《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:235件の内151件目から200件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後»  
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
00116 詳細
書誌
こうほんしざやくしゃもくろく
校本四座役者目録 
(能楽史料第六編 )
田中充(編) 
 
 
昭和50 (1975).08 わんや書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00543.1 詳細
書誌
のうがくぜんしょ
能楽全書 第一巻 
(能の理論と文学 )
野上豊一郎編修 
 
 
昭和27 (1952).11 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00543.2 詳細
書誌
のうがくぜんしょ
能楽全書 第二巻 
(能の歴史 )
野上豊一郎編修 
 
 
昭和28 (1953).01 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00543.3 詳細
書誌
のうがくぜんしょ
能楽全書 第三巻 
(能の演出 )
野上豊一郎編修 
 
 
昭和29 (1954).05 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00543.4 詳細
書誌
のうがくぜんしょ
能楽全書 第四巻 
(能狂言 )
野上豊一郎編修 
 
 
昭和28 (1953).08 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
00543.5 詳細
書誌
のうがくぜんしょ
能楽全書 第五巻 
(能楽の實技 )
野上豊一郎編修 
 
 
昭和32 (1957).02 創元社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
01318 詳細
書誌
こくりつのうがくどうしゅうぞうしりょうずろく
国立能楽堂収蔵資料図録<1>文献・絵画Ⅰ 
 
 
 
平成13 (2001).03 国立能楽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02030.1 詳細
書誌
のう・きょうげん
能・狂言 Ⅰ 能楽の歴史 
(岩波講座 )
表章・天野文雄 
 
 
昭和62 (1987).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02030.2 詳細
書誌
のう・きょうげん
能・狂言 Ⅱ 能楽の伝承と芸論 
(岩波講座 )
表章・竹本幹夫 
 
 
昭和63 (1988).03 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02030.8 詳細
書誌
のう・きょうげん
能・狂言 別巻 能楽図説 
(岩波講座 )
横道萬里雄 
 
 
平成04 (1992).05 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
02111.51 詳細
書誌
れんがろんしゅう・のうがくろんしゅう・はいろんしゅう
連歌論集 ・能楽論集 ・俳論集 
(日本古典文学全集 51)
伊地知鐵男;表章;栗山理一校注・訳 
 
 
昭和48 (1973).07 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10002.37 詳細
書誌
のうがくしりょうしゅ
能楽資料集(二) 
(早稲田大学蔵 資料影印叢書 国書篇 第三十七巻)
竹本幹夫(編) 
 
 
平成06 (1994).12 早稲田大学出版部 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10136 詳細
書誌
なんほくべいのうがくきこう
南北米能楽紀行 
渡辺三郎 
 
 
昭和56 (1981).09 渡雲会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12004.2 詳細
書誌
こくりつえんげいじょう/こくりつのうがくどう/こくりつぶんらくげきじょうへん
国立演芸場/国立能楽堂/国立文楽劇場篇 
(国立劇場30年の公演記録 2 )
 
 
 
平成08 (1996).09 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18055 詳細
書誌
のうがくひょうろん
能楽評論 49号 
 
 
 
昭和57 (1982).02 能楽評論 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18064 詳細
書誌
のがくしちょう
能楽思潮 
大河内俊輝(編) 
 
 
昭和34 (1959).05 能楽思潮 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18308 詳細
書誌
おうべいじんののうがくけんきゅう
欧米人の能楽研究 
古川久 
 
 
昭和37 (1962).12 東京女子大学学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18334 詳細
書誌
ちほうにのこるががく・のうがくのこがっきけんきゅう
地方に残る雅楽・能楽の古楽器研究 
高桑いづみ研究代表 
 
 
平成12 (2000).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19009 詳細
書誌
のうがくまんげきょう
能楽万華鏡 
大河内俊輝 
 
 
平成10 (1998).10 能楽ジャーナル 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19011 詳細
書誌
こうざんぶんこぞうのうがくしりょうかいだい
鴻山文庫蔵能楽資料解題(中) 
(第2部 注釈書・伝書、他 )
法政大学能楽研究所 
 
 
平成10 (1998).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19012 詳細
書誌
のうがくてんぼう
能楽展望 
堀上謙 
 
 
平成14 (2002).01 たちばな出版 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19013 詳細
書誌
のうがくげいわ
能楽芸話 
三宅襄 
 
 
昭和46 (1971).09 檜常太郎 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19021 詳細
書誌
のうがくこんじゃくものがたり
能楽今昔ものがたり 
(ちくまライブラリー )
藤城繼夫 
 
 
平成05 (1993).01 筑摩書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19037 詳細
書誌
はじめてののう・きょうげん
初めての能・狂言 
(能楽入門① )
横浜能楽堂企画 
 
 
平成11 (1999).01 小学館 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19066.1 詳細
書誌
めいじののうがく
明治の能楽 (1) 
倉田喜弘編(著) 
 
 
平成06 (1994).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19066.2 詳細
書誌
めいじののうがく
明治の能楽 (2) 
倉田喜弘編(著) 
 
 
平成07 (1995).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19066.3 詳細
書誌
めいじののうがく
明治の能楽 (3) 
倉田喜弘編(著) 
 
 
平成08 (1996).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19066.4 詳細
書誌
めいじののうがく
明治の能楽 (4) 
倉田喜弘編(著) 
 
 
平成09 (1997).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19066.5 詳細
書誌
めいじののうがく
明治の能楽 (5) 
倉田喜弘編(著) 
 
 
平成10 (1998).03 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19070.1 詳細
書誌
きんだいなごやののうがくをささえたひとびと
近代名古屋の能楽を支えた人々(1) 
(明治元年~昭和44年 番組 )
筧鉱一・飯塚恵理人共(編) 
 
 
平成13 (2001).07 東海能楽研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19070.2 詳細
書誌
きんだいなごやののうがくをささえたひとびと
近代名古屋の能楽を支えた人々(2) 
(昭和45年~昭和63年 番組 演目索引 )
筧鉱一・飯塚恵理人共(編) 
 
 
平成13 (2001).07 東海能楽研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19070.3 詳細
書誌
きんだいなごやののうがくをささえたひとびと
近代名古屋の能楽を支えた人々(3) 
(人名索引 )
筧鉱一・飯塚恵理人共(編) 
 
 
平成13 (2001).07 東海能楽研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19086.1 詳細
書誌
ゆらけぞうのうがくかんけいぶんしょもくろく
由良家蔵能楽関係文書目録 
(能楽研究 第7号)
竹本幹夫 
 
 
畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19086.2 詳細
書誌
ゆらけぞうのうがくかんけいぶんしょもくろく
由良家蔵能楽関係文書目録 
(能楽研究 第8号)
竹本幹夫 
 
 
昭和58 (1983).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19086.3 詳細
書誌
ゆらけぞうのうがくかんけいぶんしょかいせつ
由良家蔵能楽関係文書解説 
(能楽研究 第9号)
竹本幹夫 
 
 
昭和58 (1983).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.12 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  12
 
 
 
昭和64 (1989).09 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.13 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  13
 
 
 
昭和64 (1989).12 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.14 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  14
 
 
 
平成02 (1990).03 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.15 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  15
 
 
 
平成02 (1990).07 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.16 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  16
 
 
 
平成02 (1990).11 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.17 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  17
 
 
 
平成03 (1991).03 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.18 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  18
 
 
 
平成03 (1991).06 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.19 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  19
 
 
 
平成03 (1991).09 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.2 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  20
 
 
 
平成03 (1991).12 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.21 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  21
 
 
 
平成04 (1992).03 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.22 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  22
 
 
 
平成04 (1992).08 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.23 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  23
 
 
 
平成04 (1992).11 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19087.24 詳細
書誌
げんだいのうがく
現代能楽  24
 
 
 
平成05 (1993).11 能楽出版社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19089.22 詳細
書誌
雑誌 のうがくけんきゅう
能楽研究  第22号
法政大学能楽研究所 
 
 
平成10 (1998).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
19089.23 詳細
書誌
雑誌 のうがくけんきゅう
能楽研究  第23号
法政大学能楽研究所 
 
 
平成11 (1999).03 畑野鳥越文庫
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索 次ページ> 最後» Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.