《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:728件の内701件目から728件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google CiNii
1024画面 小画一覧
1280画面
AN00271195-03-04-c099
子孫両書誌を表示
詳細
書誌
論文
昿小袖往昔八丈 
(演芸倶楽部 3巻4号)
芦分 小舟 
型記録 
髪結新三:; 
東京 博文館 松竹大谷図書館
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01524 詳細
書誌
図書 あけがらす こうでん ねざめ の くりごと . えんむすび げっか の きく
明烏後傳寢覺之繰言 . 縁結月下菊  第11回
(人情本刊行會[叢書] )
為永春水 、 柳亭種彦(1世) 
 
 
大正05 (1916). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google CiNii
   
 
hayTB03-01541 詳細
書誌
図書 たまぎく ぜんでん さと かがみ ; さと かがみ よきょう さと すずめ . しゅんしょく ゆき の うめ
玉菊全傳花街鑑 ; 廓鑑餘興花街壽々女 . 春色雪の梅  第19号
(人情本刊行會[叢書] )
鼻山人 、 為永春水 、 為永春雅 
 
 
大正14 (1925). 人情本刊行會 立命館ARC(林コレクション)
HomePage
Google
   
 
00039 詳細
書誌
さんだいめおのえきくごろう
三代目尾上菊五郎 
岩沙慎一 
 
 
平成08 (1996).10 くろしお出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00691 詳細
書誌
だんきくいご
團菊以後 
伊原 青々園 
 
 
昭和12 (1937).04 相模書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00692 詳細
書誌
ぞくだんきくいご
續團菊以後 
伊原 青々園 
 
 
昭和12 (1937).07 相模書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00721 詳細
書誌
めいゆうあるばむ ろくだいめおのうえきくごろう
名優アルバム 六代目尾上菊五郎 
 
 
 
平成10 (1998).04 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00723 詳細
書誌
ろうだいめきくごろう
六代目菊五郎 
木村 伊兵衛 
 
 
昭和54 (1979).01 朝日ソノラマ 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00760 詳細
書誌
きくびより
菊日和 
(母の日記が語る父との恋とあの頃の東京の暮らし )
波乃 久里子 
 
 
平成17 (2005).12 雄山閣 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01332 詳細
書誌
たいへいききくすいのまき
太平記菊水之巻 
(浄瑠璃丸本集 )
 
 
 
国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01347 詳細
書誌
たいへいききくすいのまき
太平記菊水之巻 
(浄瑠璃丸本全書 )
 
 
 
明治43 (1910).08 名倉昭文館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.412 詳細
書誌
おとにきくてんじくとくべえ
音菊天竺徳兵衛 
(国立劇場上演資料集 412)
国立劇場芸能調査室(編) 
 
 
平成11 (1999).10 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.470 詳細
書誌
とおしきょうげんかねてきくやなぎさわそうどう
通し狂言噂音菊柳澤騒動 
(国立劇場上演資料集 470)
国立劇場調査養成部調査資料課 
 
 
平成16 (2004).11 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.487 詳細
書誌
とおしきょうげんそがきょうだいおもいのはりゆみ
通し狂言曽我梅菊念力弦 
(国立劇場上演資料集 487)
国立劇場調査養成部調査資料課 
 
 
平成18 (2006).01 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.636 詳細
書誌
とおしきょうげんおとにきくそのいしずえ
通し狂言姫路城音菊礎石 
(国立劇場上演資料集 636)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).01 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02105.647 詳細
書誌
とおしきょうげん きくいちざれいわのあだうち
通し狂言 菊一座令和仇討 
(国立劇場上演資料集 647)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
令和02 (2020).01 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
07169 詳細
書誌
きく
 
(エナジー対話 第12号 )
エッソ・スタンダード石油 
 
 
昭和53 (1978).12 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08096 詳細
書誌

Tradition and Creativity in Japanese Dance 
(菊の会 )
Michiyo Hata 
 
 
Weatberbill 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08179 詳細
書誌
なきひとのこと ろくだいめきくごろうのおもいで
亡き人のこと 六代目菊五郎の思い出 
寺島千代 
 
 
昭和28 (1953).04 演劇出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08180 詳細
書誌
だんぎくものがたり
團菊物語 
井口政治 
 
 
昭和19 (1944).01 三杏書院 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
13042 詳細
書誌
おんながたいちだい
女形一代 
(七世瀬川菊之丞伝 )
円地文子 
 
 
昭和61 (1986).02 講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.499 詳細
書誌
ぶんきだん
文机談(菊亭本・伏見宮本) 
(古典文庫 499)
[隆円著];平林盛得;相馬万里子(編) 
 
 
昭和63 (1988).05 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15009.1 詳細
書誌
きくごろうらいさんごう
菊五郎禮讃号 
(芝居 創刊号 )
 
 
 
昭和02 (1927).07 日本演劇社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.3 詳細
書誌
きくもようのりのとうろう
菊模様法の燈籠ほか 
(黙阿弥全集 第3巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
昭和02 (1927).10 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15026.7 詳細
書誌
きくのえんつきのしらなみ
菊宴月白浪ほか 
(大南北全集 第7巻)
坪内逍遥;渥美淸太郎(編) 
 
 
大正15 (1926).10 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18168 詳細
書誌
きくちござんしょかんしゅう
菊池五山書簡集 
 
 
 
昭和56 (1981).11 松本文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90193 詳細
書誌
こくりつげきじょうえんげいじょう
手話落語と十五年・圓菊  117
(国立劇場演芸場 )
国立劇場事業部宣伝課 
 
 
昭和64 (1989).10 国立劇場 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90207 詳細
書誌
きくじどう
菊慈童 
(十五ノ一 )
廿四世觀世左近 
 
 
昭和36 (1961).03 檜書店 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.