《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:613件の内601件目から613件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
02105.636 詳細
書誌
とおしきょうげんおとにきくそのいしずえ
通し狂言姫路城音菊礎石 
(国立劇場上演資料集 636)
国立劇場調査養成部調査記録課 
 
 
平成31 (2019).01 日本芸術文化振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08038 詳細
書誌
にほんおんがくのきそがいねん
日本音楽の基礎概念 
竹内道敬 
 
 
平成08 (1996).03 放送大学教育振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08048 詳細
書誌
にほんおんがくのきそがいねん
日本音楽の基礎概念 改訂版 
竹内道敬 
 
 
平成12 (2000).03 放送大学教育振興会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
08113 詳細
書誌
むけいぶんかざいときろく・ほぞん
無形文化財と記録・保存 
(芸能・演劇分野の無形文化財保存の方法に関する基礎的研究 )
長田豊臣 
 
 
平成13 (2001).03 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
15025.17 詳細
書誌
せんざいそがげんじのいしずえ
千歳曽我源氏礎ほか 
(黙阿弥全集 第17巻 )
河竹繁俊(編) 
 
 
大正14 (1925).12 春陽堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16022 詳細
書誌
ずろく みんぐのきそちしき
図録 民具の基礎知識 
宮本馨太郎(編) 
 
 
昭和54 (1979).09 柏書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16132 詳細
書誌
こうふくろんのきそ
幸福論の基礎 
神澤惣一郎 
 
 
平成02 (1990).06 ライブ 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16248 詳細
書誌
げんだいようごのきそちしき
現代用語の基礎知識 1979年 
長谷川国雄(編) 
 
 
昭和54 (1979).01 自由国民社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17125 詳細
書誌
こてんげいのうのきそちしき
古典芸能の基礎知識 
(三省堂選書 )
小山観翁 
 
 
昭和58 (1983).04 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17126 詳細
書誌
らくごかんしょうのきそちしき
落語鑑賞の基礎知識 
(三省堂選書 )
小山観翁 
 
 
昭和60 (1985).01 三省堂 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18369 詳細
書誌
みますのししまい
三増の獅子舞 
(愛川町郷土博物館展示基礎調査会報告書 第5集 )
 
 
 
平成09 (1997).03 愛川町教育委員会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90227 詳細
書誌
こきんわかしゅうのきそてきけんきゅう
古今和歌集の基礎的研究 
(岩波講座日本文學 )
三條西公正 
 
 
昭和06 (1931).11 岩波書店 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
arcZA02-00038 詳細
書誌
雑誌
DONUTS BOOK 基礎編 
早稲田大学坪内記念演劇博物館 ドーナツ・プロジェクト 
 
 
令和05 (2023).02 早稲田大学坪内記念演劇博物館 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.