《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:845件の内51件目から100件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00938 詳細
書誌

文楽床本集≫八陣守護城・伊達娘恋緋鹿子・伊賀越道中双六・増補忠臣蔵 
文楽協会  
 
 
昭和54 (1979年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00941 詳細
書誌

文楽床本集≫仮名手本忠臣蔵・伊賀越道中双六・恋娘昔八丈・通し狂言 新薄雪物語 
文楽協会  
 
 
昭和55 (1980年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00961 詳細
書誌

文楽床本集≫伊賀越道中双六・染模様妹背門松・仮名手本忠臣蔵 道行旅路の嫁入 
国立劇場事業部 
 
 
昭和59 (1984年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-00974 詳細
書誌

文楽床本集≫通し狂言 伊賀越道中双六 
事業部宣伝課 
 
 
昭和61 (1986年). 国立劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01009 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 敵討襤樓錦・第二部 鑓の権三重帷子・第三部 伊賀越道中双六≫第95回文楽公演 
国立文楽劇場事業部 
 
 
平成3 (1991年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01046 詳細
書誌

文楽床本集≫第一部 寿柱立万歳・お駒才三 恋娘昔八丈・伊賀越道中双六・増補忠臣蔵・第二部 新薄雪物語 
国立文楽劇場事業部 
 
 
平成10 (1998年). 国立文楽劇場
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01058 詳細
書誌

床本集≫通し狂言 妹背山婦女庭訓 ・鏡獅子・ 通し狂言石川五右衞門 ・壇浦兜軍記 ・伊賀越道中双六 ・男女道成寺 
 
 
 
昭和33 (1958年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01067 詳細
書誌

床本集≫義経千本桜・大阪繁昌記・壇浦兜軍記・伽羅先代萩・洛北の秋・伊賀越道中双六・お染久松染模様妹背門松 
 
 
 
昭和35 (1960年). 文楽座
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01081 詳細
書誌

文楽床本集≫衣笠物語・伊賀越道中双六・音冴春臼月・御祝儀寿式三番叟・冥途の飛脚 
 
 
 
昭和40 (1965年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04651 詳細
書誌

帝國文庫第20編≫校訂呉越軍談 全・校訂漢楚軍談 全 
博文館編輯局校訂 
 
 
明治27 (1894年). 博文館
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04665 詳細
書誌

帝國文庫 巻之1≫柳澤越後黒田加賀伊達騒動實記 全 
栗原信充 
 
 
明治26 (1893年). 博文館
HomePage
Google
   
 
arcTB03-04712 詳細
書誌

近代世界の「言説」と「意象」>>越境的文化交渉学の視点から 
荒武賢一朗・宮嶋純子 
 
 
平成24 (2012). 関西大学文化交渉学教育研究拠点
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB04-01179 詳細
書誌

文楽床本集≫伊賀越道中双六,戻り橋,恋は浅香姫煩悩は権の頭鼡のそうし,花上野誉碑,傾城阿波の鳴門 
文楽協会 
 
 
昭和47 (1972年). 文楽協会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB02-01535 詳細
書誌

長唄新稽古本第3編≫節付音譜並三味線譜入 越後獅子 
吉住小三郎・稀音屋淨觀閲・吉住小十郎 
 
 
昭和8 (1933年). 邦楽社
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04870 詳細
書誌

国立劇場上演資料集587≫通し狂言伊賀越道中双六≪第292回歌舞伎公演 
国立劇場調査記録課 
 
 
平成26 (2014年). 日本芸術文化振興会
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB03-04897 詳細
書誌

演劇脚本≫女夫星逢夜廼櫻・旅假寐夢曙・越ヶ谷三昧・合本 全  
重扇助 
 
 
明治27 (1894年). 中西貞行
HomePage
Google
OPAC検索
   
 
arcTB01-00815 詳細
書誌

国際研究集会越境する演劇成果報告論集≪文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業 : 学術フロンティア推進事業「日亜・日欧比較演劇総合研究プロジェクト」 
早稲田大学演劇博物館 
 
 
平成20 (2008年). 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
HomePage
Google
   
 
hayTB02-00545 詳細
書誌
図書 けいろく
鶏肋  浪速叢書
(浪速叢書 / 船越政一郎編 )
船越政一郎 
 
 
立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879792 詳細
書誌

仇討伊賀越実記 : 古今実伝 
隅田園晴古 著 
 
 
明治20.8 (). 錦耕堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879794 詳細
書誌

敵討越の白雪 : 一名・新発田讐討 
大橋璞 著 
 
 
明治30.6 (). 樋口源吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
917128 詳細
書誌

あの山越えて : 詩集 
小川未明 著 
 
 
大正3 (). 尚栄堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1457930 詳細
書誌

あの山越えて 
今堀友市 著 
 
 
昭和10 (1935). 今堀友市 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
921793 詳細
書誌

荒木又右衛門 : 伊賀越仇討 
木村重友 講演||国華倶楽部 編 
 
 
大正5 (). 国華堂本店 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
908112 詳細
書誌

荒木又右衛門 : 伊賀越敵討 
白井雲厓 著 
 
 
大正11 (1922). 日新堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889472 詳細
書誌

荒木又右衛門伊賀越仇討 
一竜斎貞国 講演||今村次郎 速記 
 
 
明治32.12 (). 萩原新陽館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879834 詳細
書誌

伊賀越仇討実記 
隅田園古雄 編 
 
 
明治17.5 (). 錦耕堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879835 詳細
書誌

伊賀越仇討の実説 
松村操 編 
 
 
明治16.8 (). 松屋 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903187 詳細
書誌

伊賀越仇討物語 : 実説草紙 
隅田園春暁 編 
 
 
明治17.11 (). 森仙吉 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879836 詳細
書誌

伊賀越仇討物語 : 実説草紙 
隅田園春暁 編 
 
 
明治18.7 (). 内藤半七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903189 詳細
書誌

伊賀越仇討物語 
隅田園春暁 編 
 
 
明治17.2 (). 鶴声社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879837 詳細
書誌

伊賀越仇討柳荒美談 
伊藤倉三 著 
 
 
明治21.4 (). 金盛堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879839 詳細
書誌

伊賀越仇討柳荒美談 
 
 
 
明治26.3 (). 錦耕堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889468 詳細
書誌

伊賀越仇討 
桃流舎至孝 口演 
 
 
明治31.8 (). 求光閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889469 詳細
書誌

伊賀越仇討 
桃流舎至孝 口演 
 
 
明治35.6 (). 求光閣 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889470 詳細
書誌

伊賀越讐討 
桃川如燕 講演||速記社々員 速記 
 
 
明治30.10 (). 松声堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889471 詳細
書誌

伊賀越讐討 
桃川如燕 講演||速記社々員 速記 
 
 
明治30.10 (). 松声堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889473 詳細
書誌

伊賀越大仇討 
神田伯竜 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治31.11 (). 盛業館 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
941502 詳細
書誌

伊賀越敵討研究 
中林楓水 著 
 
 
大正11 (1922). 伊賀時報社 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
903190 詳細
書誌

伊賀越荒渡美談 : 絵入実録 
隠見亭霞船 (岡田良策) 編 
 
 
明治18.1 (). 金松堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
889474 詳細
書誌

伊賀越後日仇討 
神田伯竜 講演||丸山平次郎 速記 
 
 
明治31.12 (). 博多成象堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879840 詳細
書誌

伊賀越実記柳荒美談 
和田篤太郎 編 
 
 
明治20.5 (). 安川又七 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879841 詳細
書誌

伊賀越実記柳荒美談 
 
 
 
明治21.3 (). 赤松市太郎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879842 詳細
書誌

伊賀越実録 
編輯人不詳 
 
 
明治16 (). 発蒙舎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879843 詳細
書誌

伊賀越実録 
編輯人不詳 
 
 
明治16 (). 発蒙舎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
879844 詳細
書誌

伊賀越実録 
編輯人不詳 
 
 
明治16 (). 発蒙舎 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1033814 詳細
書誌

伊賀越道中双六 : 解説 
玉井清文堂編輯部 編 
 
 
昭和4 (). 玉井清文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1102291 詳細
書誌

伊賀越道中双六 : 解説 
玉井清文堂編輯部 編 
 
 
昭和4 (). 玉井清文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1033812 詳細
書誌

伊賀越道中双六 : 稽古本 
玉井清文堂編輯部 編 
 
 
昭和4 (). 玉井清文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
1105609 詳細
書誌

伊賀越道中双六 : 稽古本 
玉井清文堂編輯部 編 
 
 
昭和4 (). 玉井清文堂 国会図書館
HomePage
Google
ORG閲覧
   
 
876579 詳細
書誌

伊賀越道中双六 
近松半二, 近松加作 著 
 
 
明治24.10 (). 金桜堂 国会図書館
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.