべざんしんじゅう
鳥辺山心中 
(元禄歌舞伎傑作集 下)
 
歌舞伎 
 
大正14 (1925). 早稲田大学出版部
HomePage
Google
   
 
arcTB02-01874 詳細
書誌
図書 えほんものみがおか
鳥居清長画 絵本物見岡 天明五年刊/二巻二冊 
鈴木重三 
 
 
昭和55 (1980). 臨川書店
HomePage
Google
   
 
arcTB01-00953 詳細
書誌
図書 ふうりゅうしほうびょうぶ/しきゆきかい
鳥居清長画 風流四方屏風 二巻二冊/北尾重政画 四季交加 二巻二冊 
鈴木重三 
 
 
昭和54 (1979). 臨川書店
HomePage
Google
   
 
AC01296 詳細
書誌
えどのぎが
江戸の戯画 鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで 
大阪市立博物館 
 
 
大阪市立博物館
HomePage
Google
1024画面 小頁一覧
1280画面
AN0025722X-017_046
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
飛鳥路を訪ねて 
(論究日本文学 17)
奥田利彦 
日本文学 
 
昭和37 (1962).03・ 京都 立命館大学日本文学会 HP 立命館大学日本文学会
HomePage
Google
1024画面 小頁一覧
1280画面
AN0025722X-019_020
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
正宗白鳥論 
(論究日本文学 19)
赤井之明 
日本文学 
 
昭和37 (1962).11・ 京都 立命館大学日本文学会 HP 立命館大学日本文学会
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00781 詳細
書誌
台本 はくちょうのうたなんかきこえない
白鳥の歌なんか聞こえない 
 
テレビ台本 
 
昭和46 ().10.28 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS00930 詳細
書誌
台本 はくちょうのうたなんかきこえない
白鳥の歌なんか聞えない 
東宝株式会社 
テレビ台本 
 
昭和46 ().10.08 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS01066 詳細
書誌
台本 よぶこどり
呼子鳥 
東宝株式会社|フジテレビ 
テレビ台本 
 
昭和49 ().07.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS02429 詳細
書誌
台本 あかいとりにげた
赤い鳥逃げた? 
 
テレビ台本 
 
昭和47 ().12.15 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS02744 詳細
書誌
台本 はくちょうのうた
白鳥の歌 
東海テレビ|歌舞伎座テレビ室 
テレビ台本 
 
昭和44 ().12.17 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS03390 詳細
書誌
台本 あおいとりげきじょう
青い鳥劇場 
円谷プロダクション|株式会社電通 
テレビ台本 
 
昭和47 ().04.19 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS04284 詳細
書誌
台本 かいだん>>かくいどり
怪談≫蚊喰鳥((かくいどり)) 
毎日放送|歌舞伎座テレビ室 
テレビ台本 
 
昭和47 ().05.30 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS04707 詳細
書誌
台本 よみがえるあすかのとう<<ならほうりんじさんじゅうのとうふくげんきろく
甦る飛鳥の塔≪奈良法輪寺三重塔復元記録 
劇団四季|四季株式会社映画放送部 
テレビ台本 
 
昭和48 ().08.16 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS05045 詳細
書誌
台本 あおいとりげきじょう
青い鳥劇場 
円谷プロダクション|株式会社電通 
テレビ台本 
 
昭和47 ().03.18 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS05103 詳細
書誌
台本 あおいとりげきじょう
青い鳥劇場 
円谷プロダクション 
テレビ台本 
 
昭和47 ().03.09 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS06158 詳細
書誌
台本 めいじじんぐうのとり
明治神宮の鳥 
日本テレビ 
テレビ台本 
 
昭和48 ().04.14 早稲田大学演劇博物館
HomePage
Google
表紙・詳細情報DB
   
 
enpDS06714 詳細
書誌
台本 かいだん>>かくいどり
怪談≫蚊喰鳥 
歌舞伎座テレビ室|東京⑰⑱チャンネル 
テレビ台本 
 
昭和45 ().05.16 早稲田大学演劇博物館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.