《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1283件の内1251件目から1283件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
10084.16 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第16号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成06 (1994).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.17 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第17号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成07 (1995).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.18 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第18号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成08 (1996).05 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.19 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第19号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成09 (1997).06 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.2 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第20号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成10 (1998).06 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.21 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第21号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成11 (1999).06 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.22 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第22号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成12 (2000).06 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.23 詳細
書誌
へいせいにねんどかがくけんきゅうひによるくさぞうしけんきゅうほうこくしょ
平成2年度科学研究費による草双紙研究報告書 
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成03 (1991).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.24 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第24号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成15 (2003).02 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.25 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第25号
東京学芸大学国語教育学科 
 
 
平成16 (2004).02 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.39 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第39号
近世文学研究「叢」の会 
 
 
平成30 (2018).02 東京学芸大学人文社会科学系日本語日本文学研究講座 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
10084.4 詳細
書誌
そう
叢:草双紙の翻刻と研究  第40号
近世文学研究「叢」の会 
 
 
平成31 (2019).02 東京学芸大学人文社会科学系日本語日本文学研究講座 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
11028.8 詳細
書誌
はんもとべつねんだいじゅんきびょうしえだいせんしゅう
板元別年代順黄表紙絵題簽集 
(書誌書目シリーズ8 )
浜田義一郎(編) 
 
 
昭和54 (1979).04 ゆまに書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14027 詳細
書誌
うちうみきよはる げんじものがたり ずろく
内海清美●源氏物語 図録 
(和紙彫塑による )
内海清美●源氏物語館 
 
 
平成15 (2003).02 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14041 詳細
書誌
おおしばい じごくそうし
大芝居 地獄草紙 
三宅孝太郎 
 
 
平成06 (1994).04 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14049 詳細
書誌
かん へいけ
観●平家 和紙人形による平家物語の世界 
内海清美 
 
 
平成04 (1992).06 淡交社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.264 詳細
書誌
きびょうししゅう
黄表紙集 1 
(古典文庫 264)
水野稔(編) 
 
 
昭和44 (1969).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.313 詳細
書誌
きびょうししゅう
黄表紙集 2 
(古典文庫 313)
水野稔(編) 
 
 
昭和48 (1973).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.453 詳細
書誌
しょくさんじんきびょうししゅう
蜀山人黄表紙集 
(古典文庫 453)
[大田南畝著];和田博通(編) 
 
 
昭和59 (1984).06 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.486 詳細
書誌
つうぞくふざんのゆめ ぞうだんかみくずかご
十返舎一九集(通俗巫山夢;雑談紙屑籠)  5
(古典文庫 486)
中山尚夫(編) 
 
 
昭和62 (1987).04 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.497 詳細
書誌
かいぶつよろん いなかそうし こっけいへそくりげ
十返舎一九集(怪物輿論;田舎草紙;滑稽臍栗毛)  6
(古典文庫 497)
[十返舎一九著];中山尚夫(編) 
 
 
昭和63 (1988).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14132.64 詳細
書誌
あづまのはるさめ・しらいとぞうし
吾妻の春雨・素糸草紙 
(古典文庫 640)
山杢誠(編) 
 
 
平成12 (2000).03 古典文庫 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14149 詳細
書誌
たてばんこ
立版古 
(江戸・浪花 透視立体紙景色 )
 
 
 
平成05 (1993).06 INAX 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15011.8 詳細
書誌
しゃれぼんくさぞうししゅう
洒落本草雙紙集 
(江戸文学叢書 第8巻 )
笹川種郎 
 
 
昭和11 (1936).12 大日本雄弁会講談社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16005 詳細
書誌
たうえぞうし
田植草紙 
(田唄研究別冊 )
山内洋一郎(編) 
 
 
昭和42 (1967).08 広島女子大学田唄研究会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17355 詳細
書誌
あさひしんぶんじゅうようしめんのななじゅうごねん
朝日新聞重要紙面の75年 明治12年~昭和29年 
 
 
 
昭和29 (1954).02 朝日新聞社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18166 詳細
書誌
はいじんのてがみ せいしょうどうしょてんこしょもくろく
俳人の手紙 青裳堂書店古書目録 
(一枚もの その4 )
 
 
 
青裳堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90181.事008 詳細
書誌
事典 こてんせきこもんじょりょうしじてん ひっけい
必携古典籍古文書料紙事典 
宍倉佐敏編(著) 
 
 
平成23 (2011).07 八木書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
PDF有
1024画面 小画一覧
1280画面
enpaku2022-01 詳細
書誌
報告書
舞台芸術の記録と アーカイブ 
(早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点 主催事業報告集 )
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 
演劇Arcihive 
 
令和05 (2023).03・ 発行 東京 早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点 演劇博物館
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05303 詳細
書誌
図書 ふじんてがみぶんぜんしゅう
婦人手紙文全集 
(婦人倶楽部 )
新井兵吾 
 
 
昭和08 (1933).0801 大日本雄辯会講談社 岩田秀行
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
AC01511 詳細
書誌
図録 ハママツ ノ センショク ノ カタガミ : キカイ センショク ノ カタガミ オ チュウシン ト シテ
浜松の染色の型紙 : 機械染色の型紙を中心として 
(特別展 / 浜松市博物館編 )
浜松市博物館 
 
 
平成31 (2019).0128 浜松市博物館編 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
OPAC検索
   
 
arcTB03-05306 詳細
書誌
図書 エド ノ エホン ドッカイ マニュアル : コドモ カラ オトナ マデ タノシンダ クサゾウシ ノ ヨミカタ
江戸の絵本読解マニュアル : 子どもから大人まで楽しんだ草双紙の読み方 
叢の会 、 黒石陽子 、 石田智也 、 内ヶ崎由里子  、 奥田粋ノ介 、 加藤康子  、 佐藤智子 (小学校教諭) 、 杉本紀子 (教諭) 、 瀬川結美 、 手塚翔斗 、 檜山裕子 、 細谷敦仁 、 森節男 
 
 
令和05 (2023).0425 文学通信 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-01211 詳細
書誌
図書 チュウセイ ノ ショウギョウ ト シハイ : シャキョウ ワ シンブツ オ カケメグル
中世の聖教と紙背 : 写経は神仏をかけめぐる。 
真言密教を中心とした聖教世界の研究プロジェクト 
 
 
平成16 (2004).1101 立命館大学21世紀COEプログラム京都アート・エンタテインメント創成研究
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.