《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:3898件の内3851件目から3898件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
10052 詳細
書誌
まんがぶつじにゅうもん
マンガ仏事入門 
 
 
 
平成10 (1998).01 本願寺出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13004.16 詳細
書誌
ちかまつもんざえもん
近松門左衛門 
(図説 日本の古典 16 )
諏訪春雄ほか 
 
 
昭和54 (1979).06 集英社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13025 詳細
書誌
はなのひと
花のひと 
(孝夫から仁左衛門へ )
宮辻政夫 
 
 
平成11 (1999).09 毎日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.121 詳細
書誌
ていもんはいろんしゅう
貞門俳論集 
(古典文庫 121)
朝倉治彦校 
 
 
昭和32 (1957).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.122 詳細
書誌
ていもんはいろんしゅう
貞門俳論集 
(古典文庫 122)
朝倉治彦校 
 
 
昭和32 (1957).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.332 詳細
書誌
しょうもんはいろんしゅう
蕉門俳論集 
(古典文庫 332)
大内初夫(編) 
 
 
昭和49 (1974).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.395 詳細
書誌
しょうもんはいろんしゅう
蕉門俳論集 続 
(古典文庫 395)
大内初夫(編) 
 
 
昭和54 (1979).08 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.別冊 詳細
書誌
そねよしただしゅう
曽禰好忠集 伝為氏筆 尚書禅門本(複製) 
(古典文庫 別冊)
吉田幸一(編) 
 
 
昭和40 (1965).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15009.3 詳細
書誌
もりたかんや/おおたにともえもん
森田勘彌/大谷友右衛門研究号 
(芝居 9号 )
 
 
 
昭和02 (1927).09 日本演劇社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15014.1 詳細
書誌
さんもんごさんのきり
樓門五三桐ほか 
(歌舞伎名作選 第10巻 )
 
 
 
昭和31 (1956).09 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.6 詳細
書誌
つるのちとせそがのかどまつ
鶴千歳曽我門松ほか 
(黙阿弥全集 第6巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
大正14 (1925).10 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15030.3 詳細
書誌
いしかわごえもんきょうげんしゅう
石川五右衛門狂言集 
(日本戯曲全集 第3巻 )
渥美靑太郎(編) 
 
 
昭和06 (1931).05 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16208 詳細
書誌
だんざえもんのなぞ
弾左衛門の謎 
(歌舞伎・吉原・囲内 )
塩見鮮一郎 
 
 
平成09 (1997).06 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16223 詳細
書誌
えいが
映画 
(現代人のための芸術入門叢書 )
飯島正 
 
 
昭和26 (1951).10 目黒書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17034 詳細
書誌
おんがくびにゅうもん
音楽美入門 
(岩波新書 )
山根銀二 
 
 
昭和25 (1950).12 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17040 詳細
書誌
しんりがくにゅうもん
心理学入門 
(岩波新書 )
宮城音弥 
 
 
昭和27 (1952).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17041 詳細
書誌
せいしんぶんせきにゅうもん
精神分析入門 
(岩波新書 )
宮城音弥 
 
 
昭和34 (1959).05 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17042 詳細
書誌
えんげきにゅうもん
演劇入門 
(岩波新書 )
千田是也 
 
 
昭和41 (1966).04 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17101 詳細
書誌
うたえもんのろくじゅうねん
歌右衛門の六十年 
(岩波新書 )
中村歌右衛門・山川静夫〔共〕 
 
 
昭和61 (1986).01 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17115 詳細
書誌
しばいにゅうもん
芝居入門 
(岩波新書 )
小山内薫 
 
 
昭和14 (1939).1 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17124 詳細
書誌
かんぶんにゅうもん
漢文入門 
(岩波全書 )
小川環樹・西田太一郎共(著) 
 
 
昭和32 (1957).11 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17149 詳細
書誌
しょうけいもじにゅうもん
象形文字入門 
(中公新書 )
加藤一朗 
 
 
昭和37 (1962).11 中央公論社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17157 詳細
書誌
さどうにゅうもん
茶道入門 
(カラーブックス )
井口海仙 
 
 
昭和42 (1967).02 保育社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17162 詳細
書誌
えんげきにゅうもん
演劇入門 
(現代新書 )
平田オリザ 
 
 
平成10 (1998).1 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17166 詳細
書誌
えんしゅつにゅうもん
演出入門 
(舞台文庫 )
内村直也 
 
 
昭和29 (1954).05 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17167 詳細
書誌
かぶきにゅうもん
歌舞伎入門 
飯塚友一郎 
 
 
昭和17 (1942).06 朝日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17217 詳細
書誌
ぶんがくにゅうもん
文学入門 
伊藤整 
 
 
昭和29 (1954).1 光文社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19017 詳細
書誌
のう・きょうげんのおんがくにゅうもん
能・狂言の音楽入門 
(音楽選書 )
三浦裕子 
 
 
平成10 (1998).07 音楽之友社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19037 詳細
書誌
はじめてののう・きょうげん
初めての能・狂言 
(能楽入門① )
横浜能楽堂企画 
 
 
平成11 (1999).01 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19043 詳細
書誌
のうめんにゅうもん
能面入門 
(金春信高・増田正造・北澤三次郎共著 )
 
 
 
昭和59 (1984).10 平凡社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19081 詳細
書誌
ぶざえもんいっきこうしゃく
武左衛門一揆講釈 
白方勝 
 
 
平成09 (1997).08 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90006 詳細
書誌
にゅうもん あわにんぎょうしばい ぶっくれっと
入門 阿波人形浄瑠璃芝居 ブックレット 
 
 
 
平成31 (2019).11 松茂町歴史民族資料館・人形浄瑠璃芝居資料館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90188 詳細
書誌
ほうさのいなほ
蓬左の稲穂 名古屋稲門クラブ創立50周年記念誌 
名古屋稲門クラブ創立50周年記念事業実行委員会 
 
 
平成29 (2017).09 名古屋稲門クラブ 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90192 詳細
書誌
しばえもんなごりのはらづつみ
柴右衛門名残腹鼓 
興津憲作 
 
 
昭和61 (1986). 興津憲作 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90219 詳細
書誌
ぶんらくのかしら こくりつぶんらくげきじょうしょぞう
文楽のかしら 国立文楽劇場所蔵 
(古典芸能入門シリーズ 3)
国立文楽劇場事業推進課編集 
 
 
平成18 (2006).02 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90221 詳細
書誌
ろくせいなかむらうたえもんてん かぶきのしげいとこころ
六世中村歌右衛門展:歌舞伎の至芸と心 
松竹;NHKプロモーション編集 
 
 
平成11 (1999). NHKプロモーション 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90263 詳細
書誌
しゅうかんしきしゃちかまつもんざえもん さいしんげんだいごやくでよむ そねざきしんじゅう おんなころしあぶらのじごく
週刊誌記者近松門左衛門:最新現代語訳で読む「曽根崎心中」「女殺油地獄」 
(文春新書, 1085 )
小野幸惠(著) 
 
 
平成28 (2016).07 文藝春秋 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90272 詳細
書誌
かんぶんにゅうもん
漢文入門 
(岩波全書, 233 )
小川環樹;西田太一郎(著) 
 
 
昭和32 (1957).11 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90284 詳細
書誌
ちかまつもんざえもんさんびゃくごじゅうねん
近松門左衛門三百五十年 
近松生誕三百五十年記念近松祭企画実行委員会 
 
 
平成15 (2003).12 和泉書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90425.2 詳細
書誌
しょうもんき
将門記 
(新撰日本古典文庫 2)
林陸朗校註 
 
 
昭和50 (1975).04 現代思潮社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90437 詳細
書誌
のうがくはやしたいこかたかんぜりゅうにみるでんじゅとじゅようのしょそう
能楽囃子太鼓方観世流に見る伝授と受容の諸相:『入門者摘録』(全二冊)研究 
(二〇一六年度~二〇一九年度JSPS科学研究費助成事業・基盤研究(C)課題番号16K02336研究成果報告書 )
三浦裕子(編) 
 
 
令和02 (2020).03 武蔵野大学能楽資料センター 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90462 詳細
書誌
けんれいもんいんうきょうのだいぶしゅう とわずがたり
建礼門院右京大夫集;とはずがたり 
(鑑賞日本の古典 12)
藤平春男;福田秀一 
 
 
昭和56 (1981).02 尚学図書 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90974 詳細
書誌
そよかぜ
そよ風 
(長門の社会教育私史 )
中原吉郎 
 
 
平成22 (2010).04・16 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90977 詳細
書誌
えんげきにゅうもん
演劇入門 
(古典劇と現代劇 )
渡辺保 
 
 
平成18 (2006).03・20 放送大学教育振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
91012 詳細
書誌
しょしがくにゅうもん
書誌学入門 
川瀬一馬 
 
 
平成13 (2001).12・15 雄松堂出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
Org閲覧 非公開PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
sitereports.13108 詳細
書誌
図書 しせきびっちゅうまつやまじょうあとーおおてもんあと・にのひらやぐらあとはっくつちょうさほうこくしょー
史跡備中松山城跡ー大手門跡・二の平櫓跡発掘調査報告書  高梁市埋蔵文化財発掘調査報告第3集
森 宏之, 三浦 孝章 
報告書 
 
平成26 (2014).0331 発行 岡山県高梁市教育委員会
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01547 詳細
書誌
図録 ヨシイク・ヨシトシ : クニヨシ モンカ ノ 2ダイ ライバル
芳幾・芳年 : 国芳門下の2大ライバル = Yoshiiku and Yoshitoshi : ukiyo-e masters at the dawn of Modernization 
歌川芳幾  、 月岡芳年  、 加藤陽介  、 三菱一号館美術館 、 毎日新聞社 、 芳幾芳年展実行委員会 
 
 
令和05 (2023).0225 毎日新聞社 赤間 亮
HomePage
Google CiNii
   
 
AC01585 詳細
書誌
図録 ビシャモンテン : ホッポウ チンゴ ノ カミ
毘沙門天 : 北方鎮護のカミ 
奈良国立博物館 、 朝日新聞社 、 NHK奈良放送局 、 NHKプラネット近畿 、 文化庁 、 日本芸術文化振興会 
 
 
令和02 (2020).0204 奈良国立博物館、 朝日新聞社、 NHK奈良放送局、 NHKプラネット近畿、 文化庁、 日本芸術文化振興会 西林孝浩
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.