《ARC近代書籍 ポータルデータベース》 検索結果:1591件の内1551件目から1591件目を表示中。 子書誌有と表示されるものは、クリックして子書誌を表示してください。
整列・絞込 «最初 <前ページ 新規検索      
ARC閲覧 資料番号 詳細 形態 資料名 著者等 ジャンル 成立年月日 出版社等 提供
Google
   
 
12001.3 詳細
書誌
しょしょくふうぞくずえ
諸職風俗図絵 
(日本庶民生活史料集成 第30巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和57 (1982).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.30(2) 詳細
書誌
しょしょくふうぞくずえ べっさつ
諸職風俗図絵 別冊 
(日本庶民生活史料集成 第31巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和57 (1982).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.4 詳細
書誌
たんけん・きこうちし(ほくへんへん)
探検・紀行地誌(北辺篇) 
(日本庶民生活史料集成 第4巻 )
高倉新一郎(編) 
 
 
昭和44 (1969).06 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.5 詳細
書誌
ひょうりゅう
漂流 
(日本庶民生活史料集成 第5巻 )
池田晧(編) 
 
 
昭和43 (1968).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.6 詳細
書誌
いっき
一揆 
(日本庶民生活史料集成 第6巻 )
森嘉兵衛ほか(編) 
 
 
昭和43 (1968).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.7 詳細
書誌
ききん・あくえき
飢饉・悪疫 
(日本庶民生活史料集成 第7巻 )
森嘉兵衛ほか(編) 
 
 
昭和45 (1970).03 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.8 詳細
書誌
けんぶんろく
見聞録 
(日本庶民生活史料集成 第8巻 )
原田伴彦ほか(編) 
 
 
昭和44 (1969).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.9 詳細
書誌
ふうぞく
風俗 
(日本庶民生活史料集成 第9巻 )
平山敏治郎ほか(編) 
 
 
昭和44 (1969).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12001.s 詳細
書誌
そうもくろく・さくいん
総目録・索引 
(日本庶民生活史料集成 別巻 )
谷川健一編集委員代表 
 
 
昭和59 (1984).04 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.1 詳細
書誌
みんぐへん
民具篇 
(日本常民生活資料叢書 第1巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.1 詳細
書誌
とうほくへん
東北篇(3) 
(日本常民生活資料叢書 第10巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.11 詳細
書誌
かんとう・ほくりくへん
関東・北陸篇(1) 
(日本常民生活資料叢書 第11巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).08 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.12 詳細
書誌
かんとう・ほくりくへん
関東・北陸篇(2) 
(日本常民生活資料叢書 第12巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.13 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(1) 
(日本常民生活資料叢書 第13巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.14 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(2) 
(日本常民生活資料叢書 第14巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).09 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.15 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(3) 
(日本常民生活資料叢書 第15巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).11 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.16 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(4) 
(日本常民生活資料叢書 第16巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).12 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.17 詳細
書誌
ちゅうぶへん
中部篇(5) 
(日本常民生活資料叢書 第17巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).01 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.18 詳細
書誌
きんきへん
近畿篇(1) 
(日本常民生活資料叢書 第18巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).05 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.19 詳細
書誌
きんきへん
近畿篇(2) 
(日本常民生活資料叢書 第19巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).02 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.2 詳細
書誌
すいさんへん
水産篇(1) 
(日本常民生活資料叢書 第2巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).06 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.2 詳細
書誌
ちゅうごく・しこくへん
中国・四国篇(1) 
(日本常民生活資料叢書 第20巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).04 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.21 詳細
書誌
ちゅうごく・しこくへん
中国・四国篇(2) 
(日本常民生活資料叢書 第21巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).01 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.22 詳細
書誌
ちゅうごく・しこくへん
中国・四国篇(3) 
(日本常民生活資料叢書 第22巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).07 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.23 詳細
書誌
ちゅうごく・しこくへん
中国・四国篇(4) 
(日本常民生活資料叢書 第23巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).03 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.24 詳細
書誌
きゅうしゅう・なんとうへん
九州・南島篇 
(日本常民生活資料叢書 第24巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).08 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.3 詳細
書誌
すいさんへん
水産篇(2) 
(日本常民生活資料叢書 第3巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).10 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.4 詳細
書誌
すいさんへん
水産篇(3) 
(日本常民生活資料叢書 第4巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).07 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.5 詳細
書誌
のうぎょうへん
農業篇 
(日本常民生活資料叢書 第5巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).02 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.6 詳細
書誌
しゃかいけいざいへん
社会経済篇 
(日本常民生活資料叢書 第6巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).06 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.7 詳細
書誌
ほっかいどうへん
北海道篇 
(日本常民生活資料叢書 第7巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).03 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.8 詳細
書誌
とうほくへん
東北篇(1) 
(日本常民生活資料叢書 第8巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和48 (1973).04 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
12003.9 詳細
書誌
とうほくへん
東北篇(2) 
(日本常民生活資料叢書 第9巻 )
日本常民文化研究所(編) 
 
 
昭和47 (1972).12 三一書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
14140 詳細
書誌
うきよえにみるえどのせいかつ
浮世絵に見る江戸の生活 
(日本風俗史学会二十周年記念展実行委員会編 )
 
 
 
昭和55 (1980).1 日本風俗史学会 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
16071 詳細
書誌
きょうどうせいかつとにんげんけいせい
共同生活と人間形成 
上野誠(編) 
 
 
平成04 (1992).03 教育文化研究所 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17009.12 詳細
書誌
しきのせいかつ
四季の生活 
(江戸ばなし集成 )
三田村鳶魚 
 
 
昭和32 (1957).11 青蛙房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
17009.5 詳細
書誌
ぶけのせいかつ
武家の生活 
(江戸ばなし集成 )
三田村鳶魚 
 
 
昭和33 (1958).01 青蛙房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
18347 詳細
書誌
げいじゅつせいかつ
芸術生活 第315号 
森川紘一郎(編) 
 
 
昭和50 (1975).11 芸術生活社 畑野鳥越文庫
HomePage
Google
   
 
90924 詳細
書誌

万金産業袋 
(生活の古典双書 )
 
 
 
八坂書房 畑野鳥越文庫
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB01-00836 詳細
書誌
図書 ヒガシ アジア セイカツ エビキ
東アジア生活絵引 朝鮮風俗画編 
(神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書 = Report on the results of "Systematization of nonwritten cultural materials for the study of human societies" Kanagawa University 21st century COE program )
人類文化研究のための非文字資料の体系化第1班 、 神奈川大学21世紀COEプログラム研究推進会議 
 
 
平成20 (2008).0220 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 立命館ARC
HomePage
Google CiNii
   
 
arcTB03-05281 詳細
書誌
図書 アル ビジュツ コレクター ノ セイカツ
或る美術コレクターの生活 
浦上敏朗 
 
 
平成08 (1996).0318 平凡社 立命館ARC
HomePage
  «最初 <前ページ 新規検索     Login

絞り込み検索
資料名: 巻号
(書名、論文名など漢字・よみのどちらからでも検索できます)
資料名から探す  CiNii   日本の古本屋   HathiTrasut   amazon  国会DC←IIIFであれば新規登録のIIIF登録で追加可能

編著者名: 出版者:
成立年: 西暦 月日 ジャンル:
親書誌(Title): 巻号 形態:
Runners番号:
前所蔵者: 贈託購:
DB管理ID: 資料番号:

整列条件1 整列条件2 整列条件3
子書誌(収録作品・論文)検索:
一度に表示する件数:

件目から表示

検索条件を追加したら検索ボタンをクリックしてください。

※検索語を入れなくても全件閲覧できます。

Copyright © 2005- Art Research Center, All Rights Reserved.