《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:191件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
hayZA03-003-0024
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  24
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和58 (1983).06・25 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0025
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  25
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和58 (1983).11・22 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0026
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  26
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和59 (1984).06・23 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0027
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  27
研究と評論の会 
早大文学部暉峻研究室
 
 
昭和59 (1984).11・17 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0028
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  28
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和60 (1985).06・22 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0029
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  29
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和60 (1985).11・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0030
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  30
研究と評論の会 
早大文学部暉峻研究室
 
 
昭和61 (1986).06・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0031
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  31
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和61 (1986).11・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0032
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  32
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和62 (1987).06・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0033
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  33
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和62 (1987).11・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0034
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  34
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和63 (1988).06・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0035
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  35
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
昭和63 (1988).11・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0036
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  36
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
平成元 (1989).06・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0037
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  37
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
平成元 (1989).11・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0038
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  38
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
平成2 (1990).06・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0041
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  41
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
平成3 (1991).11・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
hayZA03-003-0042
親子両書誌を表示
詳細
書誌
雑誌 きんせいぶんげい けんきゅうとひょうろん
近世文芸 研究と評論  42
研究と評論の会 
早大文学部神保研究室
 
 
平成4 (1992).06・30 立命館ARC
HomePage
Google
   
 
arcTB02-00363 詳細
書誌

近世文芸叢書(近世文藝叢書)10>>風俗 
早川 純三郎 
 
 
明治44 (1911). 国書刊行会
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00005 詳細
書誌

近世文芸論叢 
暉峻 康隆(編) 
 
 
昭和53 (1978). 中央公論社 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00055 詳細
書誌

近世文芸の研究≪資料篇 
守随 憲治 
 
 
昭和49 (1974). 笠間書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00108 詳細
書誌

近世文芸家資料綜覧 
森 銑三 、丸山 季夫 、稲村 徹元 、北川 博邦 
 
 
昭和48 (1973). 東京堂 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
hayTB02-00119 詳細
書誌

近世文芸志 
笹川 種郎 
 
 
昭和06 (1931). 明治書院 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
988073 詳細
書誌

近世文芸思潮 
長谷川誠也 述 
 
 
[明治42] (). 早稲田大学出版部 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1127103 詳細
書誌

近世文芸復興の精神 : 日本の自覚と国学の源流 
山川弘至 著 
 
 
昭和18 (1943). 大日本百科全書刊行会 国会図書館
HomePage
Google
CiNii
   
 
cinii40000768924
親子両書誌を表示
詳細
書誌
論文
絵入狂言本の文体について 
(近世文芸 .33)
鎌倉 恵子 
絵入狂言本 
 
(1980).10 日本近世文学会 笠間書院(発売)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00699 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいなな にせものがたり
近世文芸叢書 第7: 擬物語   7
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).08.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00694 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ めいしょき だいに
近世文芸叢書 名所記 第2  2
 
早川純三郎
 
 
明治43 (1910).08.25 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00695 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ しょうせつ じょうかん
近世文芸叢書 小説 上巻   3
 
早川純三郎
 
 
明治43 (1910).09.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00696 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ しょうせつ だいよん
近世文芸叢書 小説 第四  4
早川純三郎  
 
 
M43 (1910).11.10 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00697 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ しょうせつ だいご
近世文芸叢書 小説 第五  5
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).05.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00693 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ めいしょき だいいち
近世文芸叢書 名所記. 第1  1
 
早川純三郎
 
 
明治43 (1910).07.25 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00698 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいろく しょうわ
近世文芸叢書 第6: 笑話   6
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).08.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00700 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいはち せんりゅう じょうかん
近世文芸叢書  第8: 川柳. 上巻  8
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).03.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00701 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいきゅう せんりゅう げかん
近世文芸叢書 第9 川柳 下巻   9
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).06.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00702 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいじゅう ふうぞく
近世文芸叢書 第10: 風俗  10
 
早川純三郎
 
 
明治44 (1911).09.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00703 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいじゅういち りよう
近世文芸叢書 第11: 俚謡   11
 
早川純三郎
 
 
明治45 (1912).01.30 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00704 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい そうしょ だいじゅうに にっき
近世文芸叢書 第12: 日記   12
 
早川純三郎
 
 
明治45 (1912).02.29 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00821 詳細
書誌
図書 きんせい ぶんげい しちょうろん
近世文芸思潮論  1
(中村幸彦著述集 )
中村幸彦 
 
 
昭和57 (1982).11.10 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
00016 詳細
書誌
きんせいぶんげいのけんきゅう しりょうへん
近世文芸の研究 資料編 
守随憲治 
 
 
昭和49 (1974).04 笠間書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00297 詳細
書誌
きんせいぶんげいろんそう
近世文芸論叢 
暉峻康隆 
 
 
昭和53 (1978).06 三陽社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00337.6 詳細
書誌
きんせいぶんげいとみんぞく
近世文芸と民俗 
和歌森太郎 
 
 
昭和35 (1960).06 弘文堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01291.1 詳細
書誌
なんぽしゅう
南畝集 第一巻 
(近世文芸資料 )
大澤美夫(編) 
 
 
昭和53 (1978).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01291.2 詳細
書誌
なんぽしゅう
南畝集 第二巻 
(近世文芸資料 )
大澤美夫(編) 
 
 
昭和53 (1978).09 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01291.3 詳細
書誌
なんぽしゅう
南畝集 第三巻 
(近世文芸資料 )
大澤美夫(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01291.4 詳細
書誌
なんぽしゅう
南畝集 第四巻 
(近世文芸資料 )
大澤美夫(編) 
 
 
昭和53 (1978).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01292.1 詳細
書誌
ちくさいものがたりしゅう
竹斎物語集 上巻 
(近世文芸資料 )
前田金五郎(編) 
 
 
昭和45 (1970).07 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01292.2 詳細
書誌
ちくさいものがたりしゅう
竹斎物語集 下巻 
(近世文芸資料 )
前田金五郎(編) 
 
 
昭和45 (1970).10 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01293.1 詳細
書誌
かるくちはなしぼんしゅう
軽口咄本集 上 <複製> 
(近世文芸資料 )
武田禎夫(編) 
 
 
昭和51 (1976).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01293.2 詳細
書誌
かるくちはなしぼんしゅう
軽口咄本集 下 <翻刻> 
(近世文芸資料 )
武田禎夫(編) 
 
 
昭和51 (1976).11 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01294.1 詳細
書誌
ほうじょうだんすいしゅう
北条團水集 草子篇 第一巻 
(近世文芸資料 )
野間光辰他(編) 
 
 
昭和55 (1980).01 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.